©2024 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ムービー
劇場アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」が 2025年11月7日に公開 されることが発表されました。前作「完結編 第1章」とは異なる視点から描かれる本作では、虹ヶ咲メンバーの 果林、愛、せつ菜、璃奈、栞子、ミア の6人が、新たな舞台となる 京都、大阪、神戸 を巡ります。
さらに、AnimeJapan 2025にて 最新告知映像 も公開され、6人の私服姿が披露されるなど、ファンの期待が高まる情報が続々と発表されています。本記事では、映画のあらすじや注目ポイントを詳しくご紹介します!
映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」概要
公開日
2025年11月7日(金)
ストーリー
「スクールアイドル GPX(グランプリ)」に参加するため、果林、愛、せつ菜、璃奈、栞子、ミアの6人がもうひとつの会場を訪れる。
舞台となるのは、歴史と伝統の京都、人情と活気に満ちた大阪、異国情緒漂う神戸 の3都市。それぞれが自由なスタイルでスクールアイドル活動を楽しむ中、ある出来事が彼女たちを大きく揺るがす――。
ミアの前に現れたのは 姉・クロエ・テイラー。突如として現れた姉との再会が、ミアの心にどんな影響を与えるのか?また、限られた時間の中で「優木せつ菜」としての理想を追い求める 中川菜々の葛藤 も描かれる。
6人の想いが交錯し、スクールアイドル GPXは想定以上の盛り上がりを見せていく――。
関西3都市が舞台!ロケーションにも注目
「完結編 第2章」では、スクールアイドルの活動が 関西の3都市 を舞台に展開されます。それぞれの都市の魅力と、キャラクターたちの物語がどのように絡み合うのか注目です!
- 京都:伝統文化が息づく街並みの中で、6人はどんなパフォーマンスを見せるのか?
- 大阪:活気あふれる街でのスクールアイドル活動に期待!
- 神戸:異国情緒漂う港町でのストーリーが気になるところ。
劇場版ならではの美しい背景描写にも注目が集まります!
「ラブライブ!虹ヶ咲 完結編 第2章」ムビチケ情報
オンライン前売り券(ムビチケ) は、3月23日16:30 より販売開始!
購入特典として ティザービジュアル壁紙 がもらえるほか、鑑賞後にはランダム絵柄の 「ムビチケデジタルカード」 もプレゼントされます。
また、「完結編 第1章」の配信が 4月1日から各配信サービスで順次開始 されるため、映画公開前に復習するのもオススメです!
「ラブライブ!虹ヶ咲 完結編 第2章」に期待!
本作では、虹ヶ咲メンバー12人それぞれの物語が交差しながら、新たな青春ドラマが紡がれます。
関西3都市を巡る6人のストーリー、ミアとクロエの姉妹関係、せつ菜の葛藤など、見どころが盛りだくさん!
「もうひとつのときめきの物語、開幕――。」
スクールアイドルたちの熱い戦いと友情を、ぜひ劇場で見届けましょう!
公開日:2025年11月7日(金)
ムビチケ前売り券販売中! 詳しくは公式サイトをチェック!
映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」PV
まとめ
- 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」公開決定!
- 舞台は関西3都市(京都・大阪・神戸)
- ミアの姉・クロエ登場&せつ菜の葛藤が描かれる
- ムビチケ販売中!特典付き!
- 前作「完結編 第1章」配信は4月1日から!
劇場版ならではのスケール感で描かれる、新たな「ラブライブ!」の物語。続報にも注目です!
©2024 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ムービー