























ルンちゃんやっぱり鍵にして関係者だったわね。しかし関西弁の兄ちゃん、どうしてもキバオウさんにしか見えないわね。ロゥゲさんはルンちゃんの保護者だし悪い人ではない事をモリア老師が解説してくれた感じ。モリア老師、中々有能なじいちゃんやな。ルーセントさんの仲間だけあってよく分かる英邁さやな。
資料室ではシルクが超有能みたいやな。本の精霊ビブリオン、池田秀一やん。
マローナさんたち、おっぱいデカいな。あの関西弁の兄ちゃん以外はええやん。
このアニメ、えっちぃのに話題性に乏しいのは放送時間帯、曜日とか略称が“エパリダ”ってのが覚え辛いのがあるわな。一応薬屋とからんまとかの枠だろうけどそれが却ってネックなのかもね。だってその2作品は注目度がダンチだったしね。