「リコリス・リコイル Friends are thieves of time 」第3話 感想:天才たきなの“ケツパフェ”に爆笑!クルミの正体は…どこ!?

2025アニメ

f:id:shyuya86:20250501041150j:image©Spider Lily/アニプレックスABCアニメーションBS11

2025年春に始まった『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ「リコリス・リコイル Friends are thieves of time」

今回はその第3話「Scintillation of genius」の感想をお届けします!

第1話の感想はこちら第2話の感想はこちら

一瞬クルミ回かと思ったけど…?

f:id:shyuya86:20250501041232j:image

事前に公開されていたイメージアートでは、天才ハッカークルミの姿と「genius」のサブタイトルが印象的だったため、彼女が活躍する回かと予想していた視聴者も多かったのでは?

しかし実際のメインは、「新メニュー開発」という、リコリコらしいほのぼのエピソード。しかも、テレビ放送版で大きな話題になった“あのパフェ”が再登場するとは…!

あの伝説、再び。たきなの天才(?)パフェ爆誕!

f:id:shyuya86:20250501041206j:image

物語は、新メニューとして「桃パフェ」を考案するところからスタート。千束が作るのは普通に美味しそうなパフェ。

しかし…たきなが作ったそれは、どう見ても「お尻」!視聴者の脳裏に「例のホットチョコパフェ」がフラッシュバックする中、たきなの無自覚な“芸術”が再び炸裂します。

しかも、たきなは本気で「美味しそうな見た目」を目指しているのだからタチが悪い(最高)。まさに“Scintillation of genius”=天才のひらめき。

SNSの反応まとめ

X(旧Twitter)では今回も大盛り上がり!

  • 「たきなの尻パフェ再来で腹筋崩壊した」
  • 「#ケツじゃん トレンド入りしてて笑う」
  • 「天才と書いてたきなと読むのでは?」
  • 「たきなに悪気がないのが余計におもろい」

特に「ケツじゃん」というセリフに関しては、「この声、クルミ?」と話題になり、クルミ推し勢もざわついていました。姿がなかったのに、声の出演だけあるという匂わせ演出もファン心をくすぐります。

🔽ショートムービー第3話はこちら

じわじわ来る小ネタも豊富

桃の形状とパフェの造形が見事にシンクロしてしまった瞬間、視聴者の9割が「やっぱり尻やんけ」と思ったに違いありません。千束とミズキの表情、そして笑いを理解していないたきなの真顔。この温度差がまたじわじわ来るんです。

次回は…銃&ホラー!?「Watch out!」

f:id:shyuya86:20250501041332j:image

次回のタイトルは「Watch out!」。イメージアートでは、銃を構えるたきなと謎の着ぐるみ怪物の姿が描かれており、ホラー風味のエピソードになる可能性も?リコリスらしい“笑いと緊張”のミックスが今から楽しみです。

次回もたきなの天才が炸裂するのか、それとも別のリコリスメンバーが目立つのか?引き続き注目ですね!

▼過去回の感想もあわせてどうぞ!

 合わせて読みたい 

「リコリス・リコイル」ショートムービーで“あのED”再び!……と思いきや予想外のオチに笑った!?

「リコリス・リコイル」再始動!第2話で魅せた千束とたきなの“最強美少女コンビ”ぶりに沼る人続出!

©Spider Lily/アニプレックスABCアニメーションBS11

[PR]
タイトルとURLをコピーしました