1990~2000年代のアニメが好きだったあなたに、そしてギャルマインドを忘れられないあなたに朗報!オリジナルアニメ『新星ギャルバース』が今夏、ついに銀河にド派手なデビューを果たします!
総監督を務めるのは、独学でアニメーションの世界を切り開いてきた大平彩華さん。彼女が描くのは「ノスタルジックアニメ×ギャルカルチャー」という唯一無二の世界観。さらに共同監督に高村雄太さん、脚本には『アイカツ!』や『プリキュア』シリーズで知られる高橋ナツコさん、大久保昌弘さんが参加。キャラデザには『カウボーイビバップ』などを手がけた石野聡さん、そしてサブキャラデザインを永山ももさんが担当と、まさに超豪華スタッフ陣が集結しています。
ストーリーもギャル全開でアツい!
物語の舞台は、聖なる星“マザープラネット”の破片から誕生した「ギャルバース」たちが活躍する宇宙。彼女たちはギャルの魂=“ギャルマインド”を武器に、悪の組織「宇宙終末協会」と銀河の命運をかけて戦っていきます。派手だけど芯がある、不屈のギャルたちがどんなドラマを見せてくれるのか、今から目が離せません!
大平彩華総監督のコメントに注目
「幼少期に連れ戻すような懐かしいルックと、ギャルバースたちの不屈のギャルマインドを通して、全人類に愛される作品になればうれしいです。」
まさに、“ギャルは世界を救う”。この一言に尽きます!
制作陣もギャルも超強力!
アニメーション制作はS.o.K、音響監督に明田川仁さん、美術は小倉工房の劉洋さん、色彩設計に一瀬美代子さんなど、各パートに頼れるプロフェッショナルが揃っています。この体制で“懐かしいけど新しい”アニメがどう描かれるのか…夏が待ち遠しすぎる!
まとめ:この夏、ギャルが銀河を変える!
『新星ギャルバース』は、ただの懐古アニメじゃない。ギャル魂と宇宙を融合させた、まったく新しいエンタメです。あの頃のワクワクを、令和のギャルたちが宇宙規模で見せてくれる──。これは、全人類必見の新星爆誕です!