志村貴子原作の名作『淡島百景』が、ついにTVアニメ化!2026年放送開始が発表され、豪華スタッフ陣とティザービジュアル・映像も同時解禁となりました。
きらめきと陰りが交錯する、“青春”のオムニバスドラマ
『淡島百景』は、架空の歌劇学校「淡島歌劇学校」を舞台に、舞台女優を目指して集まった少女たちの光と影を描く青春群像劇。オムニバス形式で描かれるそれぞれの物語には、夢への希望、嫉妬、葛藤、友情、そして別れ……誰もが一度は通る「若さのまぶしさと苦さ」が詰め込まれています。
原作は『青い花』『放浪息子』などで知られる志村貴子さん。繊細でリアルな心情描写、そして独特の間合いが光る作品だけに、アニメ化を待ち望んでいたファンも多いはず。
制作は「フリーレン」や「チ。」のマッドハウス!
アニメーション制作は、『葬送のフリーレン』や『チ。―地球の運動について―』で評価の高いマッドハウスが担当。ドラマ性の高い作品に定評のあるスタジオだけに、今回の『淡島百景』との相性にも期待が高まります。
監督は『ちはやふる』『山田くんとLv999の恋をする』などの浅香守生氏。キャラクターデザインは濱田邦彦氏が手がけ、シリーズ構成は中西やすひろ氏が務めます。
さらに、美術監督に中村豪希氏、撮影監督に酒井淳子氏、音楽は小畑貴裕氏と、映像・音楽面でも実力派スタッフが勢揃い。
志村貴子・浅香守生・濱田邦彦 各氏からのコメントも到着!
志村貴子先生は、「すばらしい制作陣に恵まれてとても幸せ者です。紙の中から飛び出して生き生きと動くキャラクターたちに出会ってください」と、感激のコメントを寄せています。
浅香監督のコメントは哲学的で印象的。「光と影、成功と挫折、生と死さえも旧友のよう」と語り、すべての人の心に届く作品を目指すという強い想いが伝わってきます。
濱田氏も、「志村さんの絵の魅力をできる限りアニメで再現したい」と、作品へのリスペクトをにじませています。
ティザー映像&ビジュアル公開中!
すでに公開されたティザービジュアルとティザー映像では、制服姿の少女たちの凛とした佇まいや、歌劇学校ならではの厳しくも華やかな雰囲気が垣間見えます。
興味のある方は、ぜひティザー映像もチェックしてみてください!
🔽TVアニメ「淡島百景」ウルトラティザーPVはこちら
アニメ『淡島百景』作品情報
まとめ
青春のきらめきと苦さ、夢と現実の狭間を描く『淡島百景』。志村貴子作品ならではの繊細な感情の機微と、マッドハウスが生み出す美しくドラマティックな映像表現が融合することで、唯一無二のアニメ体験が誕生する予感がします。2026年、夢に向かって駆ける少女たちの物語が、私たちの心にも静かに火を灯すことでしょう――。
どうぞ続報にもご注目ください。