自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨うが、2025年夏アニメとして帰ってきます。
2年ぶりの新作ということで、アニメ勢の方でもどんな話か忘れていたり、そもそも見たことなかったりで知らない人もいるかと思います。
そこで、この記事では自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨うについての基本的な情報をまとめてみました。
作品概要・原作情報や簡単なストーリー、主要キャラクターの紹介といったことを網羅的にまとめています。
ネタバレなどはないので、作品について詳しく知りたい方は原作やアニメをご覧ください。
TVアニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う2』公式サイト
※2025年5月2日現在の情報です
U-NEXTは月額2,189円(税込)で、こんなに充実!
- 🎬 見放題作品32万本以上!
アニメ・映画・ドラマはもちろん、マンガやラノベも読める!
※書籍の多くは有料で、アニメの仲にも有料コンテンツあり - 🔊 高画質&高音質で没入感抜群!
最高HD画質+クリアな音で、好きな作品にどっぷり浸れる。 - 🎁 毎月1,200円分のポイント付与!
新作映画のレンタルや電子書籍に使えるから、実質かなりお得。
✨「あのアニメの続きが気になる…!」そんなときも、U-NEXTなら原作ラノベや漫画でチェックできる!
初回31日間は無料で試せるから、気軽に始めてみてください👇
作品概要
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨うは、原作者昼熊によって書かれたなろう系ファンタジー作品です。
小説投稿サイト「小説家になろう」で2016年3月17日から連載がスタート。同年の8月に書籍1巻が角川スニーカー文庫より発売されました。
私が知るなろう系アニメは、連載開始から書籍発売までの平均して半年から1年ちょっとかかっており、人気作になる可能性はこの段階からあったかもしれません。
しかし、書籍化からコミカライズまでの期間はかなり開いており2022年3月にようやく電撃コミックスNEXTから発売されました。
元サラリーマンであった主人公は、ある日突如として異世界の謎多きダンジョンに転生し、その姿が何と自動販売機となってしまう。
無機質な外見とは裏腹に、内部には膨大な知識と人情、そして高度な技術が宿っている。ダンジョンの奥深くで、危険な魔物や多彩な冒険者が行き交う中、彼はひょんなことから重要な役割を果たすことになる。
自らが提供するアイテムや情報は、戦いに臨む仲間たちにとって貴重な助力となり、次第に彼らとの絆が深まっていく。
また、自身の存在が単なる機械ではなく、感情や意思を持ち始めたことに気づいた主人公は、その本質や生きる意味を模索する旅に身を投じる。
冒険の合間には、思いもよらぬ笑いや感動の瞬間が散りばめられ、周囲のキャラクターたちもまたそれぞれの目的や夢を胸に戦い続ける。
誰もが予想しなかった形で、命を吹き込まれた自動販売機は、次第にダンジョンという閉ざされた世界の中で希望と新たな可能性を示す存在へと変貌していく。
キャラクター

- 声優:本渡楓
- ハッコンを拾った冒険者
- メインヒロイン

- 声優:福山潤
- 自販機好きの日本人が転生した姿
- 様々な自販機に進化可能
- 主人公
アニメ情報
アニメ第1期が放送されたのは2023年7月。
そして2025年7月に第2期が放送開始となります。
- 監督:秋田谷典昭
- シリーズ構成:髙橋龍也
- キャラクター原案:憂姫はぐれ
- キャラクターデザイン:酒井孝裕
- モンスターデザイン:あきづきりょう
- 副監督:高橋雅之
- 総作画監督:山内尚樹、田津奈々子、津幡佳明
- サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ、灯夢
- 自動販売機デザイン:小高みちる、刻田門大
- 色彩設計:鈴木ようこ
- 美術監督:岩瀬栄治
- 撮影監督:魚山真志
- 編集:坪根健太郎
- 音響監督:郷文裕貴
- 音楽:浦木裕太、高橋慶多
- プロデュース:スロウカーブ
- アニメーションプロデューサー:富岡哲也
- アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ
- オープニングテーマ:BRADIO「ファンファーレ」
- エンディングテーマ:Peel the Apple「いつものスープ」
- 製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会