大暮維人、画業30周年!『灰仭巫覡』第4巻発売&記念イラスト公開で“今が最高傑作”を証明!

その他のアニメ

f:id:shyuya86:20250515054744j:image©大暮維人講談社

天上天下』『エア・ギア』『化物語』で知られる大暮維人(おおぐれ いと)先生が、2025年でついに画業30周年を迎えました!

その節目を記念して、現在『週刊少年マガジン』で連載中のファンタジー大作『灰仭巫覡(かいじんふげき)』にまつわる特別企画が目白押し!

5月14日発売の『マガジン』24号では、豪華カラー企画ページが登場し、記念描き下ろしイラストが公開。さらには、最新コミックス第4巻の発売(5月16日)に合わせて、特製イラストカードの配布も決定するなど、まさにファン必見の展開となっています!

『灰仭巫覡』とは?

f:id:shyuya86:20250515054457p:image

神の力と「夜」の災厄に抗う、少年たちのファンタジー叙事詩

『灰仭巫覡』は、2024年5月に連載がスタートした大暮維人の最新作。物語の舞台は、日本の田舎町。主人公・仭(じん)は、神の怒り=「夜」によって運命を狂わされていく少年です。ある日、かつて「夜」によって故郷を失った英国軍人・ガオと出会い、神々の力を借りながら、人智を超えた災厄に立ち向かっていく——。

「夜」。それは、かつて天災と呼ばれていたもの。神の怒りを鎮めるため、少年たちはただ、ひたすらに舞う。

圧倒的画力と神秘的な世界観、そして青春の煌めきが交差する、“これぞ大暮作品の集大成”と呼ぶにふさわしい内容です。

 合わせて読みたい 

最新作「灰仭巫覡」も絶好調!大暮維人のアニメ化作品を徹底解説!

第4巻発売記念!豪華イラストカードを特典配布

f:id:shyuya86:20250515054515j:image

2025年5月16日には、いよいよコミックス第4巻が発売!これを記念して、特典配布店舗にて「特製イラストカード」がプレゼントされます。

しかもこのイラストカードは、
• 画業30周年を記念した描き下ろし
• 複製サイン入り
• 驚異的な描き込みと迫力のある構図

という超豪華仕様!

ファンならずとも、ぜひ手に取って目に焼き付けたい一枚です。

『灰仭巫覡』はマガジン新作中「最も売れている作品」!

驚くべきは、その売れ行きの凄さ。宣伝担当者によれば…

「新連載開始から数時間でエックスのトレンド入り。第1巻は即重版、過去1年間の週マガ新作の中で最も売れています!」
※日販POSデータ・1ヶ月あたりの実売数ベース

さらに営業担当も、

「2巻でも初速が素晴らしく、大幅な重版が決定。書店員や“マンガ通”からも強くプッシュされており、現在は画力だけでなく、独自の“世界観”が注目されています!」

と語るなど、今もっとも勢いのある作品として各方面から熱視線を集めています。

画業30周年記念の描き下ろしイラストも!

f:id:shyuya86:20250515054442j:image

5月14日発売の『週刊少年マガジン』24号には、大暮先生の代表作たちを集めた描き下ろし30周年記念イラストが掲載!
• 『天上天下
• 『エア・ギア
• 『魔人~DEVIL~』
• 『バイオーグ・トリニティ
• 『化物語

これらの作品に登場したキャラたちが一堂に会したまさに“オールスター”な一枚。「自分が本当に描きたいものか、今描くべきものかを問い続ける」——そんな大暮先生のメッセージが胸に響きます。

【まとめ】今こそ読んでほしい“大暮維人の現在地”

30年にわたって進化を続けてきた大暮維人。その最新作『灰仭巫覡』には、これまでの技術・世界観・物語構築のすべてが凝縮されています。

記念イラストカードや限定クリアファイル、都内広告展開なども重なり、まさに今、この作品を“リアルタイム”で体験する価値がある瞬間。

大暮維人の“今”を、ぜひその目で確かめてください!

©大暮維人講談社

[PR]
タイトルとURLをコピーしました