【アニメ第2期】「小市民シリーズ」冬の章へ突入!『冬期限定ボンボンショコラ事件』開幕!

2025アニメ

f:id:shyuya86:20250518041602j:image (C)米澤穂信東京創元社/小市民シリーズ製作委員会

ミステリーファン必見のテレビアニメ『小市民シリーズ』第2期が、いよいよ物語の核心へ――!次週5月24日からは、原作・米澤穂信さんの人気小説『冬期限定ボンボンショコラ事件』編がスタートします!

小鳩と小佐内、再び交差する運命

第1期では『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』を、そして第2期では『秋期限定栗きんとん事件』を描いてきた本作。いよいよ舞台は冬。“知恵働き”の苦い過去を持つ小鳩常悟朗と、“かわいらしい”顔の裏に一筋縄ではいかない一面を秘める小佐内ゆき。そんな2人が再び出会い、互恵関係が揺らぎ始める――そんな予感が漂うビジュアルと最新PVも公開され、ファンの期待は最高潮に!

新ビジュアル公開!「2人はどうなる…!?」

f:id:shyuya86:20250518041615j:image

公開されたティザービジュアルでは、冬の冷たさと共に2人の微妙な距離感が印象的に描かれており、サブタイトルにもある「ボンボンショコラ」が意味深な存在感を放っています。2人の関係に“事件”が及ぼす影響とは? まさに“衝撃の展開”が待ち受けていそうです。

岐阜でのスペシャルイベントも決定!

アニメの舞台となっている岐阜県では、6月8日に「ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)」にてスペシャルイベントも開催決定!小鳩役の梅田修一朗さん、小佐内役の羊宮妃那さん、そしてテレビ朝日のプロデューサー・遠藤一樹さんが登壇予定です。ファン同士の交流や最新情報の発表も期待される、見逃せないイベントとなりそうです。

「小市民シリーズ」ってどんな物語?

f:id:shyuya86:20250518041655j:image

『小市民シリーズ』は、シリーズ累計110万部を突破する人気ミステリー小説。“平穏に暮らしたい”と願う小鳩と小佐内が、なぜか不可解な事件や騒動に巻き込まれていくという青春ミステリーです。ミステリー要素だけでなく、2人の関係の変化や心理戦も魅力のひとつ。「小市民ってなんだろう?」と思わずにはいられない、繊細で奥深い物語です。

 合わせて読みたい 

『氷菓』の原作者が描くアニメ『小市民シリーズ』とは?あらすじやキャスト、スタッフ、放送&配信情報まで徹底紹介!

第2期は、テレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMAnimation(ヌマニメーション)」で放送中!

冬を舞台に繰り広げられる、ほろ苦くも切ない“ボンボンショコラ”の物語。2人の関係性に、どんな変化が待っているのか――。次週からの放送、絶対にお見逃しなく!

🔽第2期第2弾PVはこちら

まとめ

四季折々のスイーツに絡めて描かれる『小市民シリーズ』。今回の『冬期限定ボンボンショコラ事件』では、甘くてほろ苦い“冬”ならではのドラマが、2人の関係に新たな影を落とします。「小市民でいよう」と誓った小鳩と小佐内が、果たしてこの冬をどう乗り越えるのか――。ミステリーとしても青春劇としても見逃せない展開が待つ『小市民シリーズ』第2期、引き続き注目していきましょう!

(C)米澤穂信東京創元社/小市民シリーズ製作委員会

[PR]
タイトルとURLをコピーしました