(c)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
2025年7月3日から放送がスタートするTVアニメ『ダンダダン』第2期。その最新映像となる第2弾PVがついに公開され、ファンの期待が一気に高まりを見せています!
ブリーフ男、再び――禍々しい殺気を放つ新PV
公開された第2弾PVは、謎の“ブリーフ男”が恨みを口にする衝撃的なシーンからスタート。彼に対して同情を寄せるジジ、それを咎めるターボババア、そしてブリーフ男に殴られるモモの姿……と、ただならぬ展開が続々と映し出されます。
さらにオカルンとの激しいバトルシーンも披露され、怪異との死闘がいっそう激化することを予感させます。
音楽家の怪異やメイド服のモモも登場!
PVには、音楽家のような不気味な怪異や、メイド服姿のモモなど新たなカットも多数登場。第2期ならではの新エピソードが期待される内容となっており、シリーズファンにとっては見逃せない映像です。
OP主題歌はアイナ・ジ・エンド「革命道中」!
第2弾PVの後半では、注目のオープニング主題歌「革命道中」も初公開!歌うのは、唯一無二の表現力で知られるアイナ・ジ・エンドさん。
彼女は本作について、「センチメンタルな恋心を抱きながら、大切なものを守るために戦う姿を音楽に詰め込みました」とコメント。モモやオカルンの心情に寄り添うこの曲は、まさに『ダンダダン』の世界観を体現した1曲です。
🔽OPも流れる第2弾PVはこちら
「ちゃやまち推しフェスティバル2025」でババアとギャルが大阪に降臨!
さらに、6月に大阪・梅田の茶屋町で開催される「ちゃやまち推しフェスティバル2025」では、『ダンダダン』のトークイベント「ちゃやまちにババアとギャルが来るじゃんよ!!」の開催が決定!
登壇するのは、
・モモ役:若山詩音さん
・ターボババア役:田中真弓さん
・ミーコ役:前田佳織里さん(イベント初登場)
・ムーコ役:富田美憂さん(イベント初登場)
と豪華キャスト陣が勢ぞろい!「ババアとギャル」というタイトルにふさわしい、にぎやかなトークが繰り広げられそうです。
『ダンダダン』とは?ジャンプ+発の怪奇青春バトル!
本作は、「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の大人気コミックが原作。霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ(綾瀬桃)と、オカルトマニアの同級生・オカルン(高倉健)が、さまざまな怪異とバトルを繰り広げる青春オカルティックバトル作品です。
2024年秋に放送されたアニメ第1期は大反響を呼び、累計発行部数はすでに1000万部突破。独特のセンスと熱量を武器に、今もっとも注目されている作品のひとつです。
第2期で注目のキャラ紹介!
■ブリーフ男
第1期終盤にも登場した、インパクト大の怪異。人間離れした戦闘力と禍々しさで、オカルンやモモたちを窮地に追い込む存在。PVでは恨みの言葉を口にしており、その過去や動機にも注目です。
■音楽家の怪異
今回のPVで初登場した新怪異。クラシック音楽家のような姿をしており、不気味な存在感を放っています。音楽と怪異の融合…?その正体と目的は、物語をさらにミステリアスに彩ってくれそうです。
■ミーコ&ムーコ(CV:前田佳織里、富田美憂)
第2期から本格登場するであろう、モモの友人たち。PVには姿が見えないものの、トークイベントの参加が発表されており、今後のストーリーに深く関わってくることが予想されます。どんな“ギャル力”を見せてくれるのか期待!
まとめ:怪異も恋も全力疾走!『ダンダダン』第2期から目が離せない!
恐ろしくて笑えて、ちょっぴり切ない『ダンダダン』の魅力が、さらにパワーアップして帰ってくる第2期。新たな怪異たち、仲間たち、そして心を揺さぶる「革命道中」が織りなすオカルティック青春バトルに、ぜひご注目ください!
7月3日、ブリーフ男とともに、あなたの夏が始まります!
(c)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会