謎解きはディナーのあとで 第8話 雑感 消費者金融ってアコムとかメガバンク傘下以外は反社じゃないかな。

2025年春アニメ
GrpBSV7W4AA_1ES
GrpCXYJXIAAO1eA
GrpD2_qXQAAsrjZ
GrpFHOtXcAEYfY-
GrpFfpuXMAA1C71
GrpGC2dW4AAiKLK



執事の嗜みでございます。 
お嬢様もうちょっと奇声を抑えて下さい。
笹野祥子が真犯人かよ。結構早い解決だったな。実際には脅迫して逆上した画伯先生に殺されかけて咄嗟に仕返し手殺したってのは正当防衛感あるけど。埋蔵金は自分のものつってたのね。
美咲さんによると小判は本物とか。警察へ届け出ると文化財扱いを受けるので松下画伯は隠して着服してたんやね。外国へ持ち出すために小判を溶かすつもりだったとか。これに後妻と息子が加担してたとして結局関係者ほぼ全員捕まるなんて金にがめついせいで起きた事件だったやね。かしこ。
B。風祭モータースって警部やろ宮野。お嬢様ナンパされちゃう。一応現職の刑事なんですよね、このガラの悪い人。影山いらんやんw
でまたまた死体。宮野もざーさんもうるせええ。
芝山ってチンピラ?おまわりさんの声のが気になるな。石黒亮太、大手週刊誌風説の記者みたい。このチンピラは消費者金融か。弁護士呼べつってるけど反社は弁護士雇えるんか、まあリアルだと吉村洋文大阪府知事とか橋下徹元大阪市長が武富士などヤクザ企業の顧問弁護士やってたっけな。
容疑者の一人神原志穂ってアイドル女優に纏わるスキャンダルを追いかけてたか。永野芽郁よろしく不倫かもしれんのね。
シェークトピアとかいう戦隊モノ?のヒロイン役での姿と寝巻姿は別人だと嘆くのはファンにしか理解出来んよな。


タイトルとURLをコピーしました