アストリッドとラファエル5 文書係の事件録 第8話(終) 雑感 コスト警視、命を賭してアストリッドちゃんを守り切るwwwどうせ新シリーズで蘇るやろ。

>>
(8)「完全犯罪の台本」🈔🈑
理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン5。最終回。完全犯罪の計画の裏にはあの男がいた!封印されたアストリッドの過去がついに明らかに。

映画の撮影中に主演男優が射殺された。事故を装って殺害するために、監督が小道具をひそかに別の銃にすり替えていた。事件時の映像を確認したアストリッドはすぐに銃が違うことに気づく。ラファエルも監督が犯人だと直感するが、証拠が必要だ。やがて、完全犯罪をねらったこの事件の背後には、あの男がいるとわかる。一方、アストリッドは、過去の記憶の欠落と発作の原因に、思わぬ形でたどり着くことに。

出演者
【声】サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,ソフィア・ヤムナ…種﨑敦美,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀ほか

原作・脚本
【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,ロラン・ビュルタン

監督・演出
【演出】ダビド・フェリエール

制作
〜(フランス)JLA Productions制作〜
<<

何か古畑任三郎っぽいな。
マチューとメロディ、推理ドラマの撮影中に実弾で死亡。監督寄るの早すぎやろ、すぐに異変に気付くとはまるで名刑事だ。ポール・ジェラール氏。
ドゥニ・シャルトルー。おラファ、警察のエキストラに自己紹介しちゃう。本物に見えるのね。
事故で処理しようってのがね。2回目でマチュー氏の死に気付いた辺り早すぎるよね。違和感あるよね。ベレッタ92A1とベレッタ92FSなのね。午前と午後で違う銃が使われてたと。
小道具さんに責任転嫁する監督ェ。完全犯罪と思いきやアストリッドちゃんにラファエルも気付くと監督やろと。で困った時はフルニエ先生。骨で作った銃弾ってヤバい。大腿骨を銃身に?女優のメロディさんは引き金を引いただけだったのに殺人容疑が掛かると辛そう。当日は楽屋でフラフラしてたか。盛られてるんでは。ノラの資料で警察内部見学を監督に提案するラファ。
サミくん、アストリッドちゃんに動揺してるわね。メロディは鎮静剤を血中から発見と。で動機は妻が被害者とセックスしてたという。そして妻にあんな馬鹿がNTRってきたから腹いせに?親友じゃなかったのね。でわざと怒らせた上でノラに尾行させた感じか。で完全犯罪の台本だと何物かに訴える監督。あー脱走犯かな。エリック・エルネストの推理小説。アラン・ラマルク?シーズン3以降姿を消してたみたい。警察の金髪と黒髪のコンビと聞いて面白がってた。ラマルク曰く弱点とは監督自身だよね。ノラは出入り口付近でラファと電話相談ッスか。何この無能コンビ。
で資料室にお邪魔してきた脱獄犯がやってきた。プレゼント贈呈するって言ってたけどいらないよね。
三つの答えを合わせると解けるタイプの謎解きをアストリッドちゃんとおラファで。その他の面々も参加。
サミくんからの連絡がないというパパン。アストリッドちゃんが事件に関与してない事を証明するとかいうラファ。で連絡先に登録してない番号って事でラマルクさんからの電話、殺人犯、その動機はサミくんの証言らしい。アカンやん。でおラファがニコラやアストリッドちゃんを伴ってラマルクさんの元に来た時サミくんを人質に盛大な花火を打ち上げるって?で結局おラファが秒殺。再会約束だけどお前また捕まったな。
でサミのパパン。ドゥニを殺したのはサミで事故だったみたい。ドゥニはアストリッドちゃんをイジメるのでアストリッドちゃんのナイフを取り上げたが出来ず例のお馬さんが二人を助けてくれた時ドゥニはナイフが突き刺さって完全に不慮の事故だったみたい。そのショックで口が聞けなくなったアストリッドちゃんだった。例の家は空港建設計画にあったみたいで。まあ良かったんじゃないかな。しっくりスッキリしない結末だったけどサミくんは正当防衛とはいえ過剰扱いで一応傷害罪位にはなるのかな。
アストリッドちゃんは悪夢を見なくなれば良いけどラマルク結局死んだのかよwでテツオと結婚式である。おラファ指輪に毒を仕込まれてたようでラマルクか。幸せな結婚式のはずがまーたお前のせいだよ、アストリッドちゃんは完全な被害者だわwまーたおラファに妨害されて計画失敗したな、死んでもなお計画ミスるとか流石ラマルクやな。

タイトルとURLをコピーしました