(C)朝陽天満・辻本嗣・アルファポリス/「最推し」製作委員会
みなさん、推し活してますか?
今回は、BLファンならずとも注目のニュースをお届け!アニメ業界に新たな風を吹き込むプロジェクトが、ついに動き出しました――その名も 「BALLOON(バルーン)」!
業界の強者たちが手を組んだ…!BLアニメ化プロジェクト「BALLOON」始動
「BALLOON」は、株式会社イマジカインフォス、大日本印刷株式会社、株式会社サイバード、そして株式会社BLUE RIGHTSがタッグを組んで展開する、BL作品特化のアニメ化プロジェクト。
特徴はなんといっても、今話題の ライトアニメ(R) を使ってアニメ制作を行うという点!
ライトアニメ(R)とは、大日本印刷が開発した最新アニメーション制作フロー。漫画原作やキャラクターコンテンツを、従来よりも短期間・低コストでアニメ化できる画期的な手法です。2022年から提供が始まり、すでに注目の新技術として話題に!
このライトアニメを活用し、「BALLOON」では今後、国内外のBLファンに向けて積極的に作品を届けていく方針とのこと。
第1弾は『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』
気になるプロジェクト第1弾には、アルファポリスのBLレーベル「&arche(アンダルシュ)」から登場した人気作、『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』のアニメ化が決定!!
原作は朝陽天満先生、漫画は辻本嗣先生、キャラ原案はカズアキ先生という豪華布陣。現在、2026年の放映開始を目指して鋭意制作中とのこと!
物語の主人公・アルバが、推し(義兄)を全力で愛でるために努力しまくるこの作品、まさに“最推し”という言葉がタイトルにピッタリすぎる…!
アルバの愛と執念(!?)が動き出す日が待ち遠しいですね。
制作は「Animation ID(R)」!実績あるチームによる安心のクオリティ
アニメーションの企画・制作を担当するのは、ライトアニメ(R)での制作実績も豊富な大日本印刷とイマジカインフォスによる共同プロジェクト「Animation ID(R)」。
「低コストだけどクオリティも落とさない」そんな新しい時代のアニメづくりがここにあります。
作者陣からの喜びのコメントも到着!
アニメ化に際して、関係者からも熱いコメントが寄せられました!
- 朝陽天満先生(原作)
小さい頃のアルバのがんばりを、アニメで見てもらえたら嬉しいです。声と動きのついたアルバを皆様の“アルバム”に保存していただければ…! - 辻本嗣先生(漫画)
原作が素敵だからこそ、漫画を通してアニメ化に貢献できたことが嬉しいです。支えてくださった皆様に心から感謝です! - カズアキ先生(原作イラスト)
最推しのお兄様が動いて声がついたら、アルバは意識を飛ばしそうですね(笑)
どのコメントからも、キャラたちへの愛とアニメ化への期待がビシビシ伝わってきます!
今後の展開にも注目!
「BALLOON」プロジェクトはこれからも積極的に展開され、2026年度には4作品、2028年までに年間10作品以上の映像化を目指すとのこと!
BLアニメの波が、これからもっともっと大きく広がりそうですね。
まとめ:BL×ライトアニメの未来がやってくる!
「最推しの義兄を愛でるため、長生きします!」のアニメ化はもちろん、「BALLOON」プロジェクトが今後どんな作品を送り出してくれるのかも楽しみすぎる!
“推しが動く”その瞬間を、今から一緒に待ちましょう。
今後の続報やキャスト発表もお見逃しなく!
(C)朝陽天満・辻本嗣・アルファポリス/「最推し」製作委員会