ジャンプアニメとお言えば、ワンピースやドラゴンボールなど老若男女問わず誰もが知る作品が多くあります。
そのなかでも、作品の内容と共にとあることが話題になる作品があります。
それがHUNTER×HUNTER(以下.ハンターハンター)です。
過去に2度もアニメ化した人気作ですが、原作コミックがなんども長期休載するなどアクシデントもあって、アニメ終了から期間が空いていても人気作品であり続けています。
最近では、舞台化もされて注目を集めています。
この記事では、そんなハンターハンターの基本情報をまとめてみました。
複数のシリーズがあり、それらをひとつの記事で紹介することは難しいです。なのでまずは、そもそもどんな作品なのかについて簡単に見ていきましょう。
作品概要
ハンターハンターは、週刊少年ジャンプの作品であり、原作者は冨樫義博です。
1998年に連載がスタートした今作は、翌年1999年に初めてのアニメが放送されました。
この時のアニメは、フジテレビで古橋一浩監督作品として2001年まで放送されました。
その後、神志那弘志監督に代わって2011年版が日テレで放送されました。
日テレ放送のアニメでは、前作よりも先のストーリーが放送されましたが、担当声優の死去などのアクシデントに見舞われたりもしています。
ストーリー
ストーリーを一言で言うと、主人公ゴンの大冒険を描いたストーリーです。
プロハンターをしている父ジンを探すために、自身もハンターになるべく試験を受けます。
そこで出会った仲間たち――キルア・レオリオ・クラピカと出会い、その後もライバルとなるヒソカとの因縁も生まれます。
ハンターになってからは、帰ってしまったキルアを迎えに行ったり位ヒソカと戦ったり、ジンが作った命がけのゲームを楽しんだりしています。
アニメでは、ゴンとジンが再会するところで終わっていますが、原作ではもっと進んでいます。
レギュラーメインキャラクター

- 声優:潘めぐみ

- 声優:伊瀬茉莉也

- 声優:沢城みゆき

- 声優:藤原啓治

- 声優:浪川大輔

- 声優:松風雅也

- 声優:小山力也

- 声優:永井一郎

- 声優:宮野真守

- 声優:大竹宏
まとめ
ハンターハンターは、ジャンプアニメの中でもワンピースやドラゴンボールに次ぐレベルの大人気アニメだと思われます。
個人的にも2011年のアニメからずっと大好きですし、新たなアニメや続編アニメを待っています。
今後も、ハンターハンターについての記事をあげていくかもしれませんのでよろしければ読んでください。