©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
2025年7月に公開された、ファンタと『ダンダダン』の異色すぎるコラボCM。その内容が「想像の10倍はヤバかった」とSNSで大反響を呼んでいます。特に注目されたのは、あの“都市伝説系最恐ヒロイン”ターボババア先生の登場シーン…!
「どこから出てくるの!?」「笑いと恐怖が一緒に来た」など、SNSをざわつかせた30秒CMの内容を、この記事でまるっと紹介します!
🎥 「3年T組 ダンダダン先生」篇ってどんなCM?
本作はファンタ公式YouTubeで公開された30秒のWEB MOVIE。『ダンダダン』のキャラが現代の教室に降臨し、生徒たちに“キレ味抜群のツッコミ”を炸裂させるという、一風変わったCMです。
舞台はとある高校の教室。授業が始まろうという中、「先生まだかな~」と生徒がざわざわしていると…!
😱 そっちじゃねーよ!カバンから登場するターボババア先生
問題のシーンは、開始10秒あたり。
生徒がふと後ろを見て「まだ来ねーな」と呟いた直後、聞こえてくるのは――
「こねーと思ったか?ここだよ!!」
次の瞬間、なんと男子生徒のカバンの中から、ターボババア先生がぬるっと顔を出すんです…!
このシーン、初見ではあまりに自然すぎて「見間違いか…?」と思った方も多いはず。でもよく見ると、完全にカバンの中に収納されていたことがわかります。
🔽ファンタ×ダンダダンのコラボCM「3年T組ダンダダン先生」編はこちら
🔥 SNSでも「ヤバすぎw」「怖カワイイ」と大反響!
X(旧Twitter)などSNSでは、以下のような声が多数投稿されています。
- 「カバンからターボババア出てくるの、想像以上にホラーで草」
- 「ダンダダン知らないけどこの先生好きになったww」
- 「絶妙なCGがリアルすぎて怖いのに笑える!」
- 「ターボババアがカバンから出てきたらもう登校できない」
まさに“笑えるのに怖い”、“怖いのにクセになる”というダンダダンらしさ満点の演出が、しっかりCMにも反映されています。
🧃 まとめ:ファンタ学園、攻めすぎじゃないですか?
ファンタ×ダンダダンのコラボCMは、見た人にしっかり爪痕を残す“トラウマ系コメディ”。カバンから顔を出すターボババア先生のインパクトはもちろん、ビジュアルやテンポの良さ、そして作品愛の詰まった演出も高評価。
気になる方は、ぜひ30秒だけでいいので見てみてください。絶対に忘れられない“登場の瞬間”があなたを待っています!
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会