原作が完結してしばらく経った今もなお、アニメや映画を含めて大人気の鬼滅の刃。
初回となる竈門炭治郎立志編からクライマックス直前の柱稽古編までのテレビアニメが放送され、クライマックスとなる無限城編が劇場公開されました。
この記事では、鬼滅の刃についての基本的な像法を簡単にまとめています。
詳しくは関連記事読んでいただくか原作コミックやアニメをご覧ください。
- そもそも鬼滅の刃について知らない
- そこまで興味ないけど概要だけ知りやい
※2025年5月2日現在の情報です
U-NEXTは月額2,189円(税込)で、こんなに充実!
- 🎬 見放題作品32万本以上!
アニメ・映画・ドラマはもちろん、マンガやラノベも読める!
※書籍の多くは有料で、アニメの仲にも有料コンテンツあり - 🔊 高画質&高音質で没入感抜群!
最高HD画質+クリアな音で、好きな作品にどっぷり浸れる。 - 🎁 毎月1,200円分のポイント付与!
新作映画のレンタルや電子書籍に使えるから、実質かなりお得。
✨「あのアニメの続きが気になる…!」そんなときも、U-NEXTなら原作ラノベや漫画でチェックできる!
初回31日間は無料で試せるから、気軽に始めてみてください👇
作品概要
鬼滅の刃は、2016年に連鎖羽がスタートした吾峠呼世晴が書いたジャンプ作品です。
原作は2020年に本誌と単行本どちらも完結しています。その発行部数は2億部を超えています!
そして、アニメは2019年4月からに2クール放送となる「竈門炭治郎立志編」がTOKYOMXなどで放送されました。
アニメを知らない人でも、オープニング主題歌「紅蓮華」は知ってるって人がいるなど、かなり話題になりました。
続編となる「無限列車編」が、2020年10月に劇場公開され、前作以上に大ヒット。
公開から1年後には、映画の前日譚を追加したテレビアニメが7話放送されました。
無限列車編から続く形で、2021年末から「遊郭編」が全11話でスタート。
無限列車編からはフジテレビ系で放送されています。
総集編などを挟みながら、2023年4月には続編となる「刀鍛冶の里編」が放送されました。
そして、テレビアニメ最新作「柱稽古編」が2024年5月から放送され、放送終了後には続編の映画化が発表されました。
ストーリー
鬼滅の刃の大筋ストーリは、主人公の竈門炭治郎が妹禰豆子と共に家族への復讐や禰豆子を人間にもどすべく鬼と戦う物語。
序盤(立志編)では、田舎の炭焼き少年に過ぎなかった炭治郎が師匠の鱗滝さんや仲間たちと共に成長していき一人前の剣士になっていきます。
その後、無限列車編で共に戦った柱――煉獄杏寿郎が目の前で討たれて、そこから炭治郎とその仲間たちが一気に成長。
そこから遊郭や刀鍛冶の里で強敵を続けて撃破し、柱達とも打ち解けて、ついに最終決戦へと望みます。
メインキャラクター

- 声優:花江夏樹
- 主人公
- 冨岡の弟弟子
- 水の呼吸・日の呼吸の使い手

- 声優:鬼頭明里
- 炭治郎の妹
- 太陽を克服した鬼

- 声優:下野紘
- 気弱な剣士
- 気絶中は最強
- 鬼となった兄弟弟子を討つ
- 雷の呼吸の使い手

- 声優:松岡禎丞
- 獣の呼吸の使い手
- 頭は被り物

- 声優:関俊彦
- 鬼たちの親玉
- 首を斬っても死なない最強の鬼
- 産屋敷とは親戚

- 声優:森川智之
- 鬼殺隊の親玉
- 産屋敷家97代当主

- 声優:日野聡
- 炎柱
- 上弦との戦闘で戦死

- 声優:小西克幸
- 元音柱
- 元忍者
- 遊郭での負傷で引退

- 声優:河西健吾
- 霞柱

- 声優:花澤香菜
- 恋柱

- 声優:鈴村健一
- 蟲柱

- 声優:関智一
- 風柱

- 声優:櫻井孝宏
- 水柱

- 声優:杉田智和
- 岩柱
用語解説
この章では、最重要な用語を解説します。
鬼との戦闘に特化した先頭集団。
産屋敷一族を頂点とする政府非公認の組織で、鬼の行動時間である夜間に活動する。
入隊するには師匠の許可を得て藤襲山で行われる最終選別に挑み生き残らなければならない。
鬼殺隊士は、厳格なランク付けがされており、そのトップにいるのが柱です。
鬼の中でも鬼舞辻無惨によって血を多く与えられ最強となった十二体の鬼。
立志編で下弦の伍――累が討たれたことで生き残っていた下弦のうち4体が粛清され、残る1体は無限列車で退治されました。
その後は上弦の陸が遊郭で、伍と肆が刀鍛冶の里で討たれたものの、柱稽古編の時には補充されています。
まとめ
この記事では、鬼滅の刃のざっくりとした情報しか載せていませんが関連記事ではより詳しく解説していますのでよろしければそちらもよんでください。
そして、実際にアニメやマンガを見た羽くなった方は作品概要にあるバナーから購入していただくか、目次上にあるU-NEXTに加入の上でご視聴ください。