第2話「証拠の揃わない容疑者」🈑🈓🈖
能面検事・不破(上川隆也)がストーカー殺人に挑む。卑劣な被疑者の証言が二転三転⁉一方、所轄署ではまさかの資料紛失事件!やがて検察VS警察の組織対立につながる!
府内のアパートで住人女性とその恋人の刺殺体が見つかる。送検されて来たのは、被害女性にストーカー行為を繰り返していた谷田貝(前原滉)。警察はストーカー殺人と見るが、谷田貝は不破(上川隆也)の聴取で殺害を否認し、証人のいないアリバイも主張する。谷田貝の独善ぶりに、惣領(吉谷彩子)は不快感を示すが、不破はある違和感を抱く。逆転不可能な事件の真相に迫る不破。やがて事件は検察VS警察の対立に繋がっていく。
出演者
不破俊太郎…上川隆也 惣領美晴…吉谷彩子 前田拓海…大西流星 高峰仁誠…竹財輝之助 鴇田正元…松尾諭 〇 仁科睦美…観月ありさ 榊宗春…寺脇康文
ゲスト出演者
大矢智徳…板尾創路 谷田貝聡…前原滉 大町伸二…前野朋哉 内村清吾…やべけんじ 楠葉日出男…川瀬陽太 須磨照子…魏涼子 須磨菜摘…玉井らん 楠葉峰隆…志生
<<須磨さぁん、玄関に血痕。絶対アカン奴。男女が殺されてた。
須磨菜摘さんと内縁の夫楠葉か。容疑者に挙がったのが菜摘さんの店の客でストーカー。確定やろw
谷田貝は果たして犯人かな。惣領さん思い込み激しいね。
次席の榊さんからの情報から?豊中のストーカー殺人記事になってるんやな。警察署内の不備か。
内村刑事部長・・・?相棒やんw大矢刑事課長からは不信感みたいなものがあるな。
証拠保管庫を解放してくれたので谷田貝の事件以外も調べようぜとw
谷田貝の資料が不当に隠されてた。どうやら難波のNGKでの暴行事件で目撃者が表れて事件当日の谷田貝のアリバイが立証されちゃったな。誤認逮捕ですよねぇは草。ストーカーに関して別件かな。谷田貝に対してストーカー行為はダメよと一応批判。お守りの惣領さんもたまには。
豊中中央署強行犯係への処分は監査室やな。で汚名をそそぐべく須磨菜摘さんに関してまだストーカー案件がある事を告げてこれを捜査続行するってさ。刑事課長さんここからやな。
エースくんわざわざ優しいなあ。イヤミっぽいけどいちいち報告してくれるんだしええ奴や。
楠葉さんのお父さんにも事情聴取。玄関のスリッパ、峰隆さんのスリッパなのか。息子の事を適当に言ってたけど不破さんからすれば父親の愛情はスリッパにもあったと。
ファイナンスの同僚細見さんによれば女性問題で5~6人が抗議に来たか。中には自殺者もか。これ菜摘さん目的の殺人じゃないかもな。鑑識課の鴇田(ときた)さん、数少ない不破シンパみたい。前回の女子高生殺害事件における紛失した三点の捜査資料の内調か。
事務官ウザいな。頼りないんじゃなくて危険なんだよな。すぐ顔に出るしすぐ感情的になるってよ。で不破さんを失望させた直後に銃撃されちゃう。次席も不破さんの心配してた。案外良い人やな。
迫田検事正がテロだって騒いでたと仁科総務課長。絶対必要な検事だってよ。
内村刑事部長が来訪。能面w凶器はトカレフか。目覚めて早速戸籍謄本か。
で事件解決へ。何者かが谷田貝を陥れるために須磨菜摘さんを殺したのかと。逆にもう一人の方の犯人側か。どうもその男の被害者の一人が大矢由梨、つまり大矢警部補の娘さんだった。自殺してた。強盗事件で凶器が使い回されてたみたいで。管理者か。で毛髪をDNA鑑定した結果現場付近にあった毛髪のDNAと一致か。豊中の捜査資料紛失事件、豊中中央署管内関係者によるものか。大矢警部補ついに観念した。被害者の楠葉はとんでもないクズだったからしゃーないけど殺した直後に菜摘さんに目撃されて殺しちゃった。菜摘さんはストーカー被害に悩んでて友達との旅行も取り止めてしまった最中だったからきっついな。楠葉は大矢由梨さんを覚えてなかったみたいでそれが殺意になったか。一人娘を奪ったと憤ってたのに須磨菜摘さんも母子家庭だったのね、お母さん可哀想ね。覚悟って何だよ。愛する娘の復讐と言いながら冤罪をでっち上げて無実の女性も殺してるもんな。美談になりようがないな。
内村刑事部長を立ち会わせたのって府警のメンツを保った、か。ええな。
次回で第一章完結とな!?