アン・シャーリー 第1話 雑感 令和の赤毛のアン。テンポも良くて面白かった。

アニメ
Gnwt-7JbYAEY_qr
GnwuHyTbYAML-Pd
GnwuMDqaMAExU_u
Gnwudl-aYAAHh9B
GnwuiD5acAAjFZH
Gnwuo43aQAAoD-j
Gnwu8EUbEAA07SZ
GnwvIGEbYAEoRU2
GnwvSZ5bYAEQd4X
GnwvSaKbYAQ6Njs
GnwvSZ_bYAEozh0
GnwvSaIbYAA6dwr
Gnwvsh4bYAArgHl
GnwvshubYAMgYL-
GnwvsiBbYAM2NfY
Gnwv4p1bYAAY1Mc
Gnwv4t2boAA45Di
Gnwv4puaIAA3eKD
GnwwEnSbYAAU2P3
GnwwEnDaoAAQB6A
GnwwLiFa8AAAkWI
GnwwLiLbYAEV5m_
GnwwSqtbYAEa_f-
GnwwSq4bYAEgjkB
GnwwZ3_bYAENkDX
GnwwZ4JaMAAGKu7
GnwwatfbMAAoxTo
Gnwwm99bYAABW0T
Gnwwm9-b0AA6fAg
Gnwwm-HbYAI5utx
GnwyZ9JaoAA-vjH
GnwyZ9DaIAA4rDG
GnwywC-aYAAJzxY
GnwywCuaYAAp_7m
Gnwy3C3bcAAQJZE
Gnwy3CxbMAAO85q
Gnwy3CybkAEbE4C
GnwzByPbYAQRjAh
GnwzIyab0AEbzD2
GnwzaqTb0AAmOx4
GnwzaqhbYAQtogU


もう何回も同じくだり見たわ。赤毛のアンだけでなくアンという名の少女もね。 それにしてもこのアニメは何で赤毛のアン表記でなくアン・シャーリーなんだろ。
マシュウとマリラの兄妹、最初マリラとアンは犬猿の仲みたくなるんだよな。なのに段々そうじゃなくなってくる。最後はマリラがアンなしじゃ生きていけないと思う位デレる。早すぎたツンデレの代表的なキャラクター。海原雄山やドラクエ7のマリベルみたいなもん。
でも結構早いタイミングで引き取られそうだね。感受性豊かでよく喋るし知識豊富なアンを見るとマリラも引き取る気になるわな。ブリュエットさんとかいうヤバいおばさんにこき使われる、かもしれないっていう。
11歳のアン、色んな家でこき使われて労働奴隷をやらされるんよな。でもあまりにも哀れに思ったのかマリラは急遽アンを引き取る事に。まあこんな家に置かれたら死ぬわ。
それにしても井上ほの花も上手くなったな。元からそんなヘタじゃないんだけどやっぱりお母さんが超有名人だからね。七光りに胡坐を掻かずにやってきたって点で大塚明夫とか潘めぐみとかの先駆者に負けてない。これで売れっ子になってくれたら良いけどな。そういやマリラの中の人元グラドルらしいな、元グラドルのマリラwおっきしてきた。マシュウはノリスケか。ガウリィ、ガイ等々。
しかし一番驚くのはシリーズ構成があの高橋ナツコ先生なのよね。言い方ァ!でお馴染みのあの人。出来るのかな、まあ星屑テレパスは全編良かったから期待していいナツコかもしれない。
次回、もうダイアナの出番だ。宮本侑芽だ。アイカツスターズ!の真昼ちゃんとかグリッドマンの宝多六花とか水星の魔女のニカ姉とか正にヒロイン声優って枠の人がEテレですよ。凄い時代やね。
タイトルとURLをコピーしました