NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第14回 雑感 美しい思い出は美しいままにしたかったんやね。

ドラマ
>>
(14)蔦重瀬川夫婦道中🈖🈑
蔦重(横浜流星)は大文字屋(伊藤淳史)から空き店舗が出ると聞き、独立し店を持てないかと考える。そして、いね(水野美紀)からエレキテルが効果のない代物だときき…

幕府による当道座の取り締まりで、検校(市原隼人)と瀬以(小芝風花)は捕らえられ、蔦重(横浜流星)までも同心に連行されてしまう。その後釈放された蔦重は、大文字屋(伊藤淳史)から五十間道に空き店舗が出ると聞き、独立して自分の店を持てないかと考える。そんな中、いね(水野美紀)からエレキテルが効果のない代物だと聞き、源内(安田顕)を訪ねる。源内はエレキテルが売れないのは、弥七(片桐仁)のせいだと訴える…。

出演者
【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,市原隼人,中村蒼,伊藤淳史,眞島秀和,高橋克実,石坂浩二,渡辺謙,奥智哉,本宮泰風,正名僕蔵,山路和弘,六平直政,安達祐実,水野美紀,【語り】綾瀬はるかほか
<<

1743937353332
1743937413186
1743937454530
1743937528927
1743937553476
1743937817931
1743937849810
1743938150409
1743938170788
1743938196894
1743938256655
1743938293199
1743938356571
1743938539527
1743938655569
1743938665246
1743938721663
1743938832543
1743938877409
1743938909772
1743938992086
1743939002315
1743939029984
1743939100622
1743939154452
1743939217587
1743939242524
1743939288011
1743939295703
1743939339074
1743939532588
1743939626841
1743939761214
1743939782322

同心にしょっぴかれた蔦重だが。親父様や扇屋さんたちが上手くやってくれたみたいだけど吉原はダメか?鳥山さんと瀬川があーあ。でも瀬川は釈放、吉原もギリギリセーフみたいね。で大文字さんから店を持たないかと提案。家田屋が倒産するぽくて店手に入れるなら今だろと。で出戻り瀬川さんと今度本屋出すかもよと。
その後源内さんのエレキテルが悪評になり。その原因作ったのが弥七だった。松崎さん?闇討ちで瀬川さん死にかけたか。旗本の姫様だったのね。検校にやられた両親の仇討ちを妻にやろうとしたとか。八つ当たりだったようで結果本屋一緒には出来んわな。大文字屋が手付200両を払ったのに市中に屋敷を持つことは許さないと奉行に言われて這々の体って奴。騒いだ事で吉原中の店がって事ね。
その後鳥山検校と違って厳重注意処分となった瀬川さんだが離縁になった。鳥山さんからの要請だったのね。奉行の計らいも立派だけど瀬川にとっては良かったな。
決めたのは私だと鳥山さんの想いを聞いた瀬川さんはついに無関係の市井の人になった訳やね。蔦重良かったな。でも嫁はこの人じゃないんやろ。どうなるんやろ。
吉原が四民の外にあるって事ならいっそ爪弾きものになってる瀬川を囲えば世間の目も変わるやろと、でも親父様たちには風当たりは絶対強いけど頑張れよと。正式に蔦重の妻になる感じかな。
そして田沼意次曰く検校の高利貸しは上様のと嘯いてたのだから家治の金蔵にするってよ。上手く収めたな。これが渋沢栄一とかと共にやたら褒められた人なんよね。
鐘の音と瀬川花魁、蔦重と絵本の対比がちょっと怖いな。フラグやん。
翌日はつさんから言伝を貰って出奔した事を知った蔦重である。
悪名高い瀬川のせいで吉原のイメージを落とすよりは消えた方がいいやろとそういう話で悲しいなあ。瀬川は顔も身体も超一級品だったのに残念だ。てか蔦重の子を孕んでるといいんだけどね。
次回、源内先生壊れるw




タイトルとURLをコピーしました