Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会Ⓒ Cygames, Inc.
4月6日、テレビアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1話がTBS系で放送スタート!
「#シングレ」「オグリキャップ」などの関連ワードがX(旧Twitter)でトレンド入りするなど、SNSは早くも大盛り上がり!
原作は『週刊ヤングジャンプ』で連載中の人気漫画で、主人公は“芦毛の怪物”ことオグリキャップ。令和の今、あの伝説が再び駆け出します!
地方の片隅に、スター誕生。
第1話のタイトルは「ここにいる」。
舞台は、ちょっぴり寂れた地方のカサマツトレセン学園。そこでトレーナーをしている北原穣(きたはら・じょう)は、盛り上がりを失った地方レースにちょっと落ち込み気味の日々を送っていました。
でもある日、運命の出会いが!
灰色の髪を風になびかせて爆走する一人のウマ娘——彼女こそ「オグリキャップ」!
その走りを見た瞬間、北原トレーナーは確信します。「これは、スターだ」と。
もぐもぐ食べる姿に全国がキュン!
オグリキャップといえばその強さはもちろん、なんといっても“食欲”。
第1話でもコロッケを爆食いするもぐもぐシーンが登場し、「可愛すぎる」「もぐもぐオグリ最高!」とSNSは即沸騰!
「体感5分アニメだった」
「名乗るシーンが鳥肌立った」
「丁寧に笠松編描いてくれて嬉しい」
など、ファンの感想も続々。
トレンド1位になった「#シングレ」は、まさにオグリの再来を祝う“令和の祭り”状態でした。
『ウマ娘』シリーズ、ここまでの歩み
『ウマ娘』シリーズは、実在の競走馬を美少女キャラとして描いたクロスメディア作品。
これまでにもスペシャルウィーク、サイレンススズカ、トウカイテイオーといったレジェンドたちが物語の中心に。
- TVアニメ第1期:2018年放送
- 第2期:2021年放送
- 第3期:2023年放送
- ゲームは2021年スタート
- そして2024年には劇場版も公開!
今回の『シンデレラグレイ』は、その中でも“異色”の存在。地方出身の無名ウマ娘・オグリキャップが中央の頂点へと駆け上がる、まさにシンデレラストーリーなんです!
制作陣にも注目!
アニメ版『ウマ娘 シンデレラグレイ』のスタッフも超豪華。
さらに今年は、実際の競走馬・オグリキャップの“生誕40周年”! そんな記念すべきタイミングでアニメ化されるのも、運命を感じずにはいられません。
まとめ:令和に蘇るシンデレラ伝説!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1話は、ただのスタートじゃない。
“伝説”のプロローグです。
強くて、カッコよくて、でも食いしん坊でちょっと可愛い。そんなオグリキャップに、令和の日本中が心を奪われる日は近い!
次回の放送も、ぜったい見逃せませんよ!
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員Ⓒ Cygames, Inc.
関連記事