(15)死を呼ぶ手袋🈖🈑
蔦重(横浜流星)は独立して自分の店『耕書堂』を構えた。そんな時、市中で様子のおかしい平賀源内(安田顕)に会う。一方、家基(奥智哉)が鷹狩りの最中に突然倒れる…。
蔦重(横浜流星)は吉原で独立して、自分の店『耕書堂』を構えた。そんな時、市中で様子のおかしい平賀源内(安田顕)に会う。須原屋(里見浩太朗)や杉田玄白(山中聡)によると、源内はエレキテルへの悪評に苛立っているという。一方、徳川家治(眞島秀和)の嫡男・家基(奥智哉)が、鷹狩りの最中に突然倒れてしまう…。意次(渡辺謙)は、蝦夷の話を持ち掛けてきた源内や東作(木村了)に、ある任務を託す。
出演者
【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,中村隼人,生田斗真,石坂浩二,片岡愛之助,高橋克実,里見浩太朗,渡辺謙,宮沢氷魚,高梨臨,奥智哉,木村了,中村蒼,本宮泰風,正名僕蔵,【語り】綾瀬はるかほか
原作・脚本
【作】森下佳子
<<


































杉田玄白って源内の弟子なのか。
西の丸突然の病死。家基の死を知穂の方が田沼意次が暗殺したと。若い頃の源内先生、ひどく有能だったのに今はエレキテル絡みで誰彼問わず当たり散らしてたか。結局家基の死の真相に関して武元さんが調べることに。家治さんは意次の仕業ではないと思ってる、ホントか?
どうも毒見役を帯同するなど毒に対してはかなり警戒しての狩りだったのにか。源内さん、蝦夷に金脈があるとの事とロシアが交易しようとしてると。
一方の武元さん、指を噛む癖を思い出す。なるほどな。手袋に毒か。手袋は西の丸の鬼平に任せる事に。右近将監が調べる事に。実は高岳に頼まれて手袋を用意した意次さん、ハメられたか。
が武元さんが意次さんを呼び口裏合わせか。種姫が贈ったものか。高岳に仲立ちした事まで知ってた上に武元さんは意次さんを見込んでたから絶対にないと確信してたか。どうも検校を捕縛した時の西の丸への諫言が忠義あってこそと。
政治信条こそ対立してきたのにそれ以上に意次を評価してた武元さんが凄いな。病身を押してわざわざ意次と茶を飲むとか偉いわ。油断して隙を見せた所を捕まえる事にしたみたい。白眉毛さま死なないといいな。意次さんも風邪貰ってるけど大丈夫かな。でやっぱり死んだか。結核とか天然痘の類かな。石坂浩二も良い死に方するなぁ。ナベケンも凄いけど役者って凄いわ。うーん。蔦重は自作小説を出版しようと動いてたけど次回何かあったぽい。