【薬屋のひとりごと】第2期16話(40話)巣食う悪意あらすじ感想まとめ

薬屋のひとりごと

 4月25日(金)の23時00分から、アニメ薬屋のひとりごと第2期16話「巣食う悪意」が放送されます。
 この記事では、放送に先駆けて公開された、あらすじや場面カットに加えてアニメの感想などをまとめています。

 過去の話についても書いていますので、是非そちらも見てください。(薬屋のひとりごとカテゴリーにあります)

原作小説

予告映像

あらすじ

逆子の疑惑もある玉葉妃の出産を援護するため、猫猫の薬の師であり、養父の羅門が後宮の医局へとやってきた。羅門はすぐに今の後宮の問題点をまとめ、手習所に通う女官たちの練習も兼ねて、書き移せるようにと手本を作る。それを手習所へ届けると、猫猫は羅門が後宮を追放される前にも同様のことをしていたと手習い所の老宦官から聞く。ふと猫猫の頭の中に浮き上がる違和感。その違和感の真相を知るために、猫猫はとある人物を訪ねにいき…。

引用:アニメ「薬屋のひとりごと第2期」公式サイト

場面カット

薬屋のひとりごと2期場面カット
引用:アニメ「薬屋のひとりごと第2期」公式サイト
薬屋のひとりごと2期場面カット
引用:アニメ「薬屋のひとりごと第2期」公式サイト
薬屋のひとりごと2期場面カット
引用:アニメ「薬屋のひとりごと第2期」公式サイト
薬屋のひとりごと2期場面カット
引用:アニメ「薬屋のひとりごと第2期」公式サイト
薬屋のひとりごと2期場面カット
引用:アニメ「薬屋のひとりごと第2期」公式サイト
薬屋のひとりごと2期場面カット

まとめ

 後宮に親父(羅門)が帰ってきたあと話ですが、今回は2期の重要人物がたくさん出ます。
 羅漢や子昌だけでなく新人宦官こと翠苓は、クライマックスにかけて重要になってきますので注目です。

 このサイトでは、薬屋のひとりごとをはじめとした人気アニメの解説やおすすめアニメの紹介をしています。
 ぜひ他の記事も読んでいってください。

タイトルとURLをコピーしました