「王子×王子」の青春ラブ、ついにアニメ化!『うるわしの宵の月』2026年1月よりTBS系で放送決定!

2026アニメ

f:id:shyuya86:20250509002902j:image(c)やまもり三香講談社/うるわしの宵の月製作委員会

“W王子”が、動き出す――。やまもり三香先生の人気ラブストーリー『うるわしの宵の月』が、2026年1月よりTVアニメ化されることが正式発表されました!放送局はTBS系全国28局ネット。全国の視聴者が、いよいよこの美しくも爽やかな青春のきらめきを目撃することになります。

ティザービジュアル&キャスト解禁!気になるあの2人の声は…

本発表とあわせて、ティザービジュアルと主要キャストも公開されました。“王子”と称されるヒロイン・滝口宵を演じるのは【一宮麗】さん。そして、彼女と同じく“王子”の異名を持つ先輩・市村琥珀役には【鈴木崚汰】さんが抜擢!

まさにフレッシュかつ実力派のコンビ。公開されたビジュアルからも、静謐で透明感のある世界観が伝わってきます。

原作は“美しさ”の概念を覆す、新世代のラブストーリー

『うるわしの宵の月』は、「美しくあれ」「スマートであれ」という周囲の期待に応えるうち、“王子”と呼ばれるようになった女子高生・滝口宵。そして、彼女とは対照的な雰囲気を持ちつつ、やはり“王子”と呼ばれる男子・市村琥珀。そんな2人の出会いが、やがて互いの心の奥に触れていく——という物語です。

容姿端麗だからこその葛藤や、人の目を気にするがゆえの不自由さ。それを「ラブコメ」ではなく「ラブストーリー」として丁寧に描いた本作は、原作ファンの間でも高く評価されています。

スタッフ陣にも注目!作画&演出に期待高まる

アニメ版の制作スタッフ情報も一部解禁されています。監督は【丸山裕介】氏、シリーズ構成を【久尾歩】氏が担当。キャラクターデザインは【福田裕樹】氏、音楽は【伊藤翼】氏が手がけ、アニメーション制作は【イーストフィッシュスタジオ】が担当します。

制作陣からは、“美しさと静けさの調和”を大切にする姿勢がうかがえ、映像面にも大きな期待が寄せられています。

原作者・やまもり三香先生からの喜びのコメントも!

原作のやまもり三香先生からは、アニメ化を祝うコメントも届いています。

「このようなコメントを綴らせていただけるとは夢のようです。(中略)アニメになることで、誌面だけでは感じることができない本作の新たな一面を目の当たりにできることを私も楽しみにしております」

原作への愛情とアニメ制作陣への感謝がにじむ、あたたかなメッセージでした。

“美”と“孤独”が交差する夜、その月は誰を照らすのか。

『うるわしの宵の月』は、ただの恋物語ではありません。「美しさ」という呪いを背負いながら、それでも誰かに心を開いていく——そんな、繊細でまっすぐな感情が丁寧に描かれています。主人公・滝口宵と市村琥珀という、どちらも“王子”と呼ばれる存在が、互いの仮面の奥に触れていく過程は、まさに必見。

アニメで動き出すその瞬間、静かで鮮烈な感動が訪れることでしょう。2026年の冬、“美しき宵”の世界に、ぜひご注目ください。

(c)やまもり三香講談社/うるわしの宵の月製作委員会

[PR]
タイトルとURLをコピーしました