【規制3バージョン!?】『ぬきたし THE ANIMATION』、ついにTOKYO MXでも放送決定!異例の“音声のみ”ってどういうこと?

2025アニメ

f:id:shyuya86:20250714220252j:image© Qruppo/青藍島観光協会

2024年7月18日より放送がスタートする注目の新作TVアニメ『-ぬきたし THE ANIMATION-』。KADOKAWAから7月14日に追加情報が解禁され、放送局や放送形態の詳細が明らかになりました。

今回新たに、TOKYO MXでの放送決定が発表されたのですが……その内容が前代未聞!

TOKYO MXは“音声のみ”!?

TOKYO MXでの放送は、メインチャンネルであるMX1では音声のみ、そして映像付きで視聴できるのはサブチャンネルのMX2(SD画質)という異例のフォーマット。

テレビアニメで音声のみの地上波放送というのはかなり珍しく、SNSでも驚きの声が上がっています。

「規制がエグすぎて“耳で楽しむぬきたし”になった…?」

「MX2って地上波なのにSD画質!? 2000年代感あるな…」

など、ファンの間ではすでに話題騒然。

放送局&放送スケジュールまとめ

7月14日時点での放送局と時間帯は以下の通りです:

  • AT-X:7月18日より毎週金曜26:05~
    └ リピート放送:7月21日より毎週月曜25:00~
  • BS11:7月22日より毎週火曜26:00~
  • 岐阜放送:7月22日より毎週火曜26:30~
  • TOKYO MX2:7月22日より毎週火曜26:35~
    └ ※MX1では“音声のみ”で同時放送
  • KBS京都:7月22日より毎週火曜26:45~
  • 三重テレビ:7月22日より毎週火曜26:50~

規制“3バージョン”体制でお届け!

f:id:shyuya86:20250714220324j:image

『ぬきたし』アニメはなんと3つのバージョンが用意されています。

  • 青藍島ver.(最も過激・ほぼ無規制)
    AT-XBlu-ray BOX限定
    └ 本作本来のコンセプトを最大限楽しめる“真のぬきたし”
  • 配信限定ver.(一部規制あり)
    └ 各配信サイトで配信
    └ 青藍島ver.から一部規制を加えたバランス型バージョン
  • 全面規制ver.(TV放送向け)
    TOKYO MXBS11岐阜放送KBS京都三重テレビ
    └ 「安心して楽しめる」ことを重視したライトユーザー向け

テレビ放送では「ここがどうなるの!?」というカットが別画像に差し替えられていたり、演出がマイルドに変更されていたりと、“ぬきたし”らしさを残しつつも視聴者に配慮した仕様になっています。

🔽第2弾PVはこちら

スタッフ・制作陣も強烈個性!

  • 監督:長山延好
  • シリーズ構成・脚本:猪原健太(『アクダマドライブ』など)
  • 脚本監修:倉骨治人&神近ゆう(Qruppo)
  • キャラデザ:くまた
  • 音楽:えびかれー伯爵、池木紗々、ウミガメ、かしこ
  • アニメ制作:パッショーネ
  • 総合監修:ハメドリくん(Qruppo)

制作スタジオ「パッショーネ」は、挑戦的な作品に定評のある実力派。今回もその“攻めの姿勢”が全開です!

“ぬきたし”はどこまで攻めるのか?

f:id:shyuya86:20250714220310j:image

元は美少女ゲームブランド「Qruppo」による人気アダルトゲームが原作の『ぬきたし』。アニメ化に際してどこまで攻めた表現を実現できるかが注目されていましたが、今回の“音声のみ放送”や3バージョン展開からも、その本気度が伝わってきます。

「最も過激な深夜アニメになるのでは?」という期待と不安が入り混じる本作。あなたはどのバージョンで“ぬきたし”を楽しみますか?

© Qruppo/青藍島観光協会

[PR]
タイトルとURLをコピーしました