【朗報】『ひらやすみ』がアニメ化&NHK夜ドラで実写化決定!癒しの平屋ライフが映像で動き出す!

その他のアニメ

f:id:shyuya86:20250722150022j:image©︎真造圭伍/小学館

漫画ファンの間で根強い人気を誇る真造圭伍先生の『ひらやすみ』が、ついにアニメ化&実写ドラマ化されることが発表されました!アニメ制作は『デデデデ』でも話題を呼んだProduction +h.、そして実写版はNHK「夜ドラ」枠にて2025年秋に放送予定。漫画のあの“ゆるくて、あたたかい空気感”が、アニメとドラマでどう描かれるのか、早くも注目が集まっています。

『ひらやすみ』とは? ― どこか懐かしくて、心がゆるむ物語

『ひらやすみ』は、2021年より「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載がスタートした真造圭伍先生の最新作。物語の主人公・ヒロトは、定職も恋人もおらず、将来への不安すら抱かないという、超マイペースな青年。そんな彼が、仲良くなったおばあちゃん・和田はなえから、なんと一戸建ての平屋をタダで譲り受けるというところから物語が始まります。

上京してきた18歳の従姉妹・小林なつみと2人暮らしを始めたヒロト。ゆったりとした日常のなかで、少しずつ周囲に“悩み”や“孤独”を抱える人々が集まってくる…。そんな、どこか懐かしい下町・阿佐ヶ谷を舞台に繰り広げられる、人生の“隙間”を優しく埋めてくれるようなストーリーです。

国内外で高い評価を受けた『ひらやすみ』

『ひらやすみ』は連載開始直後から反響を呼び、

と、数々の賞に輝いてきました。

さらに2024年には、イタリアで開催されたルッカコミックス&ゲームズ2024」にて、最優秀連載コミック賞を受賞!国内外の漫画ファン・業界関係者からその魅力が広く認められている作品です。

アニメはProduction +h.が制作!注目のスタジオが手がける新境地

アニメ『ひらやすみ』は、小学館集英社プロダクションが製作委員会の幹事社を務め、アニメーション制作はProduction +h.(プラスエイチ)が担当。

Production +h.といえば、Netflix配信アニメ『地球外少年少女』や、話題の『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(デデデデ)』で注目を集めた新鋭スタジオ。繊細な感情表現や日常描写に定評のあるスタジオが、『ひらやすみ』の空気感をどう表現するのか期待が高まります!

実写ドラマはNHK「夜ドラ」枠で今秋スタート!

一方の実写ドラマは、NHK「夜ドラ」枠で2025年秋に放送決定。この枠は、月〜木曜の22時45分から15分ずつ放送される“夜の連続ドラマ”枠で、ちょうど「朝ドラ」の夜版ともいえる位置づけ。1日の終わりにちょっとホッとできる、そんな枠に『ひらやすみ』が登場するのは納得です。

短い時間の中で、ヒロトたちのゆるやかな時間がどう描かれるのか、映像化への期待が膨らみます。

真造圭伍先生からのお祝いコメントも到着!

今回の映像化に際して、原作者の真造圭伍先生からの描き下ろしイラスト&コメントも公開されました。

「アニメ化、ドラマ化とっても嬉しいです!!完成作品を観るのを楽しみにしています!!」とのコメント。作品を生み出した本人もワクワクしているようです!

まとめ:平屋から広がる、人生のドラマ

ヒロトという“ゆるふわ自由人”を軸に展開される『ひらやすみ』は、現代に生きる私たちがつい見失いがちな“余白”や“安心”をそっと教えてくれる作品。それがアニメと実写、2つの形で動き出すのは大きな出来事です。

これからの続報やキャスト発表にも注目しつつ、『ひらやすみ』の世界がより多くの人に届くことを楽しみにしましょう!

✅ 原作漫画も要チェック!

癒しとちょっとの寂しさが混ざった不思議な読後感は、読むだけで心が整います。

📚 連載中:「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館
📕 単行本:既刊多数・累計発行部数110万部突破!

©︎真造圭伍/小学館

[PR]
タイトルとURLをコピーしました