©猫子・NAJI柳田/SQUARE ENIX・ドラたま製作委員会
ライトノベルファンの間で話題を呼んでいた『転生したらドラゴンの卵だった』が、ついに2026年にテレビアニメ化決定!あわせて、キービジュアル第1弾とティザーPVが公開され、SNSを中心に「これは癒し系ドラゴンアニメの予感」と早くも期待の声が上がっています。
森の中を歩く“たまごドラゴン”!? キービジュアル第1弾が到着!
まず注目したいのは、今回公開されたキービジュアル。緑深い森を楽しそうに歩くのは、本作の主人公・イルシア。そのすぐ後ろでは、彼を見守るように優しく微笑むヒロイン・ミリアの姿が描かれています。
まるで絵本の1ページのような温かい世界観が伝わってきて、癒されること間違いなし!
表情豊かなイルシアにキュン!初公開のティザーPVも必見
そして、ついに本編映像を含むティザーPVが公開!卵から孵ったイルシアが、ちっちゃくて可愛い“ベビードラゴン”として日常を過ごす様子がたっぷり収められています。
イルシアと交流する人間たちのキャラや、敵対するモンスターとの遭遇シーンなども登場し、「かわいいだけじゃない」冒険と成長の物語の始まりを予感させます。
🔽ティザーPVはこちら
アニメ制作陣も続々発表!注目のクリエイター陣をチェック
今回のアニメ化に伴い、メインスタッフ情報も解禁されました!
- 監督:高村雄太
→ 近年では『最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える』(2024年放送)の監督を担当。今後の活躍が期待される注目の若手クリエイターです。 - シリーズ構成:浦畑達彦
→ 数々の作品に携わってきた実力派脚本家。緻密な物語構成に注目です。 - モンスターデザイン:小田裕康
→ 個性豊かなモンスターをどんな風に描いてくれるのか、こちらも要注目。 - 音楽:大谷幸
→ 数々のアニメ・ドラマ・映画で活躍する実力派作曲家が、本作の世界を音楽で彩ります。
スタッフ陣については今後の追加情報も楽しみですね!
豪華キャスト陣も発表!
キャラクターの魅力を引き出す、実力派のキャスト陣も明らかに!
特にイルシア役の土岐さんは、表情豊かでチャーミングな演技に定評のある声優さん。“ドラゴンの赤ちゃん”というユニークな役柄をどう演じるのか注目です!
まとめ|癒しと冒険の“たまご転生ファンタジー”が始まる!
「転生したらスライム」でもなく、「転生したら貴族」でもなく…今度はまさかの「ドラゴンの卵」!成長と冒険、ちょっぴり笑いと癒しも詰まった、異世界転生×モンスター育成ファンタジーが2026年、いよいよアニメで始まります。
キービジュアルとPVはすでに公開中なので、まだ見ていない方は要チェック!
©猫子・NAJI柳田/SQUARE ENIX・ドラたま製作委員会