shyuya86

2025アニメ

ぼっち卒業?いや、恋の沼に沈みます!TVアニメ『わたなれ』7月開幕!ティザーPV&追加キャストも公開 !

(c)みかみてれん・竹嶋えく/集英社・わたなれ製作委員会 みかみてれん原作の人気ラノベ 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』(通称「わたなれ」)が、2025年7月よりTVアニメとして放送決定!それに伴い、ティザーPV、追加キャスト、新規キャラクタービジュアルが公開されました。 本作は、学園のスター・王塚真唯と、ぼっち脱却を目指す主人公・甘織れな子の出会いから始まる “ノンストップガールズラブコメ”。 今回の発表で、れな子役は中村カンナさん、真唯役は大西沙織さんが務めることが判明。さらに、れな子のグループの癒し系ポジション・紫陽花役には安齋由香里さんがキャ…
その他のアニメ

天使はどこへ? 「お隣の天使様」第2期、新ビジュアルの破壊力がヤバい?!

(C)佐伯さん・SBクリエイティブ/アニメ「お隣の天使様」製作委員会 2023年に放送され、多くのファンを魅了したTVアニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」。その第2期の新ビジュアルが公開されました! さらに、"小悪魔真昼"のボイスを使用した特別映像も解禁され、話題となっています。 新ビジュアルはエイプリルフール企画の“逆転”デザイン!? 今回のビジュアルは、2022年のエイプリルフール企画「お隣の小悪魔様にいつの間にか駄目人間にされていた件」を踏襲したもの。第2期ティザービジュアルの真昼を反転させたデザインになっており、普段の清楚な"天使様"とは一味違う"小悪魔真昼"が描…
その他のアニメ

『遊☆戯☆王』アニメシリーズ25周年!記念PV公開&公式YouTubeチャンネル開設 !

(c)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS 『遊☆戯☆王』アニメシリーズが2025年に放送25周年を迎え、それを記念したスペシャルPVが公開されました。また、新たに開設された公式YouTubeチャンネルでは、歴代アニメシリーズや劇場版の配信が順次スタートします。 本記事では、記念PVの内容や配信スケジュールについて詳しくご紹介します。 25周年記念PVが公開!歴代シリーズ&主人公たちの名シーンを振り返る 今回公開された『遊☆戯☆王』アニメシリーズ25周年記念PVは、歴代のTVアニメシリーズ8作品と劇場版2作品の名シーンや主題歌を振り返る構成になっています。 シリーズを彩ってき…
その他のアニメ

【買い逃し厳禁】ねんどろいど悪魔ほむらが再販!その魅力を徹底解説!?

「また買い逃してしまった…」そんな後悔をしたことはありませんか?特にフィギュアの世界では、欲しいものほどあっという間に売り切れてしまうもの。でも、今回はそんな悲しい思いをせずに済みます! 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』に登場する「悪魔ほむら」が、ねんどろいどで再販決定!漆黒のドレスに包まれた美しい姿、悪魔の羽…そしてあの印象的な「ダークオーブ」まで完全再現されています!「ずっと欲しかった…!」という方は、このチャンスを逃さないように要チェックです! ▶ 今すぐ予約する .affiliate-buttons { display: flex; gap: 10px; } .…
2025アニメ

【2025年10月放送決定!】『嘆きの亡霊は引退したい』第2クール始動!超ティザーPV公開でファン大興奮!

© 槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会 2025年10月より放送開始が決定したTVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』第2クール。その発表とともに、“超・ティザーPV”が公開され、ファンの間で話題になっています。累計発行部数200万部を突破した本作の新たな展開について、あらすじやキャスト・スタッフ情報とともにご紹介します。 『嘆きの亡霊は引退したい』とは? 本作は、槻影によるライトノベルを原作とした勘違い系コメディファンタジーです。小説投稿サイト「小説家になろう」で人気を博し、書籍化・コミカライズを経て、2024年に待望のTVアニメ化。魔導国家アークランドを舞台に、主人公・…
2025アニメ

姫騎士が蛮族の嫁に!?異色のファンタジー『バルよめ』アニメ化決定!キャスト解禁PVも公開!

©コトバノリアキ・講談社/「姫騎士は蛮族の嫁」製作委員会 「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中のコトバノリアキ先生による人気マンガ『姫騎士は蛮族の嫁』が、2025年秋にテレビアニメ化されることが決定しました! さらに、キャスト解禁PVも公開され、動くセラフィーナやヴェーオルの姿が初披露されました。 本作は、戦に敗れた姫騎士と彼女を打ち破った蛮族王の異世界婚姻譚。豪華なメインキャストや、キャラクターの個性が際立つストーリーに期待が高まっています! 公開されたキャスト解禁PVの見どころ 今回公開されたキャスト解禁PVでは、初公開のアニメ映像とともに、メインキャストが発表されました。映像では、姫騎…
2025アニメ

『BanG Dream! Ave Mujica』第12話感想:衝撃の「神宣言」、ネット騒然!

©BanG Dream! Project 2025年3月20日、テレビアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』(アニメムジカ)第12話「Fluctuat nec mergitur.」がTOKYO MXなどで放送されました。本エピソードでは、物語の核心に迫る衝撃的な展開が描かれ、視聴者の間で大きな話題となりました。 「わたくしが神になります」 祥子の衝撃発言にネット騒然! Ave Mujica再結成に向けて動き出した豊川祥子は、メンバーを集めるとともに 「わたくしが神になります」 と宣言。この驚きの発言に対し、ネット上では「展開急すぎて変な笑いでた」「バンドアニメで神になるとか前代…
その他のアニメ

ドラグスレイブ vs 爆裂魔法!最強の爆発魔法はどっちだ?

アニメファンなら誰もが知る、伝説級の爆発魔法──スレイヤーズの「ドラグスレイブ」と、この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)の「爆裂魔法(エクスプロージョン)」。 どちらもド派手な爆発を起こす魔法ですが、実際に比較すると、どちらがより強力なのでしょうか? この記事では、威力・詠唱の難易度・使い勝手・演出の迫力という4つの視点で徹底比較していきます! 1. 威力の比較 – 町を消し飛ばす破壊力!? ドラグスレイブ(Dragon Slave) 闇の力を借りた最強の破壊魔法。 町一つを吹き飛ばすレベルの爆発力。 使用者:リナ・インバース(スレイヤーズ)。 設定上、「小規模な軍隊すら壊滅させる」ほどの…
2026アニメ

『追放された転生重騎士』2026年アニメ化決定!ティザーPV第2弾&キャスト情報解禁!

©猫子・武六甲理衣・じゃいあん・講談社/「追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する」製作委員会 講談社『ヤングマガジン』で連載中の人気漫画『追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する』が、2026年にTVアニメ化されることが決定しました!アニメーション制作はGoHandsが担当し、美麗な映像と迫力のあるバトルシーンに期待が高まります。 さらに、ティザーPV第2弾とメインキャストが公開され、物語の世界観がより明確になってきました。本記事では、アニメの最新情報を詳しくご紹介します! 『追放された転生重騎士』とは? 本作は、元々「小説家になろう」で連載され、年間総合ランキング1位(2022年1月時…
2025アニメ

【速報】デジモン完全新作TVアニメ『DIGIMON BEATBREAK』制作決定!2025年10月放送開始!?

© 本郷あきよし・東映アニメーション デジモンシリーズの最新情報が発表されるイベント 「DIGIMON CON」 が3月20日に開催され、完全新作テレビアニメ『DIGIMON BEATBREAK(デジモンビートブレイク)』の制作が発表されました!本作は デジモンテレビシリーズ第10作目 となり、2025年10月より放送開始予定です。デジモンの新作テレビアニメは、2021年から2023年にかけて放送された『デジモンゴーストゲーム』以来、約2年ぶりとなります。 『DIGIMON BEATBREAK』とは? 気になる新情報をチェック! 今回の発表では、ティザービジュアルと映像が公開されました。 ■ …
2025アニメ

『SPY×FAMILY』Season3、10月放送決定!新ビジュアル公開でフォージャー家の新たな任務が始まる!

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会 『SPY×FAMILY』の待望のSeason3(第3期)が2025年10月より放送開始されることが発表されました!さらに、新ビジュアルも公開され、フォージャー家4人の姿が描かれています。今回のビジュアルは、キャラクターデザインを担当する嶋田和晃氏による描き下ろし。放送に向けて、ますます期待が高まります。 **『SPY×FAMILY』とは?** 『SPY×FAMILY』は、遠藤達哉先生が2019年3月より「少年ジャンプ+」で連載中の人気漫画。 物語の主人公は、凄腕スパイ・ロイド(コードネーム:〈黄昏〉)。彼は、ある極秘ミッションのため、養子とし…
2026アニメ

『TRIGUN STARGAZE』2026年放送決定!ついに描かれるヴァッシュとナイヴズの最終決戦!

『TRIGUN STAMPEDE』の続編にしてシリーズ完結編となる 『TRIGUN STARGAZE』 が、2026年に放送されることが決定しました! さらに、ヴァッシュ・ザ・スタンピードの姿を描いた ティザービジュアル も公開され、監督・キャスト陣からのコメントも到着。ファン待望の最終章となる本作の最新情報をお届けします。 『TRIGUN STARGAZE』とは? 本作は、2023年に放送された 『TRIGUN STAMPEDE』 のその後を描く完結編。舞台は、前作で世界を巻き込んだ大事件 〈ロスト・ジュライ〉 から 2年半後 の砂漠の惑星 ノーマンズランド。不殺を誓うガンマン ヴァッシュ・…
2025アニメ

TVアニメ『光が死んだ夏』最新情報!キービジュアル&キャスト解禁、2025年夏放送開始!

©モクモクれん/KADOKAWA/「光が死んだ夏」製作委員会 モクモクれん原作の注目作『光が死んだ夏』が、ついにTVアニメ化!2025年夏に日本テレビで放送されることが決定し、キービジュアルやキャラクタービジュアルが公開されました。本記事では、アニメの最新情報をまとめつつ、作品の魅力について紹介します。 『光が死んだ夏』とは? 『光が死んだ夏』は、モクモクれん氏が「ヤングエースUP」(KADOKAWA)で連載中の青春ホラー作品です。物語の舞台は、田舎の集落・クビタチ村。そこで暮らす高校生・辻中佳紀(よしき)は、ある日を境に、親友・忌堂光(ヒカル)そっくりの「何か」と一緒に生活することになります…
その他のアニメ

YouTubeで話題の最近よく流れるCM!?物流アニメ!「あれも、これも、物流なんだ。」の声優は誰?

最近、YouTubeの広告でよく見かけるアニメ「あれも、これも、物流なんだ。」。このCM流れる度に、何処かで聞いた事ある声なんだよな?誰だろう?って気になってた人もいるのでは?(私だけならごめんなさい。)物流業界の重要性をわかりやすく伝えるこのアニメですが、豪華な声優陣が起用されていることでも話題になっています。今回は、このアニメの声優や内容、そして物流業界をPRする他の取り組みについて詳しくご紹介します! 「あれも、これも、物流なんだ。」とは? このアニメは国土交通省が制作した物流業界の魅力を発信するプロジェクトの一環で、物流の多様な役割を紹介する内容となっています。私たちの生活を支える物流…
2025アニメ

TVアニメ『ユア・フォルマ』メインPV第2弾公開!追加キャスト発表&放送・配信情報まとめ

©2025 菊石まれほ/KADOKAWA/ユア・フォルマ製作委員会 2025年4月より放送開始予定のTVアニメ『ユア・フォルマ』のメインPV第2弾が公開されました。本PVでは、9Lanaが歌うエンディングテーマ「ネオラダイト」が使用され、作品の世界観をより一層盛り上げています。また、新たなキャスト情報や放送・配信スケジュールも発表されました。 今回は、新情報をまとめつつ、『ユア・フォルマ』の魅力について紹介していきます! メインPV第2弾公開!9Lanaの「ネオラダイト」が流れる映像に注目 今回公開されたPVでは、主人公エチカ・ヒエダ(CV:花澤香菜)と、彼女の相棒であるハロルド・W・ルークラ…
2025アニメ

卒業制作からテレビアニメへ!『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』が7月放送開始!?

©亀山陽平/タイタン工業© 2022 ミルキー☆ハイウェイ 2022年にYouTubeで公開され話題となった短編3Dアニメ『ミルキー☆ハイウェイ』。その続編となる『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』が、ついにテレビアニメとして7月から放送されることが決定しました! さらに、10カ国語の吹き替え版がYouTubeで全世界配信されるということで、国内外のファンから大きな注目を集めています。 卒業制作がテレビアニメ化!『ミルキー☆ハイウェイ』とは? 『ミルキー☆ハイウェイ』は、映像系専門学校生だった亀山陽平さんが卒業制作として制作した短編3Dアニメ。 独特の世界観とゆるい会話劇がSNSなどで話題となり…
その他のアニメ

『ダンダダン』モモの魅力を徹底解説!声優・能力・オカルトへの想いとは?

(C) 龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会 『ダンダダン』は、オカルト×バトル×ラブコメの要素を詰め込んだ話題の作品です。中でも、ヒロインの綾瀬桃(モモ)は強さと可愛さを兼ね備えたキャラクターとして人気を集めています。 本記事では、モモの基本プロフィールから、彼女の能力、戦闘スタイル、オカルンや邪視との関係、さらには物語での成長、そしてアニメ版での声優情報まで詳しく解説します! 1. モモの基本プロフィール モモってどんなキャラ? 綾瀬桃(モモ)は、本作のヒロインであり、主人公オカルン(高倉健)をオカルトの世界へと引き込んだ張本人です。 本名:綾瀬桃(あやせ もも) 年齢:高校生 性格:明る…
その他のアニメ

『交響詩篇エウレカセブン』20周年プロジェクト始動!記念ビジュアル&特別企画が続々発表!?

©2005 BONES/Project EUREKA 2005年に放送が開始されたTVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』が、2025年4月に放送開始から20周年を迎えます。これを記念し、「エウレカセブン20周年プロジェクト」の始動が発表されました。 本記事では、公開された記念キービジュアルやPV、配信情報、そしてAnimeJapan 2025でのイベント情報など、20周年プロジェクトの詳細をまとめてお届けします。 20周年記念キービジュアル&ロゴが公開! プロジェクトの一環として、キャラクターデザインを担当した吉田健一氏による描き下ろしキービジュアルが公開されました。迫力満点のビジュアルは、20…
2025アニメ

「キャッツ・アイ」が令和に舞い戻る!怪盗三姉妹、2025年の東京を駆ける!

©北条司/コアミックス 1980年代に一世を風靡した北条司先生の名作『キャッツ・アイ』が、完全新作アニメとして復活!2025年9月、Disney+(ディズニープラス)の「スター」にて独占配信されます。 令和版「来生三姉妹」!新ビジュアルが解禁 公開されたティザービジュアルは、昼と夜の2種類。 昼:喫茶「キャッツアイ」で穏やかな笑顔を見せる三姉妹 夜:ビル街を背に、怪盗「キャッツアイ」として凛と佇む三姉妹 原作の魅力を活かしつつ、現代的なスタイリッシュさを取り入れたデザインに仕上がっています。 豪華声優陣が令和の「キャッツ・アイ」を彩る 新作では実力派の人気声優たちが三姉妹と刑事・内海俊夫を熱演…
2025アニメ

TVアニメ「追放者食堂へようこそ!」2025年7月放送開始!ティザーPV&キャスト情報解禁!

©君川優樹・オーバーラップ/「追放者食堂へようこそ!」製作委員会 異世界グルメファンタジー「追放者食堂へようこそ!」のTVアニメ化が決定し、2025年7月より放送がスタートします! これに伴い、キャスト&スタッフ情報が公開され、ティザーPVもお披露目されました。本記事では、作品のあらすじやキャスト陣のコメントを交えながら、注目ポイントを詳しく紹介します。 「追放者食堂へようこそ!」とは? 本作は、君川優樹によるライトノベル(オーバーラップノベルス刊)が原作。最強のギルドを追放された料理人・デニスが、奴隷として売られていた美少女・アトリエを救い、自らの食堂「冒険者食堂」を開店することから物語が始…
2026アニメ

ガルパン史上最もにぎやか!?「もっとらぶらぶ作戦です!」がアニメ化&劇場上映!

©GuP MottoLoveLove Projekt 『ガールズ&パンツァー』ファンに朗報! 公式スピンオフ漫画『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』のアニメ化が決定し、全4幕で来冬より劇場上映されることが発表されました。発表と同時にティザービジュアルも公開され、ますます期待が高まっています。 この記事では、作品の概要、アニメ版のスタッフ情報、AnimeJapan 2025でのキャストトークショー情報など、今回発表された内容をまとめてご紹介します! 『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』とは? 『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』は、2013年より「月刊コ…
その他のアニメ

AnimeJapan 2025 徹底ガイド!アクセス・宿泊・見どころを解説!

「アニメのすべてが、ここにある。」世界最大級のアニメイベント AnimeJapan 2025 が、2025年3月22日(土)から25日(火)まで 東京ビッグサイト で開催されます!最新アニメの発表、限定グッズ販売、豪華声優陣のステージイベントなど、ファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさん! 「憧れのキャラクターに会いたい!」「新作アニメの最新情報をゲットしたい!」「ここでしか手に入らないグッズをゲットしたい!」 そんなあなたのために、AnimeJapan 2025の楽しみ方、アクセス、宿泊情報 を徹底解説します! 1. AnimeJapan 2025 の見どころ ① 超豪華ステージイベント…
その他のアニメ

『ふつつかな悪女ではございますが』がアニメ化決定!入れ替わりから始まる宮廷逆転劇!?

(C)中村颯希・一迅社/「ふつつかな悪女」製作委員会 中村颯希さんによる人気ライトノベル『ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~』のテレビアニメ化が決定しました!制作を担当するのは、『【推しの子】』『ちいかわ』などで高い評価を受ける動画工房。監督には『月刊少女野崎くん』や『その着せ替え人形は恋をする』の山崎みつえさん、シリーズ構成は中村能子さん、キャラクターデザインは菊池愛さんと、実力派スタッフが集結しています。 『ふつつかな悪女』とは?入れ替わりから始まる宮廷ドラマ 本作の舞台は、次期妃を育成するために名家の姫君を集めた宮廷・雛宮(すうぐう)。ここで育てられる少女たちは「雛女(…
2025アニメ

家庭教師×公爵令嬢=奇跡!? 2025年7月放送決定!『公女殿下の家庭教師』ティザーPVも解禁!?

©2025 七野りく・cura/KADOKAWA/「公女殿下の家庭教師」製作委員会 2025年7月より放送開始予定のTVアニメ『公女殿下の家庭教師』。本作は、七野りく氏による人気ライトノベルを原作とする作品で、魔法が使えない公爵家の少女と彼女を導く家庭教師の物語が描かれます。 この記事では、アニメの最新情報を整理し、キャストやスタッフ、公開されたティザーPVの内容まで詳しくご紹介します! 『公女殿下の家庭教師』とは? 『公女殿下の家庭教師』は、KADOKAWAのファンタジア文庫から刊行されているライトノベルで、シリーズ累計発行部数は85万部を突破。異世界×学園×成長物語が融合した、心温まるスト…
その他のアニメ

『美男高校地球防衛部』新シリーズ『ハイカラ!』制作決定!10周年記念の劇場版に続く新展開 !?

(C)馬谷くらり/黒玉寮 2025年でTVアニメ第1期放送から10周年を迎えた『美男高校地球防衛部』シリーズ。その記念作品として劇場版『美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!』が1月に公開されたばかりですが、新たに待望の新シリーズ『美男高校地球防衛部ハイカラ!』の制作が決定しました! 『美男高校地球防衛部』とは? 『美男高校地球防衛部』は、2015年1月に放送された『美男高校地球防衛部LOVE!』から始まるシリーズ。美男子高校生たちが「地球防衛部」として、愛と友情の力で戦うコメディ作品です。続編の『美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!』や、新キャラクターが登場する『美男高校地球防衛部H…
その他のアニメ

【ちいかわもぐもぐ本舗 川越店】行き方・限定グッズ・観光スポット・宿泊情報まとめ!

「ちいかわ」ファン必見! 「ちいかわもぐもぐ本舗 川越店」 が、埼玉県川越市にオープンしました!ここでしか買えない 限定グッズ&スイーツ が手に入る夢のようなお店です。 本記事では、 「ちいかわもぐもぐ本舗 川越店」への行き方や販売グッズ、周辺の観光スポット、宿泊施設 まで、完全ガイドします! 1. ちいかわもぐもぐ本舗 川越店とは? 「ちいかわもぐもぐ本舗 川越店」は、 「ちいかわ」公式の食品・グッズ専門ショップ で、東京・上野の1号店に続く2号店です。 📍 店舗情報 所在地:埼玉県川越市元町二丁目7番9号(菓子屋横丁内) 営業時間:10:00~18:00(変更の可能性あり) 定休日:不定休…
2025アニメ

SF人狼ゲーム『グノーシア』がアニメ化!10月放送決定&キャスト・PV解禁!

©Petit Depotto/Project D.Q.O. 人狼ゲーム×SF×タイムリープという独自の世界観で高い評価を得たゲーム『グノーシア』が、ついにTVアニメ化決定!2025年10月から放送予定の本作の第1弾PVとキービジュアルが公開され、メインスタッフ・キャストも発表されました。 アニメ化にあたり、監督は市川量也氏、シリーズ構成・脚本は花田十輝氏、キャラクターデザインは松浦有紗氏が担当。また、音楽には深澤秀行氏を迎え、ゲームの独特な世界観をアニメならではの表現で再構築します。 主人公・ユーリ役には安済知佳さん、セツ役に長谷川育美さん、SQ役に鬼頭明里さん、ラキオ役に七海ひろきさん、ジナ…
その他のアニメ

とある科学の超電磁砲・白井黒子の“変態×最強”な魅力を徹底解剖!

今日は、みなさん!今回は、 とある科学の超電磁砲で随一の変態キャラとしても有名な 白井黒子について、徹底解剖していきたいと思います。 1. 白井黒子とは? 『とある科学の超電磁砲(レールガン)』に登場する白井黒子(しらい くろこ)は、学園都市にある「常盤台中学」の2年生であり、風紀委員(ジャッジメント)として活動している少女です。物語の主人公である御坂美琴(みさか みこと)の後輩であり、彼女を「お姉様」と慕っています。 そんな黒子は、普段のコメディチックな振る舞いとは裏腹に、学園都市の治安を守るために本気で戦うこともある、強くて魅力的なキャラクターです。今回は、そんな白井黒子の魅力を徹底的に解…
2025アニメ

「矢野くんの普通の日々」TVアニメ化決定!10月より放送開始!特報映像やティザービジュアルも公開!?

©田村結衣・講談社/「矢野くんの普通の日々」製作委員会 田村結衣氏の人気ラブコメディ漫画『矢野くんの普通の日々』が、ついにテレビアニメ化決定!2025年10月から放送がスタートすることが発表されました。さらに、主演キャストとして天﨑滉平さん(矢野剛役)と貫井柚佳さん(吉田清子役)が出演することが明らかになり、特報映像とティザービジュアルも公開されています。 本作は、講談社のウェブ漫画サイト「コミックDAYS」で連載中の人気ラブコメディ。最新単行本第10巻が2025年3月12日に発売されたばかりで、今後の展開にも期待が高まります! 『矢野くんの普通の日々』とは? 物語の主人公は、毎日なぜかケガま…
2026アニメ

『響け!ユーフォニアム』最終章が2026年に上映決定!10周年記念イベントで発表!

(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024 2024年3月16日にパシフィコ横浜国立大ホールで開催された『響け!ユーフォニアム』10th Anniversary Eventにて、シリーズの最終章となる『最終楽章 響け!ユーフォニアム』の制作決定が発表されました。上映は2026年を予定しており、ファンにとって待望の作品となります。 『響け!ユーフォニアム』とは? 『響け!ユーフォニアム』は、京都アニメーションが手掛ける吹奏楽をテーマにした人気アニメシリーズです。2015年4月にTVアニメ1期が放送されて以降、TVアニメ3期に加え、劇場版や特別編、スピンオフ映画など計5本が制作され、20…