shyuya86

2026アニメ

話題沸騰?!SFロボ作品『スノウボールアース』がTVアニメ化決定!2026年、日本テレビ系で放送!

©辻次夕日郎/小学館/「スノウボールアース」製作委員会 極寒の星に燃える“熱”がある――。『月刊!スピリッツ』(小学館)で連載中の辻次夕日郎先生による大注目SF作品『スノウボールアース』が、ついにテレビアニメ化!2026年、日本テレビ系にて放送予定であることが発表されました! 氷と怪獣とロボが暴れまわる世界観、そして胸に突き刺さる“友情と葛藤”を描いた本作が、ついに動き出します――! ■スタッフ陣が豪華すぎる!あの名作クリエイターたちが集結 監督を務めるのは、『ゾンビランドサガ』などを手がけた境宗久さん。副監督には岩田健志さん、シリーズ構成は村越繁さん、キャラクターデザイン兼総作画監督には河野…
2025アニメ

【祝・続編公開決定】『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』11月7日劇場公開へ!ムゲン&シャオヘイが帰ってくる!

(C)Beijing HMCH Anime Co.,Ltd 中国発のアニメーションとして大きな話題を呼んだ『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』。あの感動作の待望の新作映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』が、ついに日本でも 2025年11月7日(金)より吹替版&字幕版で劇場同時公開されることが決定しました! 今回は、特報第1弾映像、ティザービジュアル第3弾、ストーリー情報、さらに豪華キャスト陣の続投も一挙解禁!ファン必見の最新情報をまとめてご紹介します。 🐾 帰ってきた“シャオヘイとムゲン”——続編ストーリーのあらすじ 『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』では、前作の事件から2年後、師匠ムゲンと…
2025アニメ

【ステつよアニメ化決定】最強すぎる“地味系”暗殺者、異世界で無双スタート!?PV第1弾も公開!

© 赤井まつり・オーバーラップ/暗殺者のステータスが勇者よりも強い製作委員会 2025年秋アニメの注目株、『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』(通称:ステつよ)が、ついにアニメ化決定です! 2025年10月より、テレ東・BSフジ・アニマックスほかにて放送開始予定。さらに、第1弾PVも公開され、美少女エルフの姿やバトルシーンに早くも視聴者の期待が高まっています! あらすじ:影が薄い?いや、最強です。 物語の主人公は、高校生の織田晶(おだ あきら)。ある日突然、クラスメイトたちと共に異世界へ召喚される…というお決まり(?)の展開ながら、ここからが一味違う! クラスメイトたち…
その他のアニメ

【全集中で牛乳タイム!】『鬼滅の刃』×「明治おいしい牛乳」コラボ第5弾がスタート!限定グッズが当たるチャンスも!

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 2025年7月14日より、『鬼滅の刃』と「明治おいしい牛乳」のコラボキャンペーン第5弾がついにスタートしました!今回のキャンペーンでは、竈門炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助の4人が「明治おいしい牛乳隊」として新たに描き下ろしビジュアルで登場。見逃せないコラボ限定グッズが、抽選で総計5,000名に当たる豪華な企画となっています! 🥛「明治おいしい牛乳隊」が帰ってきた!新ビジュアルで登場 コラボ第5弾となる今回は、牛乳のおいしさに「全集中」しているような、ほっこりかわいい描き下ろしイラストがポイント。炭治郎たち4人が明治おいしい牛乳を手にして…
その他のアニメ

【アニメ化決定】『勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。』天﨑滉平&花澤香菜で贈る、異世界ピュア恋ラブコメ!

©水星・海李/双葉社・「ゆうかわ」製作委員会 異世界転生×ラブコメ好き、要チェック!ライトノベル『勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。』のTVアニメ化が決定しました!ティザービジュアルも公開され、イラストには、頬を赤らめたセシリアと、無邪気な表情のヨウキの姿が描かれています。キャッチコピーは「異世界1ピュアな恋」――これはもう、癒されるしかない!メインキャストには天﨑滉平さん(ヨウキ役)、花澤香菜さん(セシリア役)という豪華な顔ぶれが発表されています。 ◆作品紹介:魔王の部下が恋をした!?異世界転生ラブコメ 本作は、異世界に魔族として転生した元人間・ヨウキが、勇者パーティーに所…
2025アニメ

【奇跡の出会いがスクリーンで実現!】『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』が10月公開決定!

(C)Aikatsu, Pripara 10th Project ついにこの時がやってきました……! アイドルアニメの2大レジェンド、『アイカツ!』と『プリパラ』が夢のコラボレーション映画としてスクリーンに登場します!劇場アニメ『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』が 2025年10月10日(金)より全国公開決定!キラキラとトキメキが交差する“奇跡の物語”が、始まります! ✨メインビジュアル解禁!ルミナス×そらみスマイルが共演! 公開されたメインビジュアルでは、『アイカツ!』のユニット「ルミナス」(大空あかり、氷上スミレ、新条ひなき)と、『プリパラ』のユニット「そら…
2026アニメ

【BEASTARS FINAL SEASON Part2】ついに2026年Netflix独占配信へ!ティザービジュアルに「メロン」の影が…!?

(C)板垣巴留(秋田書店)/東宝 ついに来たーーー!!板垣巴留さん原作の人気アニメ『BEASTARS』の最終章、「FINAL SEASON Part2」が2026年にNetflixで独占配信決定!そして本作の鍵を握るキャラクター・メロンが浮かび上がるティザービジュアルも公開されました! レゴシの決意、そして背後に浮かぶ“メロン”の影 今回解禁されたティザービジュアルでは、主人公・レゴシが強い決意をにじませて前を見据える姿が描かれています。その背後には、赤く染まった月…そこに浮かび上がるのは、なんと「Part1」で登場した肉食獣と草食獣のハーフの凶悪犯・メロンのシルエット! 彼の存在が、「Par…
2025アニメ

梅津泰臣が描く未来の混沌『ヴァージン・パンク』に迫る!

(C)梅津泰臣,シャフト/アニプレックス 梅津泰臣監督と『ヴァージン・パンク』の世界 作品概要とその魅力 2025年のアニメ界に突如現れた衝撃作、それが『ヴァージン・パンク』。監督を務めるのは、『MEZZO』や『KITE』など数々のスタイリッシュなアニメ作品を手がけてきた梅津泰臣。今作では、ディストピアな未来と美少女、そして反抗精神が融合した“ネオ・パンクアニメ”を実現しています。 梅津泰臣のアプローチ 梅津監督といえば、美しいキャラクターデザインと大胆な演出。だが『ヴァージン・パンク』ではそれだけに留まらず、世界観設定・ストーリーテリング・社会批評性までもが一体化。映像表現の「粋」を詰め込ん…
その他のアニメ

アニメ化決定!『くくルプ』こと「99回断罪されたループ令嬢」ついに映像化へ!

ⓒYuji Yuji/Drecom Illustration by Nami Hidaka ループもの×逆転劇×チート覚醒の三拍子がそろった大人気ライトノベル『99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!?』(通称:くくルプ)のアニメ化が正式決定しました! アニメ化決定PVもすでに公開され、ファンの間では早くも話題沸騰中です! くくルプってどんな作品? 本作の主人公は、公爵令嬢のアルフィーナ。彼女はこれまでなんと99回も断罪され、処刑される人生を繰り返してきたループ令嬢。 聖女暗殺という濡れ衣をきせられ、冷酷な皇子によって命を奪われ続けた過去を乗り越え、100回目の人生…
2026アニメ

「世界は彼女を赦さない」――2026年2月、まどマギ新作映画『ワルプルギスの廻天』ついに公開決定!

©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project 魔法少女ファンにビッグニュースです!2025年7月15日に配信された「Magia Exedra エクセドラ通信 #8」にて、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』の公開時期が2026年2月に決定したことが正式に発表されました! あわせて公開された第2弾キービジュアルと予告映像には、衝撃的な新情報が満載。この記事では、最新情報をぎゅっと詰め込んでお届けします! 伝説の続編『ワルプルギスの廻天』とは? 2011年のTVアニメで一世を風靡した『魔法少女まどか☆マギカ』。あの伝説的なクリエイターチーム―― …
その他のアニメ

アニメ『チ。』海外の反応まとめ|視聴者の心を揺さぶる声

©魚豊/小学館/チ。 ー地球の運動についてー製作委員会 今回は、日本では大反響だったけど、海外ではどう評価されているの?という疑問に答えていきたいと思います。 作品の基本情報: チ。とは何か 中世ヨーロッパ風の架空世界を舞台とする『チ。―地球の運動について―』は、「地動説」を巡る思想と信仰の葛藤を描いた深遠なストーリー。原作漫画は魚豊氏によって2022年に完結し、その哲学的なテーマ性と緻密な構成が評価され、2024年にアニメ化されました。 物語のテーマと主要キャラクター 信念と権力、学問の自由とその代償。主人公たちは圧政に立ち向かいながら、自らの信じる“真実”に命を賭けます。特に15~22話で…
2025アニメ

鬼の立場から世界を変える!『桃源暗鬼』は『鬼滅の刃』の“反対の物語”だった!?

Ⓒ漆原侑来(秋田書店)/桃源暗鬼製作委員会 鬼を巡るアニメといえば、やはり『鬼滅の刃』を思い浮かべる人も多いはず。けれど今夏登場した新作アニメ『桃源暗鬼』は、そんな“鬼=悪”という構図に真っ向から異を唱える――まさに“反対の立場から描く鬼アニメ”なんです。どちらも今夏大注目のアニメなので、どうしても対比される事が多いみたいですね。 この記事では、『桃源暗鬼』と『鬼滅の刃』の決定的な違いを「鬼」「正義」「主人公の視点」などの観点から徹底比較。アニメ好きのあなたなら絶対に見逃せない、新旧“鬼”アニメの意外な関係性を掘り下げます! 第1章:『桃源暗鬼』ってどんなアニメ? Ⓒ漆原侑来(秋田書店)/桃源…
2025アニメ

“最高のヒーロー”って誰のこと? ヒロアカFINALが問いかける、最後の選択!10月4日より放送決定!最終決戦を描いたビジュアルも公開!

(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 2024年にアニメ第7期の最終回を迎えた『僕のヒーローアカデミア』(通称:ヒロアカ)。その続編にして最終章となる『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』が、ついに放送決定です! 放送開始は2025年10月4日(土)夕方5時30分〜(※一部地域を除く)。読売テレビ・日本テレビ系全国ネットでのオンエアとなります。 最終章はコミックス40巻からスタート! 『FINAL SEASON』は、原作コミックス40巻からスタートするシリーズ最終章。いよいよ主人公・緑谷出久(デク)と、最大の敵死柄木弔(しがらき・とむら)との直接対決、そしてオ…
2026アニメ

【劇場版第2弾】『転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』2026年2月27日公開決定!新キャラ・ユラやエルメシアも登場!

(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 異世界転生ファンタジーの金字塔『転生したらスライムだった件』――通称「転スラ」。 その劇場版第2弾となる『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』が、2026年2月27日(金)に公開決定しました! 今回は公開日発表に合わせて、特報映像と第1弾キービジュアルも解禁!パラダイスのようなリゾート島で、リムルたちにまたしても事件の予感…?新キャラクターも登場する、完全新作ストーリーに注目です! 🔵「転スラ」ってどんな作品? もともとはWEB小説投稿サイト「小説家になろう」で連載をスタートした本作。スライムに転生した元サラリーマン・リムル=テンペス…
2025アニメ

【規制3バージョン!?】『ぬきたし THE ANIMATION』、ついにTOKYO MXでも放送決定!異例の“音声のみ”ってどういうこと?

© Qruppo/青藍島観光協会 2024年7月18日より放送がスタートする注目の新作TVアニメ『-ぬきたし THE ANIMATION-』。KADOKAWAから7月14日に追加情報が解禁され、放送局や放送形態の詳細が明らかになりました。 今回新たに、TOKYO MXでの放送決定が発表されたのですが……その内容が前代未聞! TOKYO MXは“音声のみ”!? TOKYO MXでの放送は、メインチャンネルであるMX1では音声のみ、そして映像付きで視聴できるのはサブチャンネルのMX2(SD画質)という異例のフォーマット。 テレビアニメで音声のみの地上波放送というのはかなり珍しく、SNSでも驚きの声…
その他のアニメ

【衝撃映像】ファンタ学園に“ターボババア先生”降臨!?ダンダダン×ファンタCMが想像以上にヤバい件

©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会 2025年7月に公開された、ファンタと『ダンダダン』の異色すぎるコラボCM。その内容が「想像の10倍はヤバかった」とSNSで大反響を呼んでいます。特に注目されたのは、あの“都市伝説系最恐ヒロイン”ターボババア先生の登場シーン…! 「どこから出てくるの!?」「笑いと恐怖が一緒に来た」など、SNSをざわつかせた30秒CMの内容を、この記事でまるっと紹介します! 🎥 「3年T組 ダンダダン先生」篇ってどんなCM? 本作はファンタ公式YouTubeで公開された30秒のWEB MOVIE。『ダンダダン』のキャラが現代の教室に降臨し、生徒たちに“キレ味抜群のツッコミ…
2026アニメ

🎪新作オリジナルアニメ『グロウアップショウ』始動!監督×キャラ原案が“冴えカノ”タッグ!?サーカス×少女の物語とは?

(C)グロウアップショウ製作委員会 2026年――ひまわりのサーカス団が幕を開ける! アニプレックスと実力派スタジオ A-1 Pictures / Psyde Kick Studio による新作オリジナルアニメーション『グロウアップショウ ~ひまわりのサーカス団~』の制作が発表されました! 7月13日に“謎のアニメプロジェクト”としてティザー告知されたばかりでしたが、ついにそのベールが明かされ、ティザーPVと深崎暮人氏による描き下ろしビジュアルが同時公開。さっそく話題沸騰中です。 🎬制作スタッフが超豪華!“冴えカノ”の再タッグも実現 『グロウアップショウ』の注目ポイントは、何と言っても制作スタ…
2025アニメ

『Summer Pockets』鳴瀬しろは編、開幕直前!新ビジュアルに映る“振り向きしろは”が尊すぎて溶ける。

©VISUAL ARTS/Key/鳥白島観光協会 Keyファン必見の“夏”が、再び胸を打つ—— TVアニメ『Summer Pockets』より、第15話「鳴瀬しろは編」に先がけて最新ビジュアル&あらすじが公開され、さらに再編集した劇場編集版の全国上映スケジュールも解禁されました! 今回は、第15話の注目ポイントと、8月〜9月にかけて展開される劇場上映情報を、わかりやすくまとめてお届けします! 🍉しろはの“動き出す”夏――第15話ビジュアル公開! 公開されたビジュアルでは、釣りを楽しむ羽依里と、スイカのアイスを手にこちらを振り向くしろはの姿が描かれています。夏の透明感と、2人の距離の変化を予感さ…
2026アニメ

【高橋留美子×サンライズ×梶裕貴】最強布陣で『MAO』始動──アニメ化するしかないやつ来た! 2026年春、NHK総合で放送決定!

(C)高橋留美子/小学館/「MAO」製作委員会 『うる星やつら』『らんま1/2』『犬夜叉』など、時代を超えて愛され続ける名作を手がけてきた高橋留美子先生の最新作『MAO』が、ついにTVアニメ化決定! 放送は2026年春、NHK総合にてスタート予定。制作は信頼と実績のサンライズ、そして監督は『犬夜叉 完結編』などでも知られる佐藤照雄さんが担当。 『MAO』とは?──大正×呪い×時空を超えるダークファンタジー 原作は『週刊少年サンデー』(小学館)で2019年5月から連載中の作品。舞台は大正時代。ある日突然、現代から大正時代へと迷い込んでしまった少女・黄葉菜花(きば・なのか)は、陰陽師の青年・摩緒(…
Blu-ray

【祝・フランス革命記念日】劇場アニメ『ベルサイユのばら』Blu-ray&DVD発売決定!岡真里子描き下ろしイラストも公開!

©池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会 7月14日――今日はフランス革命記念日。そして、この歴史的な日に合わせて、今年1月に全国公開された劇場アニメ『ベルサイユのばら』のBlu-ray&DVD発売情報がついに解禁されました! 池田理代子先生の不朽の名作『ベルサイユのばら』が完全新作の劇場アニメとしてよみがえり、日本中のファンを魅了したのは記憶に新しいところ。その美麗な映像、重厚なストーリー、そしてオスカルとアンドレの運命的な愛――。それらすべてを自宅でも堪能できる待望のパッケージ化です。 豪華版はファン必携!岡真里子描き下ろしデジパックイラスト公開 注目すべきは、キャラクターデ…
その他のアニメ

ファミマ×鬼滅の刃 炭治郎たちとひと休み!無限に食べたくなる限定スイーツ&グッズをチェック!

アニメ『鬼滅の刃』ファン必見!ファミリーマートでは、2025年7月15日(火)から全国で『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』公開記念コラボ「ファミマで炭治郎たちとひと休み」キャンペーンがスタートします! 限定の描き下ろしイラストや、キャラクターをイメージしたスイーツ、オリジナルグッズなどが盛りだくさん!この夏はファミマで、推しキャラと一緒に“ひと休み”しませんか? 無限に食べたくなる!?キャラクターイメージのコラボスイーツが登場! 炭治郎や義勇、しのぶなど人気キャラたちをモチーフにした、見た目も楽しいコラボスイーツが続々登場! 炭治郎の抹茶クリームロール(170円)抹茶クリーム×つぶあんの和…
2026アニメ

TVアニメ『正反対な君と僕』2026年1月放送スタート!キャストは鈴代紗弓さん&坂田将吾さん、音楽はtofubeats!

©阿賀沢紅茶/集英社・「正反対な君と僕」製作委員会 阿賀沢紅茶さんによる人気ラブコメ漫画『正反対な君と僕』が、ついにTVアニメ化決定!2026年1月からMBS・TBS系全国28局ネットにて、毎週日曜午後5時より放送開始予定です。さらに、ABEMAでは午後5時30分から最速配信も決定! このたび、気になるキャスト・スタッフ情報が一挙に解禁されました! メインキャスト発表!鈴代紗弓さん&坂田将吾さんがW主演 メインキャラクターの鈴木役を演じるのは鈴代紗弓さん。そして谷役には坂田将吾さんが決定!PV第2弾では、二人のキャラクターボイスも公開されており、それぞれの心の葛藤や関係の機微が丁寧に表現されて…
2025アニメ

「え、ここ可愛すぎない?」アニメ『シンデレラグレイ』プリティーシーン集が想像以上に破壊力ヤバい件

(c)久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会 (c) Cygames, Inc. アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」(通称:シングレ)は、オグリキャップを主人公とした人気コミックのTVアニメ化作品。4月6日よりTBS系にて第1クール(全13話)が放送され、10月から第2クールがスタート予定です。この記事では「アニメ プリティーシーン集 シンデレラグレイ」をテーマに、公式のプリティーシーン集を中心に聖嬢な可愛さとレースの熱を振り返ります。 合わせて読みたい 『シンデレラグレイ』感想&考察まとめ|全話リンク一覧 🎥 プリティーシーン集とは? 公式X(旧…
2025アニメ

原作再現度が高すぎる!? アニメ『タコピーの原罪』が今、SNSで話題なワケ

©タイザン5/集英社・「タコピーの原罪」製作委員会 2025年夏アニメの中でも、SNSでじわじわと注目度を上げているのが…そう、アニメ版『タコピーの原罪』!原作のインパクトを知ってる人ほど、「この作品、アニメにできるの!?」と不安と期待が入り混じっていたはず。でもいざ始まってみたら……これがもう、すごいのなんのって。 今回は、そんな話題作『タコピーの原罪』の第1話・第2話に注目して、アニメならではの見どころや演出の工夫をピックアップしてみました! 原作に“忠実すぎる”…だけじゃない!光るアニオリ演出 もともと原作は、連載当初から“重いテーマ”と“考察欲をそそるビジュアル”で毎週話題になっていた…
その他のアニメ

【2025年版】あたしンち総選挙の結果発表!1位はやっぱりあの人?!7月に無料一挙放送も決定!

(C)けらえいこ/シンエイ 2025年のゴールデンウィークにABEMAで実施された、『あたしンち 総選挙 2025』の結果がついに発表されました〜! さらに!7月19日(土)・20日(日)には、上位キャラたちが大活躍する厳選エピソードをABEMAの公式無料チャンネルで一挙放送!懐かしさと爆笑がよみがえる、あたしンちファン必見の2日間になること間違いなしです! 🏆 気になる人気ランキング TOP10は…!? まずは、気になるキャラクター総選挙の結果からご紹介! 順位 キャラクター名 説明 🥇1位 みかん タチバナ家の長女。夢見がちで等身大の女子高生。 🥈2位 母 物語の主役的存在。大ざっぱだけど…
2025アニメ

『怪獣8号』第2期【意志の継承】PV解禁!キコルの母・ヒカリ初登場&EDはOneRepublicに決定!

©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社 2024年4月から放送され、大きな話題を呼んだTVアニメ『怪獣8号』が、ついに第2期に突入!2025年7月19日よりテレビ東京系での放送開始を前に、第2期メインPV【意志の継承】篇がついに公開されました! 今回は、ファンの注目が集まっていた新キャラクター・四ノ宮ヒカリ(CV:三石琴乃)の姿も明らかに。そして、エンディングテーマがあのOneRepublicの「Beautiful Colors」に決定!ますます盛り上がる第2期の新情報をたっぷりお届けします! ■ PVで描かれる“意志の継承”――カフカとキコルの覚醒が胸アツ! 今回のメインPVでは、母の遺志を継…
その他のアニメ

【推しウマ娘の尊みが爆発!】アグネスデジタルの愛が詰まった最高の1体、予約しない理由がない!!

こんにちは!アニメとフィギュアをこよなく愛する僕です。妻には「また増やすの?」なんて言われつつも、推し活の手は一切抜かないタイプです!笑 そんな僕が、見た瞬間「これはもう…買うしかない!」と即予約してしまったのが――【アグネスデジタル 愛麗♡キョンシー 1/6スケールフィギュア】なんです!! 発売はまだ先だけど、もうすでに気持ちは毎日“推しと同棲中”!このフィギュアを迎えることで、部屋の空気がガラッと変わる未来が見えてます…! 予約してよかった!期待大なポイントBEST5! キョンシー衣装×満面の笑顔という尊みの融合! 髪の毛の動きやフリルが立体的で超リアル 「推」モチーフの台座がオタク心をく…
その他のアニメ

【祝アニメ化】『運命の巻戻士』TVアニメ始動!クロノが時を巻き戻して君を救うッ!

©木村風太/小学館/運命の巻戻士製作委員会 あの“巻き戻し”系タイムリープアクションが、ついにTVアニメ化決定――! 『月刊コロコロコミック』(小学館)で大人気連載中のSFアクション漫画『運命の巻戻士』(うんめいのまきもどし)が、待望のTVアニメ化されることが発表されました! コロコロ読者からの熱い支持を受けて、なんと史上初の人気アンケート12ヶ月連続1位を記録した本作。タイムマシンを右目に宿す少年・クロノが、不慮の死を遂げた人々を救うべく、何度でも時間を巻き戻して“リトライ”する壮絶な物語が、アニメでどう描かれるのか…今から期待が高まります! 制作陣が豪華すぎるッ!アニメ界のトップが集結 今…
2026アニメ

えっ?!弾平の娘だとっ!ドッジボール魂、再び天を衝く!『炎の闘球女 ドッジ弾子』TVアニメ化決定ッッッ!!!

(C)こしたてつひろ/小学館/ドッジ弾子製作委員会 伝説は終わっていなかった…!1990年代にドッジボール旋風を巻き起こした『炎の闘球児 ドッジ弾平』の正統続編――その名も『炎の闘球女 ドッジ弾子』が、ついに2026年にTVアニメ化されることが発表されました! 「父ちゃん、見ててね!」魂の継承ビジュアルがアツすぎる! 公開されたビジュアルでは、あの一撃弾平の“魂”を引き継ぐ少女、一撃弾子(いちげきだんこ)が登場!父・弾平の巨大な墓石を背に、「いくよ、弾平父ちゃん!」と力強くこちらを見据える姿は、まさに“闘球魂”の継承者!もうこの1枚だけで泣きそうなんですが…!? 特報映像も公開!懐かしの『ドッ…
その他のアニメ

【和装×レールガン】一生に一度の御坂美琴、浮世絵振袖ver.が尊すぎた!

こんにちは、皆さん!フィギュアとアニメをこよなく愛するオタク夫。妻と2人で暮らしつつ、毎日の癒しは“推し”のフィギュアを眺めることです! そんな僕がいま超!超!!期待している予約フィギュア――それが『とある科学の超電磁砲T』御坂美琴【振袖ver.】の1/7スケールフィギュアなんです! 情報解禁された瞬間に即ポチ!このフィギュアの注目ポイント5つ 限定描き下ろしの“浮世絵”イラストを忠実に立体化 橙色の振袖とレールガン発射ポーズの和×バトル融合 ゲコ太の髪飾りや笑顔など、細部の再現度が神 ビリビリエフェクトは取り外し可能な2WAY仕様 全高280mmの圧倒的ボリューム感で存在感バツグン! .af…