ドラマ

ドラマ

アガサ・クリスティー 殺人は容易だ「前編」 雑感 黒人に優しい白人とか歴史修正主義か何かか?

>>🈔🈑ミステリーの女王アガサ・クリスティー原作。列車でルークが出会った女性は、地元の村で連続殺人が起きていると話し、その後、不審な死を遂げる。ルークは村へ調査に行く。1954年。ナイジェリアの青年ルーク・フィッツウィリアムは、イギリスの政府職員として働く...
ドラマ

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第28回 雑感 お口巾着かわいい。

>>(28)佐野世直大明神🈖🈑意知(宮沢氷魚)は佐野政言(矢本悠馬)に斬られ、息絶える。蔦重(横浜流星)は亡き意知の仇を討つ方法を考えていた時、政演(古川雄大)がある一枚の絵を持ってくる…。城中で意知(宮沢氷魚)が佐野政言(矢本悠馬)に斬られ、志半ばで命を落...
ドラマ

晩酌の流儀4〜夏編〜 第5話 雑感 忍成さんがいるとこれから殺人事件起こりそうだなw

>>第5話「納豆麻婆豆腐」🈑栗山千明主演!美幸が働く不動産会社に訪れた職場の同僚だという二人は、一つの空き部屋を巡りひどく争う。困り果てた美幸はオーナーに決断を託すが...。◆納豆麻婆豆腐美幸(栗山千明)が勤めるホップハウジングに森野(森田甘路)という客が訪れる。...
ドラマ

木曜ドラマ「しあわせな結婚」 第2話 雑感 色々ツッコミどころのある供述ですわ。

>>#2 愛する妻と殺人事件🈖🈑幸太郎(阿部サダヲ)は、刑事・黒川(杉野遥亮)から妻・ネルラ(松たか子)の元婚約者の死亡事件について聞かされる。第一発見者のネルラには殺人容疑がかけられていて-【脚本】大石静×【主演】阿部サダヲ×【ヒロイン】松たか子 妻の“秘...
ドラマ

晩酌の流儀4〜夏編〜 第4話 雑感 キャベツの声安済知佳で草。

>>第4話「キャベツと桜エビの塩昆布炒め」🈑栗山千明主演!“至極の一杯”に全てをかける美幸の元に青果店店主の中久保が訪れる。店のCMを制作してほしいと頼まれた美幸は…。◆キャベツと桜エビの塩昆布炒め美幸(栗山千明)が務めるホップハウジングに、青果店「やさいの中久...
ドラマ

ドラマ9「能面検事」 第2話 雑感 いやぁ面白いなあ。

>>第2話「証拠の揃わない容疑者」🈑🈓🈖能面検事・不破(上川隆也)がストーカー殺人に挑む。卑劣な被疑者の証言が二転三転⁉一方、所轄署ではまさかの資料紛失事件!やがて検察VS警察の組織対立につながる!府内のアパートで住人女性とその恋人の刺殺体が見つかる。送検され...
ドラマ

木曜ドラマ「しあわせな結婚」 第1話 雑感 原田弁護士に若干モラハラ感あってたまらん。

>>#1 50歳で電撃婚…愛する妻と裏の顔🈖🈑【脚本】大石静×【主演】阿部サダヲ×【ヒロイン】松たか子妻の“秘密”を知ってもなお、夫は愛し続けることができるのか?夫婦の愛を問う≪マリッジ・サスペンス≫人気弁護士の原田幸太郎(阿部サダヲ)は、討論番組の出演中に倒...
ドラマ

マキシマ オランダ・プリンセス物語 第6話(終) 雑感 結局結婚の障害になったのは父親で6話費やしてそれって芸が無さすぎる・・・。

>>(6)🈔🈑自由を愛するアルゼンチンの女性がオランダの皇太子と出会い婚約するまでの道のりを描く。最終回。皇太子ウィレムとの結婚に父の経歴が障害に。マキシマの決断は?マキシマはウィレムから正式にプロポーズされ喜んで受け入れる。マキシマの父ホルヘの経歴が問題に...
ドラマ

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第27回 雑感 因果応報、自業自得の極みだけど蔦重が主役な以上佐野くんが悪いって事になるよな。

>>(27)願わくば花の下にて春死なん🈖🈑蔦重(横浜流星)は、意知(宮沢氷魚)が誰袖(福原遥)を身請けする話がなくなると聞く。一方、道廣(えなりかずき)は、治済(生田斗真)に蝦夷地の上知の中止を進言する蔦重(横浜流星)は、大文字屋(伊藤淳史)から、田沼の評判...
ドラマ

晩酌の流儀4〜夏編〜 第3話 雑感 金麦おばさん、ヒップホッパーだった。

>>第3話「チャンジャの海鮮アヒージョ」🈑栗山千明主演!今夜の“至極の一杯”に全てをかける主人公・美幸は晩酌前の準備に悩む。職場では着ぐるみ姿で客の呼び込みをすることに…。◆チャンジャの海鮮アヒージョ不動産会社の営業として働く伊澤美幸(栗山千明)は、ジムやヨガ...
ドラマ

ドラマ9「能面検事」 第1話 雑感 上川隆也さんってだけで期待値高かったけどおもろかった。

>>第1話「表情のない検察官」🈑🈓🈖上川隆也主演!無表情のまま辛辣な物言いで己の流儀を貫く異色の能面検事が謎を解く!高校生殺害事件に隠された真実とは?大阪地方検察庁が舞台の痛快リーガルミステリー!新人検察事務官・惣領(吉谷彩子)は、大阪地検のエース検事・不破...
ドラマ

最後の鑑定人 第1話 雑感 科捜研の女だった。

>>藤木直人主演!科学捜査で事件暴くサイエンスミステリー藤木直人主演!科学捜査の最後の砦となる敏腕鑑定人が難事件に挑む。白石麻衣が嘘を見抜く変人研究員!事件の痕跡から驚くべき真実を暴くサイエンスミステリー!かつて科捜研(科学捜査研究所)のエースとして活躍し...
ドラマ

大追跡~警視庁SSBC強行犯係~ 第1話 雑感 相葉いらねえw

>>水曜よる9時に10年ぶり新作誕生!大森南朋×相葉雅紀×松下奈緒、豪華トリプル主演…防犯カメラとデジタル捜査で犯人を追う【SSBC強行犯係】を舞台にした痛快刑事ドラマ!警視庁捜査支援分析センター、通称SSBC-防犯カメラ映像の収集分析やスマホ・パソコンのデータ解析な...
ドラマ

マキシマ オランダ・プリンセス物語 第5話 雑感 盛り上がりに欠けるな、あと1話だけど。

>>(5)🈔🈑自由を愛するアルゼンチンの女性がオランダの皇太子と出会い婚約するまでの道のりを描く。マキシマは父が結婚式に出られないことに激怒する一方、父の過去に不安を覚える。2001年1月オランダ。マキシマはオランダの首相が父ホルヘを秘密裏に調査していたこと...
ドラマ

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第26回 雑感 備蓄米放出でJA解体論で粛清か・・・。

>>(26)三人の女🈖🈑米の値上がりは蔦重(横浜流星)の生活にも打撃を与えていた。そんな中、蔦重の実母・つよ(高岡早紀)が現れる。意次(渡辺謙)は、米の値を下げる対策を講じるが…。冷夏による米の不作で、米の値が昨年の倍に上昇。奉公人も増え、戯作者たちが集まる...
ドラマ

晩酌の流儀4〜夏編〜 第2話 雑感 海野支店長に春が来る訳ないんだ、夏だしw

>>第2話「豚肉のガリ炒め」🈑栗山千明主演!今夜の“至極の一杯”に全てをかける主人公・美幸の勤め先に内部監査室のミル子が訪れる。上司の海野の地下室送りを阻止するため美幸は..。◆豚肉のガリ炒め美幸(栗山千明)が務めるホップハウジングに支店長の海野(おかやまはじめ)...
ドラマ

ドラマスペシャル TOKAGE 警視庁特殊犯捜査係 主演・反町隆史 2025年6月30日放送 雑感 これはシリーズ化するわ、物凄く面白かった。

>>🈑🈓🈖主演・反町隆史×原作・今野敏▽謎に包まれた誘拐事件▽身代金5億円と隠された闇▽バイク追跡班の元トカゲとエリート交渉係の凸凹コンビが事件の裏に潜む巨悪を追う!数々の誘拐を解決してきた元トカゲが、再びオートバイで事件に潜む巨悪を追う! 朝9時。ひので銀...
ドラマ

マキシマ オランダ・プリンセス物語 第4話 雑感 アルゼンチン人初の王妃は良いけど何でこんなギャーギャー喧しいのになったんだろ。

>>自由を愛するアルゼンチンの女性がオランダの皇太子と出会い婚約するまでの道のりを描く。アルゼンチンに帰国したマキシマは、ウィレムを避け電話にも出なかった。2000年12月。ベルギーでの生活でウィレムに不満を持ったマキシマはアルゼンチンに帰国。ウィレムは携...
ドラマ

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第25回 雑感 ついに江戸市中に認められ耕書堂、日本橋で堂々開店!!!

>>(25)灰の雨降る日本橋🈖🈑ついに浅間山の大噴火が起こる。日本橋の店を守りたい蔦重(横浜流星)は、通油町で懸命に灰除去のために働く。蔦重はてい(橋本愛)に店を一緒に守って欲しいと告げる…。柏原屋から丸屋を買い取った蔦重(横浜流星)は、須原屋(里見浩太朗)...
ドラマ

晩酌の流儀4〜夏編〜 第1話 雑感 何か手抜き過ぎると苦情入ったからか今回からお風呂カットだって!ふざけんなwww 

>>第1話「カレーもつ煮込みとネギ塩レバテキ」🈑栗山千明主演!今夜の“至極の一杯”に全てをかける主人公・美幸は自社CMに起用され大忙し。ツルマートの惣菜半額祭りで獲得した品は?◆カレーもつ煮込みとネギ塩レバテキ不動産会社の営業として働く伊澤美幸(栗山千明)は、理...
ドラマ

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第24回 雑感 誰袖ちゃん、マジで首の皮一枚繋がってる状態なの気付け!

>>(24)げにつれなきは日本橋🈖🈑日本橋の店を狙う蔦重(横浜流星)だが、てい(橋本愛)から店舗売却を拒まれる。一方、誰袖(福原遥)は抜荷の証を得るため、東作(木村了)と廣年(ひょうろく)を繋ぐ。吉原の親父たちの支援のもと、日本橋に店を購入する準備を始める蔦...
ドラマ

マキシマ オランダ・プリンセス物語 第3話 雑感 婚約者の裏切りを知って帰国うーん。

>>自由を愛するアルゼンチンの女性がオランダの皇太子と出会い婚約するまでの道のりを描く。マキシマが結婚の準備をするなか、軍事政権下で大臣だった父のことが大問題に。2000年5月。ベルギーに居を移したマキシマは、教育係トーマスのもとオランダ王室の一員となるた...
ドラマ

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第23回 雑感 久し振りの階段回だった。

>>(23)我こそは江戸一利者なり🈖🈑蔦重(横浜流星)が手掛けた狂歌の指南書などが売れ、耕書堂は大注目の本屋に。一方、誰袖(福原遥)は、直接オロシャと取り引きするよう廣年(ひょうろく)を口説くが…。狂歌で南畝(桐谷健太)の名が江戸中に知れ渡り、蔦重(横浜流星...
ドラマ

特捜9 final season 第10話(終) 雑感 よくこのシリーズ続いたよ。20年もホントお疲れ様でした。

>>最終回🈖🈑「9係」〜「特捜9」20シーズンの集大成となる最終回!特捜班にテレビの取材が入ることに!インタビューを通じて、メンバーそれぞれの終幕への思いが溢れだす!検挙率の高い特捜班にテレビの密着取材が入ることに。特捜班のメンバーがインタビューに答える中、班...
ドラマ

マキシマ オランダ・プリンセス物語 第2話 雑感 不安な幼少期を護衛のフアンさんと過ごす日々か。

>>(2)🈔🈑自由を愛するアルゼンチンの女性がオランダの皇太子と出会い婚約するまでの道のりを描く。オランダ皇太子ウィレムと交際し始めたマキシマは連日マスコミに追われるように。アメリカで働くマキシマは、オランダ皇太子ウィレムの交際相手として連日マスコミに追われ...
ドラマ

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第22回 雑感 田沼意知さんと誰袖ちゃん、絶対死ぬ奴やんwwww

>>(22)小生、酒上不埒(さけのうえのふらち)にて🈖🈑宴会で激怒した春町(岡山天音)は蔦重(横浜流星)からの仕事の依頼を拒んでいた。一方、誰袖(福原遥)は、意知(宮沢氷魚)に蝦夷地の件を探る代わりに身請けを迫るが…うた麿大明神の会で政演(古川雄大)に激しく...
ドラマ

ドラマ9「失踪人捜索班 消えた真実」 第8話(終) 雑感 シーズン2があれば是非。

>>最終回「消えた真実」🈑🈖最終回!全てが明らかに!?監禁された仲間の奪還へ!警察内部の闇が暴かれる!“警備会社社員の自殺”と“記者不審死”に隠された衝撃の殺意…城崎が辿り着く真実は?長瀬(西岡德馬)の密会相手は刑事部長の大崎(津田寛治)だった。奥澤(高橋克...
ドラマ

特捜9 final season 第9話 雑感 てっちゃんなおちゃんで新コンビ結成しろよ。

>>伝説の鑑識・猪狩の行きつけの喫茶店に来た特捜班の浅輪直樹。そんな中、事件が発生!直樹が防犯カメラで発見した女性は、思いつめた様子で喫茶店にいた女性・敦子だった!鑑識・猪狩哲治(伊東四朗)に呼び出され、ある喫茶店にやってきた特捜班班長の浅輪直樹(井ノ原快...
ドラマ

マキシマ オランダ・プリンセス物語 第1話 雑感 マキシマさんが破天荒な人でよく夫妻に受け入れて貰えたな。

>>自由を愛するアルゼンチンの女性がオランダの皇太子と出会い婚約するまでの道のりを描く。ニューヨークで働くマキシマは休暇中にスペインでオランダの皇太子と出会う。1999年4月。アメリカ、ニューヨークにある銀行で働くアルゼンチン出身のマキシマ・ソレギエタは、...
ドラマ

NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第21回 雑感 屁の歌、海老掬い思い出す名曲やね。

>>21 蝦夷桜上野屁音(えぞのさくらうえののへおと)🈖🈑蔦重(横浜流星)は、鶴屋(風間俊介)で政演(古川雄大)が書いた青本が売れたことで、地本問屋との力の差を感じる。一方、意次(渡辺謙)は蝦夷地の上知の件で動き出す。蔦重(横浜流星)は、歌麿(染谷将太)と手...