レビュー

その他のアニメ

【千尋もよだれ必至】「ジブリの食卓」シリーズ新作は『千と千尋の神隠し』のごちそう再現レシピ絵本!

スタジオジブリファン必見!あの映画に出てきた“謎の料理”が、ついに家で作れるようになる⁉ 2025年7月31日(木)、スタジオジブリ監修の大人気レシピ絵本シリーズ『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓』から、最新作『千と千尋の神隠し』編が登場します!出版社は主婦の友社、価格は税込1,760円。 映画で印象的だった、あの料理たちが再現されるとあって、SNSやジブリファンの間でもすでに話題に。料理を担当するのは、料理家・フードコーディネーターの祐成二葉(すけなり ふたば)さん。ジブリ愛たっぷりに、子どもでも楽しく作れるレシピを届けてくれます。 ■「千と千尋」の“食の魔法”がレシピに! 今回の新作では、…
その他のアニメ

【着せ替えフィギュア革命】リンクトラベラーズ「マチュ」で無限コーディネート!

こんにちは!皆さん!アニメとフィギュアを愛してやまない僕です!最近の楽しみは、妻と一緒に晩ごはん後にアニメを観ること。その横でコレクション棚を眺めては、「このスペースには次、どの子を迎えようか…」と考えるのが日課になってます! そんな僕が、いま予約してウキウキしているのが、あの話題の新作フィギュア——リンクトラベラーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』ノ世界 マチュコーディネートセットです! 届くのはまだ先だけど、これはもう「確信」してます。最高の仲間になることを!! .affiliate-buttons { display: flex; gap: 10px; } .affiliat…
その他のアニメ

【セイラさん推し歓喜】bitlot第2弾でまさかのラインナップに大興奮!「bitlotガンダム2」早くも話題?!

こんにちは!ガンダムは宇宙世紀が至高派の僕です!特にセイラさんの気品と芯の強さにずっと魅了されてまして…そんな僕にとって、今回のbitlot第2弾は「歓喜」の二文字しかありません! 第1弾でのシャアに続き第2弾ではセイラさん。これで兄妹そろうやん! 発売は12月予定だけど、予約ボタンは即ポチでした!届くのはまだ先ですが、すでに僕の脳内では飾り棚の構成が決まり始めています(笑) セイラ・マスの立体化、しかもbitlotで! bitlot(ビットロット)って、ただの食玩じゃないんですよ。・全高60mmの可動プラ製フィギュア・しかも独自の分割構造とパーツ換装ギミック付き!・全身10カ所が可動して、ポ…
その他のアニメ

【ウマ娘愛全開】これは買い…!ウマ娘フィギュアの中でも圧倒的人気、ナリタトップロード登場!疾走感も表情も神すぎ!

こんにちは、皆さん!フィギュア歴は長くて、漫画とアニメが大好きな僕です!妻との2人暮らしですが、ウマ娘は夫婦でハマってるくらいで…ナリタトップロードが好きすぎて、今回ついにこのフィギュアを予約しちゃいました! 届くのは来年なんですけど、情報だけでテンション爆上がり!このレベルの造形と彩色、待ってでも絶対に欲しいって思わせてくれました! 飾る前から感動できるフィギュア!惚れたポイント5つ! サポカ[桃色のバックショット]の完全再現度がすごい! 走ってる瞬間の“躍動感”が神レベル! 髪や尻尾のグラデ彩色に惚れた! 衣装のディテールと透明パーツが映える! 蹄鉄マーク付き支柱の芸の細かさに感動! .a…
2025アニメ

「え、ここ可愛すぎない?」アニメ『シンデレラグレイ』プリティーシーン集が想像以上に破壊力ヤバい件

(c)久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会 (c) Cygames, Inc. アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」(通称:シングレ)は、オグリキャップを主人公とした人気コミックのTVアニメ化作品。4月6日よりTBS系にて第1クール(全13話)が放送され、10月から第2クールがスタート予定です。この記事では「アニメ プリティーシーン集 シンデレラグレイ」をテーマに、公式のプリティーシーン集を中心に聖嬢な可愛さとレースの熱を振り返ります。 合わせて読みたい 『シンデレラグレイ』感想&考察まとめ|全話リンク一覧 🎥 プリティーシーン集とは? 公式X(旧…
2025アニメ

原作再現度が高すぎる!? アニメ『タコピーの原罪』が今、SNSで話題なワケ

©タイザン5/集英社・「タコピーの原罪」製作委員会 2025年夏アニメの中でも、SNSでじわじわと注目度を上げているのが…そう、アニメ版『タコピーの原罪』!原作のインパクトを知ってる人ほど、「この作品、アニメにできるの!?」と不安と期待が入り混じっていたはず。でもいざ始まってみたら……これがもう、すごいのなんのって。 今回は、そんな話題作『タコピーの原罪』の第1話・第2話に注目して、アニメならではの見どころや演出の工夫をピックアップしてみました! 原作に“忠実すぎる”…だけじゃない!光るアニオリ演出 もともと原作は、連載当初から“重いテーマ”と“考察欲をそそるビジュアル”で毎週話題になっていた…
その他のアニメ

【推しウマ娘の尊みが爆発!】アグネスデジタルの愛が詰まった最高の1体、予約しない理由がない!!

こんにちは!アニメとフィギュアをこよなく愛する僕です。妻には「また増やすの?」なんて言われつつも、推し活の手は一切抜かないタイプです!笑 そんな僕が、見た瞬間「これはもう…買うしかない!」と即予約してしまったのが――【アグネスデジタル 愛麗♡キョンシー 1/6スケールフィギュア】なんです!! 発売はまだ先だけど、もうすでに気持ちは毎日“推しと同棲中”!このフィギュアを迎えることで、部屋の空気がガラッと変わる未来が見えてます…! 予約してよかった!期待大なポイントBEST5! キョンシー衣装×満面の笑顔という尊みの融合! 髪の毛の動きやフリルが立体的で超リアル 「推」モチーフの台座がオタク心をく…
その他のアニメ

【和装×レールガン】一生に一度の御坂美琴、浮世絵振袖ver.が尊すぎた!

こんにちは、皆さん!フィギュアとアニメをこよなく愛するオタク夫。妻と2人で暮らしつつ、毎日の癒しは“推し”のフィギュアを眺めることです! そんな僕がいま超!超!!期待している予約フィギュア――それが『とある科学の超電磁砲T』御坂美琴【振袖ver.】の1/7スケールフィギュアなんです! 情報解禁された瞬間に即ポチ!このフィギュアの注目ポイント5つ 限定描き下ろしの“浮世絵”イラストを忠実に立体化 橙色の振袖とレールガン発射ポーズの和×バトル融合 ゲコ太の髪飾りや笑顔など、細部の再現度が神 ビリビリエフェクトは取り外し可能な2WAY仕様 全高280mmの圧倒的ボリューム感で存在感バツグン! .af…
その他のアニメ

【完熟マンゴー箱入りぼっちちゃん】段ボールから覗く尊さに悶絶注意!『ぼっち・ざ・ろっく!』後藤ひとり 1/7スケールフィギュアが尊すぎる!

こんにちは、アニメとフィギュアをこよなく愛する僕です!妻と二人暮らしで、休日はお気に入りのキャラグッズをネットで探してはニヤついているオタクです(笑) 最近とんでもないニュースが舞い込んできました!アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の「後藤ひとり」1/7スケールフィギュアが、まさかの“段ボール隠れスタイル”で発売されるとのこと!予約開始を知った瞬間、反射的にポチってしまいました!この尊さ、説明しなくても分かりますよね!? これは即予約!心を掴まれたポイント5選 アニメの“あの名シーン”を完全再現! 不安げな表情がぼっちちゃんらしすぎて愛おしい! 「完熟マンゴー」ロゴ入り段ボールがクセになる! 高さ…
2025アニメ

🎉祭り開幕!ふんどし男と最強ババアと大蛇とターボ、情報量の暴力で開幕する『ダンダダン』2期開幕!

©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会 2025年7月3日、アニメ『ダンダダン』第2期がついに開幕!初回となる第13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」は、放送直後からSNSを中心に「怖すぎ」「濃すぎ」「ターボババアに全部持ってかれた」など、阿鼻叫喚と歓喜が入り混じる大盛り上がりとなりました。 見終わった後に思わず口をついて出た言葉は、「いや情報量えぐすぎん!?」それくらい、詰め込み具合が異常な“お祭り騒ぎ”回でした。 🧨鬼頭家襲来!ふんどし男と最強ババアの恐怖 物語は、モモがジジの家を訪れたシーンから一気に加速。床にはボロボロのオカルンとジジ、そして現れる鬼頭家の一族──という不穏な展開に、視聴者…
2025アニメ

【粋すぎ演出】バリバリ最強No.1が鳴り響いた!令和版『地獄先生ぬ〜べ〜』第1話がアツすぎた件

(C)真倉翔・岡野剛/集英社・童守小学校卒業生一同 2025年7月2日、令和の時代に帰ってきた伝説のアニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』がテレビ朝日系でついに放送スタート!第1話から、往年のファンにド直球な“アレ”をぶっこんでくるなんて、スタッフさん分かってる……! ■ バリバリ最強No.1、まさかの登場! 第1話のタイトルは「九十九の足の蟲」。新任教師・鵺野鳴介(通称:ぬ〜べ〜)が童守小に赴任し、生徒・広の異変に気づくところから物語はスタート。そして注目のシーンは、ぬ〜べ〜が教室に入る直前。スマホから流れ出したのは、なんと1996年放送の初代アニメ版オープニングテーマ「バリバリ最強No.1」!!! あ…
2025アニメ

【タマモ、主人公交代ですか!?】『ウマ娘 シンデレラグレイ』第13話感想|領域《ゾーン》突入の白い稲妻が、全部もってった最終回!

Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会 2025年6月29日(日)に放送された『ウマ娘 シンデレラグレイ』第13話「日本一」。この回は、正真正銘の最終話だったわけですが……正直、タマモクロスの覚醒があまりにも強烈すぎて、いまだ余韻が抜けません。 今回はそんな“シンデレラグレイ第1クール完結”を飾った最終回について、SNSでの反応も交えながら語っていきます! 🐎 主役、交代!? タマモクロス、ゾーン覚醒の衝撃 最終話にして、まさかの主役交代レベルの存在感を放ったのがタマモクロス。前話で「勝つんはウチや」と気合を入れていた彼女は、並々ならぬ覚悟を胸に…
その他のアニメ

【予約したよ!】ビッグヘッドの猫猫フィギュアが可愛すぎて…届くのが待ちきれない!

どうも、フィギュア集めが趣味の僕です!最近めちゃくちゃテンション上がった出来事がありまして…。それが、『薬屋のひとりごと』の猫猫(マオマオ)の新作フィギュアを見つけたことなんです! 見た瞬間、「あ、これは予約しなきゃ!」って衝動的にポチっちゃいました!笑届くのは2025年10月予定らしいので、まだちょっと先なんですけど…あまりに可愛くて、今から飾る場所を考えたり、写真撮る妄想してワクワクしてます! 特に気に入ったポイントはここ! 集中してる猫猫の表情がたまらない! ビッグヘッドデザインが推しポイントすぎる! 約14cmで飾りやすいサイズ感! アクリルベース付きで安定感も◎! 箱も可愛くて、その…
2025アニメ

🌌最終話は“咆哮・キラキラ・巨大化”の乱舞──『ジークアクス 最終話 感想』衝撃のラストシューティングと“また会える”余韻

(C)創通・サンライズ 感情が追いつかない!最終話は“エヴァ”と“ダンバイン”が見え隠れする怒涛の展開 深夜、画面いっぱいに咆哮するガンダム、降り注ぐキラキラ、そしてラストはまさかの巨大化——視聴者の脳裏には「やっぱりエヴァやん」「ダンバインか?」といった過去の名作の記憶がよぎったはず。 SNSでは「演出の濃度が高すぎて情報過多!」「脳が追いつかないけど泣いた」といった声が続出。今回はそんな最終話の熱量を、SNSでの反応も交えつつ、ぎゅっと詰め込んでお届けします。 まだ視聴してない方はネタバレも含まれるのでご注意下さい。 前回までの感想記事 『ジークアクス』感想&考察まとめ|全話リンク一覧 🔥…
2025アニメ

『シンデレラグレイ』感想&考察まとめ|全話リンク一覧

アニメ『シンデレラグレイ』の感想記事を、各話ごとにまとめたリンク集です。 記事を読む順番に迷ったときや、気になる話をすぐ振り返りたいときにお役立てください! 📘 全話感想リンク一覧【随時更新】 話数 タイトル 感想記事リンク 第1話 『灰かぶりの少女、登場』 【令和に怪物降臨!?】『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1話がついに放送!もぐもぐオグリちゃんが可愛すぎる! 第2話 『孤高の怪物』 「怪物、走る。」ウマ娘シンデレラグレイ第2話がヤバすぎた件【オグリVSフジマサ】 第3話 『仲間との絆』 【第3話感想】オグリキャップの“カサマツ音頭”に視聴者爆笑!『ウマ娘 シンデレラグレイ』が熱い!? 第4…
2025アニメ

【まさかの“逃げ”!?】アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第12話感想|タマモクロスが天皇賞(秋)で覚醒ッ!

Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会Ⓒ Cygames, Inc. 芦毛のウマ娘2人が激突する「天皇賞(秋)」回は、1クール目の山場にふさわしい、熱量マシマシの神回でした。特に、タマモクロスのスタイル変更とその裏にあるドラマには震えるしかない……! 前回の感想記事 「10対1」の包囲網を突破せよ!ウマ娘シンデレラグレイ第11話感想|怪物・オグリキャップ、覚醒の勝負服! 年内無敗の芦毛ウマ娘同士の因縁レース! まずは今回のレース背景から! オグリキャップ、タマモクロス、どちらも年内無敗。そんな2人の芦毛ウマ娘がついにG1「天皇賞(秋)」で激突──…
その他のアニメ

【レビュー】『グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ』が限界突破の可愛さで尊死不可避だった件

『グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ』は、アニメ『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』、そして劇場版『グリッドマン ユニバース』に登場するヒロインたちの魅力を徹底的に収録したビジュアルブックです。 キャラクター設定資料、描き下ろしイラスト、関係者コメント、劇中衣装ギャラリーなど、ファン必携のアーカイブ本で、特に六花・アカネ・夢芽・ちせなど、人気キャラのファンにはたまらない一冊! ▶︎ Amazonで『グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ』をチェックする ▶︎ 楽天での最安値を確認する ネット上の口コミ SNSやレビューサイトでは、以下のよ…
2025アニメ

ジークアクス11話感想|魔法少女シャア爆誕!?刻を超える衝撃展開にSNS騒然!

© 創通・サンライズ こんにちは!今回は2025年6月18日放送、アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第11話「アルファ殺したち」の感想を、テンションそのままにお届けします! ついにクライマックス目前ということで、今話はマジで情報量エグすぎ。マチュとニャアンの決着、シロウズ=シャアの爆弾展開、そしてまさかのあの名曲まで…!? ではでは、さっそく“刻を越えた”11話の見どころを振り返っていきましょう! ■ マチュに与えられた銃ってそうやって使うの?! 今話でついに激突したマチュとニャアン。かつて親しかった2人の関係性が、ここで真っ向からぶつかり合うのはやっぱり胸が苦…
2025アニメ

💖「キミ、誰プリ…?」プリルン&メロロンの正体判明!かわいい変身と切なすぎる代償【キミプリ第19話感想】

(C)ABC-A・東映アニメーション こんにちは!『キミとアイドルプリキュア♪』第19話、もう見ましたか?正体不明だったキュアズキューン&キュアキッスの変身シーンがついにお披露目され、しかもまさかの展開にネットも大騒ぎ…! 正体が明かされた瞬間、テンション爆上がりからの…まさかの「キミ、誰プリ?」で感情がジェットコースターでしたね。 というわけで今回は、第19話のあらすじ、胸キュンの変身シーン、ネットの反応、そして個人的な感想までたっぷりまとめてみました! 🌟あらすじ:正体はプリルンとメロロンだった! 第17話で華麗に登場し、アイドルプリキュアたちを救った謎の2人組「キュアズキューン」と「キュ…
2025アニメ

「10対1」の包囲網を突破せよ!ウマ娘シンデレラグレイ第11話感想|怪物・オグリキャップ、覚醒の勝負服!

(C)久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会(C) Cygames, Inc. 2025年6月15日に放送されたアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第11話「カサマツの星」、みなさんご覧になりましたか? 今回は、毎日王冠という舞台で、いよいよオグリキャップが“怪物”としての片鱗を見せ始める神回でした!! ネットでも「シリウスシンボリですら驚愕する怪物」「その勝ち方は流石にやばいw」「勝負服お披露目熱すぎる!」と大盛り上がり! この記事では、その11話の熱狂をぎゅっと詰め込んでお届けします! ◆ あらすじ:勝てなければ、天皇賞はなし 物語は、六平トレー…
その他のアニメ

【見つめるだけで元気出る】ウマ娘 ダイタクヘリオス 1/7フィギュアが尊すぎ!

こんにちは、皆さん!普段からアニメや漫画を愛し、フィギュア棚を眺めながらニヤニヤする毎日を送っている僕です。(笑)最近、ずっと楽しみにしていた「ウマ娘 プリティーダービー」のダイタクヘリオス 1/7スケールフィギュアが発表されて、即ポチしちゃいました! あのテンション爆上げギャル・ヘリオスが、ついに本気のクオリティで立体化されるなんて…これはもう事件です!!実物が手元に届く前から、すでに部屋のレイアウトを見直し始めています(笑) 推し活がもっと楽しくなる!ヘリオスフィギュアの推しポイント5つ あのテンション高めの表情が完璧に再現されてる! 元気カラーの勝負服が、鮮やかすぎて目が幸せ アクセや小…
2025アニメ

感想/考察 ジークアクス第10話「イオマグヌッソ封鎖」――ヒゲマンって誰!?銃を渡された2人の運命が交差する「ニャアン ジフレド 出ちゃいます。」

© 創通・サンライズ こんばんわ、皆さん。いやぁ今回もツッコミ所が満載でした。前半パートは割と緩やかにシャリアさん、いや、ヒゲマンの過去を振り返る話だったのに対して、後半は怒涛の連続でした。それでは、詳しく見ていきましょう。 トレンド入り「ヒゲマン」爆誕の回 今回の主役は……誰がどう見てもシャリア・ブル。いや、「ヒゲマン」! マチュから唐突に放たれたこの呼び名、完全にX(旧Twitter)でバズりました。「ヒゲマンって誰!?」と困惑するコモリさんも可愛かったですが、それより何より、シャリア・ブルの過去とマチュとの関係性が大きく描かれたのが今話の注目ポイント。 シャリアとマチュが訓練を積む描写も…
2025アニメ

『ジークアクス』感想&考察まとめ|全話リンク一覧(随時更新)

© 創通・サンライズ アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の感想記事を、各話ごとにまとめたリンク集です。 マチュの奮闘、セイラとシャアの因縁、謎の少女、シャロンの薔薇、そしてエグザベ少尉の名シーンなど…毎話さまざまな角度から語り尽くしてきた感想をここに集約! 記事を読む順番に迷ったときや、気になる話をすぐ振り返りたいときにお役立てください! 📘 全話感想リンク一覧【随時更新】 話数 サブタイトル 感想記事リンク 第1話 赤いガンダム 【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】第1話感想|「あっちの方が強そう!」でガンダムに乗る女子高生・マチュの破天荒すぎる行動が…
2025アニメ

感想:ウマ娘 シンデレラグレイ第10話「最強」──タマモクロス、降臨。オグリは“日本一”を目指す

Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会Ⓒ Cygames, Inc. 『ウマ娘 シンデレラグレイ』第10話「最強」が2025年6月8日に放送されました。今回はタイトル通り、“最強”というキーワードが重く、熱く、そして眩しく響く回でした。 かつてないほど濃密だった30分を、ここで一緒に振り返りましょう。 前回の9話感想記事 感想『ウマ娘 シンデレラグレイ』第9話「日本ダービー」 チヨノオーが咲かせた“千代の桜”、そしてオグリの幻影?! 「日本ダービーに出られなかった」オグリキャップの新たな一歩 第10話は、オグリキャップが『日本ダービー』出走を逃し…
その他のアニメ

【予約必須】ジト目で見つめるマチュ&優しいシュウジが立体化!「るかっぷ GQuuuuuuX シュウジ&マチュ パイロットスーツVer.」がやばい

2025年12月発売予定の「るかっぷ」シリーズ最新作、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』よりシュウジ・イトウ&アマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer. のフィギュアセットが登場! るかっぷ(look up)シリーズならではの“上目づかい”に加え、今回はシュウジのやさしい視線と、マチュのジト目という対照的な表情が魅力。作品ファンはもちろん、フィギュアファンにも刺さる完成度です。 🔽この商品を調べる .affiliate-buttons { display: flex; gap: 10px; } .affiliate-button { padding: 5px 10px; /*…
その他のアニメ

Lucreaらいと アマテ・ユズリハ(マチュ) パイロットスーツVer.買わない理由ある?マチュのパイロットスーツが理性を飛ばしてくる件

こんにちは、皆さん!アニメとフィギュアをこよなく愛するオタクです。気がつけば部屋の一角は、もはや「俺専用展示スペース」状態。そんな僕が、久々に“理性を飛ばされた”予約商品があります。 それが「Lucreaらいと アマテ・ユズリハ(マチュ) パイロットスーツVer.」!まだ手元には届いていませんが、予約時点で確信しています──これは主役確定。 なぜ予約即決?画像だけでテンション爆上げになった5つの理由 Lucreaらいと新シリーズの記念すべき第一弾 凛としたパイロットスーツ姿が美しすぎる… 笑顔交換パーツ付きで表情差し替えも楽しめそう 彩色のクオリティが画像からでも伝わる完成度 180mmサイズ…
その他のアニメ

話題沸騰?!調査兵団の誇りを纏え!「進撃の巨人 調査兵団ワークシャツ Ver.2.0」がカッコ良すぎる?!

アニメ「進撃の巨人」ファン必見のアイテム、調査兵団ワークシャツ Ver.2.0は、実用性とデザイン性を兼ね備えたファングッズとして注目されています。普段使いしやすい落ち着いたカラーと、さりげなくあしらわれた調査兵団のロゴが、ファンの心をしっかりつかみます。イベントや街歩きでも自然に着こなせるスタイリッシュな一着です。 良い口コミには次のような声があります: デザインが控えめで普段着にぴったり 生地がしっかりしていて洗濯してもへたれない サイズ感がちょうど良く男女問わず着やすい 調査兵団のロゴがさりげなくてかっこいい ファン同士で話題になって嬉しい この後の記事では、実際の口コミや評判をもとに商…
2025アニメ

「ジークアクス」第9話感想:えっ?ジークアクスがハグ!? そして現れる“棺のララァ”…第9話で炸裂するニュータイプ濃度が濃すぎる?!

(C)創通・サンライズ 毎回えげつない展開をぶち込んでくるこの作品ですが、今回は“ララァ”の登場に加えて、シャリア・ブルとマチュの会話劇がネットでも大炎上(いい意味で)しており、ファンの感情が完全に焼き尽くされました……。 正直、今回の第9話、ララァの登場やジークアクスの謎にワクワクしっぱなしだったんですが── それと同じくらい気になったのが、コモリ少尉の私服。いや、あれマチュに渡す服として出てきたんですけど、明らかに本人の私物なんですよね!? 独房でさらっと「これは私の私物よ」って言ってのけるあたり、あの人やっぱり只者じゃない…。 🔽コモリ少尉が渡した私服はこちら コモリ少尉のセンス良いなあ…
その他のアニメ

【ニコが飛び出す!?】組み立てるたびキュン!ペーパーシアター PT-L93『ウィッチウォッチ』が可愛すぎる?!

こんにちは、皆さん!アニメグッズに目がない僕です。 普段は妻と2人暮らしで、休日は大好きなアニメや漫画にどっぷり!フィギュアやキャラグッズもつい集めちゃうタイプです(笑) 最近、アニメ『ウィッチウォッチ』の世界観にドハマりしていて、なにかいいグッズないかな〜と探していたら、ついに見つけてしまいました…! 「ペーパーシアター PT-L93『ウィッチウォッチ』」です! これは予約商品なんですが、紹介画像と商品仕様を見た瞬間、「絶対手に入れるしかない!」と即決で予約しました! 画像だけでワクワクが止まらない!5つの注目ポイント キャラ5人が立体構造で再現されていて超豪華! 色使いがめちゃくちゃ可愛い…
2025アニメ

感想『ウマ娘 シンデレラグレイ』第9話「日本ダービー」 チヨノオーが咲かせた“千代の桜”、そしてオグリの幻影?!

(C)久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会(C)Cygames, Inc. 2025年6月1日に放送された『ウマ娘 シンデレラグレイ』第9話「日本ダービー」は、現実世界の第92回日本ダービーと重なる“奇跡のシンクロ”で、多くのファンを感動の渦に巻き込みました。 Twitterやネット上では「ダービーの日にチヨノオーのダービー!」「演出が神すぎる」と歓喜の声が続出。今回は、そんな話題の第9話をじっくり振り返ってみたいと思います。 前回の第8話感想記事 【これが…中央…!?】チャーハンで爆笑&激熱バトル!ウマ娘『シンデレラグレイ』第8話が伝説回すぎた…