映画

2025アニメ

【祝・映画化】『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』開幕間近!佐賀が、宇宙が、パラダイス!?

©劇場版ゾンビランドサガ製作委員会 佐賀の未来はゾンビィたちに託された!?『ゾンビランドサガ』ファン待望の劇場版が、ついに動き出しました! 2025年10月24日(金)、劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』が全国公開決定!これにあわせて、特報映像&ティザービジュアルが解禁され、さらにファン垂涎のムビチケ特典やBlu-ray BOX情報も続々登場しています。 ■物語の舞台は“佐賀万博”!? 『ゾンビランドサガ』は、MAPPA×エイベックス・ピクチャーズ×Cygamesによるオリジナルアニメ作品。2018年にTVアニメ第1期、2021年に第2期『ゾンビランドサガ リベンジ』が放送され、…
2025アニメ

【6.27公開】『KING OF PRISM-Your Endless Call-』最新作は“プリズム☆ツアーズ”!WITHやCallingsも登場する夢の大集結!推しが多すぎて困る!?

『KING OF PRISM-Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』キービジュアル プリズムの煌めきが再びスクリーンに舞い降りる!劇場アニメ『KING OF PRISM』シリーズの最新作――『KING OF PRISM-Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』が、2025年6月27日(金)より公開決定! 応援上映の火付け役として一世を風靡した『キンプリ』が、さらなる進化を遂げて帰ってくる今回の新作では、SePTENTRIONの7名に加え、男子プリパラアイドルユニットWITH、そして伝説のCallingsまでもが登場!まさ…
2025アニメ

“キスィズ”って読めたら沼入り確定?QUARTET NIGHTが主役!『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX』5月9日公開&舞台挨拶決定!

© UTA☆PRI-MOVIE TN PROJECT 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE』シリーズの劇場最新作となる『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(タブーナイト キスィズ)』が、いよいよ2025年5月9日(金)に全国公開されます! 今回の劇場版では、大人気ユニット「QUARTET NIGHT(カルテットナイト)」のライブを中心に描いた、全編ライブアニメーション&完全オリジナルストーリー。寿嶺二、黒崎蘭丸、美風藍、カミュの4人が、ファンの心を射抜く極上のパフォーマンスを披露します。 QUARTET NIGHTの新たなる到達点へ!OPENING MOVI…
2025アニメ

“キスィズ”って読めたら沼入り確定?QUARTET NIGHTが主役!『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX』5月9日公開&舞台挨拶決定!

© UTA☆PRI-MOVIE TN PROJECT 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE』シリーズの劇場最新作となる『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(タブーナイト キスィズ)』が、いよいよ2025年5月9日(金)に全国公開されます! 今回の劇場版では、大人気ユニット「QUARTET NIGHT(カルテットナイト)」のライブを中心に描いた、全編ライブアニメーション&完全オリジナルストーリー。寿嶺二、黒崎蘭丸、美風藍、カミュの4人が、ファンの心を射抜く極上のパフォーマンスを披露します。 QUARTET NIGHTの新たなる到達点へ!OPENING MOVI…
2025アニメ

【最新情報】映画『キミとアイドルプリキュア♪』公開日決定!笑顔とキラキラがあふれるティザービジュアル&特報映像も解禁!

(C)2025 映画キミとアイドルプリキュア♪製作委員会 2025年も、プリキュアがスクリーンにやってくる! 「プリキュア」シリーズ最新作『キミとアイドルプリキュア♪』の映画公開日が 2025年9月12日(金) に決定しました! 2004年の『ふたりはプリキュア』から始まり、今年で第22弾となる本作。今回のモチーフはなんと「アイドル」! テーマは「“キミ”がいるから輝ける、強くなれる!」です。 映画の見どころは? 物語の主人公は、中学2年生の咲良うた。彼女が変身するのは、歌って踊るキュートなプリキュア――その名もキュアアイドル! さらに、キュアウインク、キュアキュンキュンといった仲間たちも登場…
2025アニメ

【映画公開直前】『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』OP主題歌入りスペシャル予告が解禁!fhánaのコメントも到着!

Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 2025年6月27日に全国公開される『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』。 その“オープニング主題歌すぺしゃる予告”がついに解禁され、アニメファンの注目を集めています! ■ 涙のパレードが胸に沁みる…fhánaの新曲が主題歌に! オープニング主題歌を担当するのは、TVアニメ版でもおなじみのfhána(ファナ)。 新曲「涙のパレード」がスペシャル予告内で一部公開され、これがまた、楽しくて、切ないメイドラゴンの世界観にピッタリ! ▼スペシャル予告映像はこちらから視聴可能! fhánaからのコメントも届いており、今回の劇場版に込めた想いがひし…
2025アニメ

【鬼滅ファン必見】善逸が覚醒!? 『鬼滅の刃 無限城編』第一章が7月18日公開決定!

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 劇場版『鬼滅の刃 無限城編』第一章が、ついに【2025年7月18日(金)】に公開されることが発表されました!それに伴い、公式X(旧Twitter)ではカウントダウン企画がスタート。その記念すべき第1弾として、我らが【我妻善逸】の凛々しいソロビジュアルが公開され、ファンの間で大きな話題となっています。 ビビリ卒業!? 善逸の“覚悟”がにじむ新ビジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 「公開まであと96日」と銘打たれたこの投稿では、今までの善逸のイメージを覆す、敵意むき出しの鋭い表情が印象的な1枚が登場。 ネ…
2025アニメ

「その一撃が、世界を狂わせる」──『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』、10月10日より上映決定!

(c)西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会 宇宙戦艦ヤマトのリメイクシリーズ最新作『ヤマトよ永遠に REBEL3199』が、いよいよ物語の中盤へと突入します。2025年4月11日より「第三章 群青のアステロイド」が劇場公開され、これに合わせて次章「第四章 水色の乙女(サーシャ)」の上映日が10月10日に決定しました! 名作映画を新解釈で描く『REBEL3199』 本シリーズは、1980年公開の劇場版『ヤマトよ永遠に』を原作に、新たな視点と構成で再構築された全七章(全26話)からなる壮大なプロジェクト。『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズの最新作として、重厚なドラマとスケール感のある戦いが展…
2026アニメ

空想が現実になるとき――東野圭吾『クスノキの番人』、待望のアニメ映画化決定!

©東野圭吾/アニメ「クスノキの番人」製作委員会 東野圭吾作品、初のアニメ化――その名は『クスノキの番人』。累計発行部数1億部を超えるベストセラー作家・東野圭吾の“空想力を最大限に発揮した小説”が、2026年、ついに劇場アニメーションとしてスクリーンに登場します! ◆実写では難しい? だからこそアニメで叶った映像化 物語の中心にあるのは、不思議な力を持つクスノキと、それを守る役目を背負った青年・直井玲斗(なおい れいと)。理不尽な理由で職を失い、人生のどん底にいた玲斗は、ある“条件付きの釈放”をきっかけに、亡き母の腹違いの姉・柳澤千舟の導きで月郷神社の「番人」となることに。そこから始まるのは、心…
2025アニメ

ルパン三世、完全新作で復活!劇場版『LUPIN THE IIIRD 不死身の血族』6月27日公開決定!B’zが主題歌担当!

原作:モンキー・パンチ©TMS ついにルパン三世の完全新作となる劇場版アニメがスクリーンに帰ってきます! その名も 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』。 公開日は2025年6月27日に決定し、ティザー映像とビジュアルも同時公開され、ファンの間で大きな話題を呼んでいます。 約30年ぶり!2D劇場版でルパン一味が躍動 本作は、1996年公開の『DEAD OR ALIVE』以来、実に約30年ぶりとなる2Dアニメーションによる劇場版。 監督は、これまで『LUPIN THE IIIRD』シリーズでルパンの“ハードボイルドな世界観”を描き続けてきた小池健監督。今回もそのス…
2025アニメ

劇場版『遠井さん』最新情報!2025年7月18日公開決定!主題歌や予告映像も解禁!

Ⓒ STPR Inc./2025 劇場版 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』製作委員会 アニメファンの皆さん、お待たせしました!大人気ショートアニメ『遠井さん』の劇場版 『遠井さんは青春したい!』 の最新情報がついに解禁されました。公開日や主題歌、予告映像など、新情報をたっぷりお届けします! 目次 劇場版『遠井さん』とは? 公開日&最新情報まとめ 予告映像で明らかになったストーリー ヤバT・こやまたくや氏が楽曲提供! ジェルさんのコメント まとめ 1. 劇場版『遠井さん』とは? 『遠井さん』は、YouTubeやSNSで大人気のショートアニメシリーズ。普通の青春を送りたい女子高生…
2025アニメ

『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』本予告公開!遂にラスボス参戦!?小林幸子がED主題歌を担当!

Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 2025年6月27日に公開される京都アニメーション制作の映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』の本予告が公開されました。本作は、2017年のTVアニメ第1期、2021年の第2期『小林さんちのメイドラゴンS』に続く待望の劇場版となります。 カンナの父・キムンカムイ&謎の男・アーザード登場! 本予告では、カンナの父・キムンカムイと、謎の男・アーザードが登場。彼らは龍玉を求め、カンナを連れ戻すために人間界へ降臨します。予告の中で、カンナが「お父さん、わたしやるから、ほめて」と話すシーンがあり、親子の関係性や、カンナの心情に深く迫る展開が期待…
2025アニメ

ミアの姉登場!?「ラブライブ!虹ヶ咲」完結編第2章、関西の地で運命が動き出す!

©2024 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ムービー 劇場アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」が 2025年11月7日に公開 されることが発表されました。前作「完結編 第1章」とは異なる視点から描かれる本作では、虹ヶ咲メンバーの 果林、愛、せつ菜、璃奈、栞子、ミア の6人が、新たな舞台となる 京都、大阪、神戸 を巡ります。 さらに、AnimeJapan 2025にて 最新告知映像 も公開され、6人の私服姿が披露されるなど、ファンの期待が高まる情報が続々と発表されています。本記事では、映画のあらすじや注目ポイントを詳しくご紹介します! 映…
2025アニメ

STUDIO4℃の新作劇場アニメ『ChaO』が2025年8月公開! 人間×人魚の新時代ラブストーリー !

(c)2025「ChaO」製作委員会 STUDIO4℃が手がける新作劇場アニメ『ChaO(チャオ)』が、2025年8月15日(金)に全国公開されることが決定! 本作は、人間と人魚が共存する未来社会を舞台に描かれるラブストーリーで、W主演を務めるのは鈴鹿央士さん(ステファン役)と山田杏奈さん(チャオ役)。ティザービジュアルや特報映像も公開され、話題を集めています。 『ChaO』のストーリーは? 物語の主人公は、船舶を作る会社で働く平凡なサラリーマン・ステファン。ある日、突然彼の前に現れたのは、人魚王国のお姫様・チャオ。彼女は「あなたと永遠に一緒にいることを誓います! 結婚しましょう!」と健気に求…
2025アニメ

【映画館で蘇る!】『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』本予告公開!新たな「青のすみか」とは?

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 『呪術廻戦』ファン待望の『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』の本予告がついに公開されました!本作は、TVアニメ第2期の前半「懐玉・玉折」編を劇場向けに再構成した総集編映画です。今回は、映画の見どころや注目ポイントを徹底解説します! ◆ 五条&夏油の物語が劇場で蘇る! 『呪術廻戦』は、シリーズ累計発行部数1億部を突破した芥見下々の大人気コミック。初の劇場版『呪術廻戦 0』は、全世界で265億円の興行収入を記録するなど、その人気はとどまることを知りません。 今回の『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』では、TVアニメ第2期で描かれた五条悟と夏油傑の高専時代…
2026アニメ

ガルパン史上最もにぎやか!?「もっとらぶらぶ作戦です!」がアニメ化&劇場上映!

©GuP MottoLoveLove Projekt 『ガールズ&パンツァー』ファンに朗報! 公式スピンオフ漫画『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』のアニメ化が決定し、全4幕で来冬より劇場上映されることが発表されました。発表と同時にティザービジュアルも公開され、ますます期待が高まっています。 この記事では、作品の概要、アニメ版のスタッフ情報、AnimeJapan 2025でのキャストトークショー情報など、今回発表された内容をまとめてご紹介します! 『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』とは? 『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』は、2013年より「月刊コ…
2025アニメ

炎を纏う怪異「火鼠」、暴走!『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』最新予告が話題沸騰!

©ツインエンジン 『モノノ怪』シリーズの劇場版三部作の第二章となる『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』が、2025年3月14日より全国ロードショー! その最新映像となる「特別予告-闘の巻-」が公開され、より一層期待が高まっています。 『モノノ怪』とは? 『モノノ怪』は、2006年に放送された『怪〜ayakashi〜』の一編「化猫」から派生し、2007年にTVアニメシリーズとして放送されて以降、長く愛され続けている作品です。謎の男・薬売りが、人の情念や怨念が取り憑いたモノノ怪を鎮めるため、各地を旅するという独特の世界観が特徴です。 2024年7月に公開された『劇場版モノノ怪 唐傘』は、第28回ファン…
2025アニメ

『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』に梅原裕一郎&花江夏樹が出演決定!新キービジュアルも公開!

©ペンギンボックス・KADOKAWA/おでかけ子ザメ 2025年夏に公開予定の『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』に、梅原裕一郎さんと花江夏樹さんが出演することが発表されました。あわせて、都会を訪れた子ザメちゃんを描いたキービジュアル第2弾も公開され、ファンの期待が高まっています。 ■『おでかけ子ザメ』とは? 本作は、ペンギンボックス氏によるハートウォーミングな漫画を原作としたアニメ作品です。主人公の子ザメちゃん(CV:花澤香菜)が風呂敷を背負ってさまざまな場所を訪れ、日常の小さな奇跡に出会う心温まる物語が描かれます。映画版では、子ザメちゃんが“とかい”を舞台に、小さな大冒険を繰り広げ…
2025アニメ

『KING OF PRISM』新作でシリーズ集結!シンたちが時空を超え、プリズムショーの原点へ!

ⒸT-ARTS/syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/KING OF PRISM Project 『KING OF PRISM』シリーズ最新作となる『KING OF PRISM-Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ!』が、2025年6月27日より全国の劇場で公開されることが発表されました。本作は、『KING OF PRISM』9周年記念上映イベント「-Than9th Anniversary♡Week-」の初日(2月28日)に、新宿バルト9で開催された「一条シン&如月ルヰ生誕記念舞台挨拶付き上映」で発表され、大きな話題を呼んでいます…
2025アニメ

『名探偵コナン 隻眼の残像』公開記念!金曜ロードショーで“コナン祭”開催 ?!

2024年4月18日に公開される劇場版最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』を記念し、日本テレビ系『金曜ロードショー』で「コナン祭」が開催決定!毛利小五郎が活躍する過去の劇場版作品が3週連続で放送されます。 4月4日:『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』 4月11日:『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』 4月18日:『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(本編ノーカット初放送) さらに、放送の最後には最新作『隻眼の残像』に関連する特別映像が3週連続でオンエア!『名探偵コナン』ファンにとっては見逃せない特別企画です。 劇場版最新作『名…
2025アニメ

静野孔文 × 貞本義行が贈る完全新作SFアニメ『アズワン/AS ONE』2025年夏公開! 時空を超えた“旋律”が紡ぐ壮大な物語とは?

©SQUARE ENIX/SUNRISE ©ASONE製作委員会 『名探偵コナン から紅の恋歌』の静野孔文監督、そして『新世紀エヴァンゲリオン』の貞本義行がキャラクターデザインを務める、完全新作長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』が発表されました。公開は2025年夏予定。 本作は、スクウェア・エニックスのアーケードゲーム『星と翼のパラドクス』を原作としながらも、ゲームの枠にとらわれない完全オリジナルストーリーとして制作。ゲーム本編の20年前を舞台に、「音楽」が物語の鍵を握る壮大なSF作品となるようです。 監督&キャラクターデザインが語る『アズワン/AS ONE』の魅力 監督の静野孔…
2025アニメ

『怪獣8号』第3部隊隊長・亜白ミナの魅力全開! “8つのキーワード” で紐解くキャラクターPV公開!

©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社 『怪獣8号』のアニメ展開がますます熱を帯びています! 2025年3月28日(金)には、第1期総集編と同時上映の「保科の休日」が劇場公開され、さらに7月からは待望の第2期が放送決定。そんな中、日本防衛隊第3部隊隊長・亜白ミナの魅力を詰め込んだキャラクターPVが公開されました。 『怪獣8号』とは? 『怪獣8号』は松本直也氏による人気コミックで、集英社のマンガアプリ『少年ジャンプ+』にて2020年7月より連載中。国内累計発行部数は1700万部(デジタル版含む)を超え、多くの漫画賞も受賞するなど、国内外で圧倒的な人気を誇る作品です。 アニメ版はProduction…
2025アニメ

劇場版『僕とロボコ』本予告&メインビジュアル解禁!anoが主題歌を担当!

©宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会 2024年4月18日に全国公開される劇場アニメーション『僕とロボコ』のメインビジュアルと本予告が公開されました。本作は宮崎周平による人気ギャグ漫画『僕とロボコ』を原作としたテレビアニメの劇場版。平凡な少年・平凡人(たいら ぼんど)と、ちょっと変わった美少女メイド型ロボット・ロボコが織りなすドタバタコメディが、映画ならではのスケールで描かれます。 メインビジュアル&本予告の見どころ 公開されたメインビジュアルには、巨大な円盤が空を覆うバミューダ町の様子が描かれ、ロボコをはじめとする“マルチバースロボコ”たちが、町に訪れたかつてない危機に立ち向かう姿が印象…