テレビ

ぐるナイ 2025年6月5日放送 雑感 相変わらずぶつ切りやな。もうちょい余韻を味わわせろ。

>>千鳥ノブが3年ぶりにゴチ参戦!大悟&岩田ペア再結成!倖田來未が初ゴチ🈑🈓まるまる2時間千鳥とゴチSP!ノブがクビから3年でゴチ緊急参戦!爆笑ツッコミ炸裂‼大悟チャンマン&岩田アナが食材ロケ&水落ち⁉倖田來未ゴチ初登場ハニーフラッシュ今夜はグップラ地産地消ゴチ...
2025アニメ

ジークアクスはガンダム版「東京リベンジャーズ」?──ララァが“運命”に抗うとき

(C)創通・サンライズ こんにちは皆さん!皆んなが「シャロンの薔薇」とか「エルメス」とかで話題になってる中、こいつは何を言ってるんだと思うかもしれませんが、よかったらお付き合い下さい。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第9話でついに明かされた、衝撃の一言。 「何度も何度も巡り合い。」 このセリフを口にしたのは、かつて「人類の革新」を信じた少女──ララァ・スン。この瞬間、我々は気づくのです。この物語の背後には、“運命を変えようとする者”の戦いがあるのだと。 そしてこの構図、まさに“ガンダム版・東京リベンジャーズ”ではないでしょうか? ララァは“武道”?──シャアを救う…
その他のアニメ

【蒼の彼方のフォーリズム】10周年記念イベント「GONZOBACCA vol.5」開催決定!──勝負はここから始まる!

(c)sprite/久奈浜学院FC部 アニメ『蒼の彼方のフォーリズム』が、ついに放送から10周年!その節目を記念して、GONZO主催のファンイベント「GONZOBACCA vol.5 『蒼の彼方のフォーリズム』~10周年からが、本当の勝負。~」の開催が発表されました! しかも本日、完成版キービジュアルも解禁! キャラクターデザイン&総作画監督の中野圭哉氏による描き下ろしで、明日香たちの輝きが鮮やかに描かれています。ファンにはたまらない一枚! イベント概要:会場はRED° TOKYO TOWER! 日程:2025年6月28日(土) 会場:RED° TOKYO TOWER(東京都) 時間: 第1部…
2025アニメ

死ねない仙人、ビビりな霊、スキンヘッド店長――今季一番クセ強なのは『出禁のモグラ』で間違いない。

©江口夏実・講談社/出禁のモグラ製作委員会 みなさん、あの「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実先生の新作マンガ「出禁のモグラ」が、ついにアニメ化されるってご存じでしたか? しかも、キャスト・主題歌情報までドドンと解禁されました!クセの強〜いキャラクターと怪しさ満点の世界観…これは期待しかない! 今回は、その最新情報をまるっとまとめてご紹介しちゃいます! 「出禁のモグラ」ってどんな話? 原作は2021年から『モーニング』(講談社)で連載中の怪奇コメディー。「あの世から“出禁”を食らって死ねなくなった」という謎の仙人・百暗桃弓木(通称モグラ)を中心に、彼と出会うちょっと変わった人々が織りなす不思議で笑…
gato

ガンダムジークアクス9話感想・考察・解説!声の主はシャアなのかアムロなのか【機動戦士ガンダムGQuuuuuuX】

皆々様こんにちは。 『機動戦士ガンダムGUuuuuuuX(以下『ジークアクス』)』担当のgatoです。 前回はキシリアの元で保護されたニャアンの行方が描かれました。 新たなガンダムであるジフレド、「ディアブロ」という概念...
その他のアニメ

話題沸騰?!調査兵団の誇りを纏え!「進撃の巨人 調査兵団ワークシャツ Ver.2.0」がカッコ良すぎる?!

アニメ「進撃の巨人」ファン必見のアイテム、調査兵団ワークシャツ Ver.2.0は、実用性とデザイン性を兼ね備えたファングッズとして注目されています。普段使いしやすい落ち着いたカラーと、さりげなくあしらわれた調査兵団のロゴが、ファンの心をしっかりつかみます。イベントや街歩きでも自然に着こなせるスタイリッシュな一着です。 良い口コミには次のような声があります: デザインが控えめで普段着にぴったり 生地がしっかりしていて洗濯してもへたれない サイズ感がちょうど良く男女問わず着やすい 調査兵団のロゴがさりげなくてかっこいい ファン同士で話題になって嬉しい この後の記事では、実際の口コミや評判をもとに商…
2025年春アニメ

完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる 第10話 雑感 百合の波動を感じる。

妹大勝利から。フィリアの薬で何とかなった国王の登場で侯爵無事終了。更にフィリアちゃんミアちゃんの両親伯爵家も終了。第二王子派の馬鹿貴族は全員逮捕である。これは全員子息が密告した結果なので自動的に爵位は賢明な息子たちに移譲されるのかな。ユリウス元王子かなw...
2025アニメ

新作ミニアニメ公開『葬送のフリーレン ~●●の魔法~』第14回は“なんでも切っちゃう魔法”! ユーベル&ラントが初登場!

(c)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 人気ファンタジー作品『葬送のフリーレン』のスピンオフミニアニメ『葬送のフリーレン ~●●の魔法~』第14回「大体何でも切る魔法」が、2025年6月に公式YouTubeチャンネルなどで公開されました! 今回は、原作ファンにも人気の高いユーベル(CV:長谷川育美)とラント(CV:小松昌平)が、ミニアニメで初登場!デフォルメキャラならではの、ゆるくて可愛いやり取りが描かれています。 【YouTubeで視聴可能】第14回「大体何でも切る魔法」 今回のテーマは、ユーベルの得意魔法「レイルザイデン(大体なんでも切る魔法)」。とある飲食店を…
2025年春アニメ

履いてください、鷹峰さん 第10話 雑感 搾乳も葉っぱ隊も限界突破してんなw

相変わらずナニ言ってんのか分からんOP。鷹峰さんのおっぱいをツンツンするエリちゃんキモいのか鷹峰さんドン引きである。と思いきや気付いてないのかw鷹峰さん逃げてー!そいつビアンだぞ。と思ったらやっぱり気付いてたのね。流石だ。でぬこで仲良く。。。B。まーたしょう...
ドラマ

特捜9 final season 第9話 雑感 てっちゃんなおちゃんで新コンビ結成しろよ。

>>伝説の鑑識・猪狩の行きつけの喫茶店に来た特捜班の浅輪直樹。そんな中、事件が発生!直樹が防犯カメラで発見した女性は、思いつめた様子で喫茶店にいた女性・敦子だった!鑑識・猪狩哲治(伊東四朗)に呼び出され、ある喫茶店にやってきた特捜班班長の浅輪直樹(井ノ原快...
2025アニメ

【Dr.STONE最終章】第4期ファイナルシーズン第2クール、7月10日より放送開始!ゼノ奪還戦&新キャラ・チェルシーに注目?!メインPVも公開!

(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会 ついに来た!アニメ『Dr.STONE』最終(ファイナル)シーズンの第2クールが、7月10日(木)夜22時よりTOKYO MXほかで放送決定! 石の世界で科学を武器に未来を切り拓く、千空たちの物語もいよいよクライマックスへ──。今回公開されたメインPVでは、物語は新たな局面へ突入し、目が離せない展開が待ち受けています。 ■ 白熱のクラフトvs軍事の知略!PVで描かれるゼノ奪還戦! 公開された第2クールのメインPVでは、ゼノ奪還を巡ってスタンリーたちと激突する千空チームの姿が描かれ、かつてないスリルと緊張感が漂います。 科学の力と…
2025アニメ

TVアニメ『Let’s Play クエストだらけのマイライフ』2025年放送決定!花澤香菜がゲーマー女子サムを熱演!

(c)Let's Play製作委員会 北米で爆発的人気を誇るWebコミック『Let’s Play』が、待望のTVアニメ化!そのタイトルは――『Let’s Play クエストだらけのマイライフ』! 2025年に放送開始予定の本作は、OLMがアニメーション制作を担当し、監督には『ポケットモンスター』シリーズで知られる冨安大貴氏が就任。さらに、主人公サム・ヤング役には花澤香菜さんが抜擢されました! 🌍 全世界9億ビュー超!『Let’s Play』とは? 原作はLeeanne M. Krecic(Mongie)が手がけたアメリカ発のWebコミック。累計閲覧数は9億回以上、全世界の読者数は680万人超と…
その他のアニメ

【トガちゃん尊すぎ注意】一番くじ「ヒロアカ -幸せの上に-」で涙腺が限界突破した話【幼少期トガも…だと⁉】

©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 BANDAI SPIRITSより、またしても心を揺さぶる一番くじの新作が発表されました。その名も―― 「一番くじ 僕のヒーローアカデミア -幸せの上に-」! ええ、タイトルからしてもうヤバい。「幸せの上に」って…そんなのトガちゃんのことじゃないですか!!!(大声) トガヒミコ推し、泣きます。 今回のくじは、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のクライマックス、ヴィランとの最終決戦をテーマにしたラインナップ。 まず目に飛び込んできたのが、 B賞 トガヒミコ MASTERLISEフィギュア。 「ヒーローは殲滅する…!!」と個性を発動するあの迫力ある…
2025アニメ

「ジークアクス」第9話感想:えっ?ジークアクスがハグ!? そして現れる“棺のララァ”…第9話で炸裂するニュータイプ濃度が濃すぎる?!

(C)創通・サンライズ 毎回えげつない展開をぶち込んでくるこの作品ですが、今回は“ララァ”の登場に加えて、シャリア・ブルとマチュの会話劇がネットでも大炎上(いい意味で)しており、ファンの感情が完全に焼き尽くされました……。 正直、今回の第9話、ララァの登場やジークアクスの謎にワクワクしっぱなしだったんですが── それと同じくらい気になったのが、コモリ少尉の私服。いや、あれマチュに渡す服として出てきたんですけど、明らかに本人の私物なんですよね!? 独房でさらっと「これは私の私物よ」って言ってのけるあたり、あの人やっぱり只者じゃない…。 🔽コモリ少尉が渡した私服はこちら コモリ少尉のセンス良いなあ…
2025年春アニメ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第9話 雑感 チューリップってより蘇る逆転のタイホくんだな。

狂犬伝説。脱出していつの間にか地球に来てたマチュ。マチュの着替えシーン中々スケベだったな。でやっぱり巨乳だった。コモリさんに捕まってた頃スマホにはテロリスト扱いされててママンや友人たちからいっぱいメッセが。薔薇を追う人を看護しないとって事でしてくれた、カ...
2025年春アニメ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第9話 雑感 マチュがソープデビューする世界があっても良いな。

狂犬伝説。脱出していつの間にか地球に来てたマチュ。マチュの着替えシーン中々スケベだったな。でやっぱり巨乳だった。コモリさんに捕まってた頃スマホにはテロリスト扱いされててママンや友人たちからいっぱいメッセが。薔薇を追う人を看護しないとって事でしてくれた、カ...
2025年春アニメ

ボールパークでつかまえて! 第10話 雑感 サン四郎、良い奴だったよ・・・。

よくネタが尽きないなと感心するやきうアニメ。 A。鳴かず飛ばずだったのに割と有名だったりする元アイドルのナツメさん。売り子してるこひなたさんと同期だったのね。売り子時代を知ってるおっさんたちしゅげえ。そして人生まだまだこれからやで~で〆。B。ケツを叩かれた...
2025年春アニメ

ある魔女が死ぬまで 第10話 雑感 いや先にお前の作画を直せ。

徐々に雑になってる本作。今回は作画も雑になってる。ズベリーちゃんのお涙頂戴エピソード、最近ダルいんだ。やっぱりイチャイチャ回じゃないとな。くさい足のお姉さん祈さんに絡まれてくさそうなズベリーちゃん大好き。 ...
2025年春アニメ

紫雲寺家の子供たち 第9話 雑感 吊り橋いやストックホルム・・・富士山だったわ。

OPEDいつも志苑くんだけ仲間外れなの笑う。仲間入れてやれよ。紫雲寺姉妹、美人過ぎィ!とかいうガヤのセリフ、宮島先生こういうの大好きよね。かのかりで死ぬほど見るし。富士山ってそんな軽装で良いんですかね。山舐めかな。謳華ちゃんを探すからの謳華をよろしくからのお...
2026アニメ

【劇場アニメ化決定】本嫌いの少女と犬耳少女が“本の呪い”に挑む──『この本を盗む者は』がついにスクリーンへ!

(c)2026 深緑野分/KADOKAWA/「この本を盗む者は」製作委員会 2021年本屋大賞ノミネート作にして、深緑野分の人気小説『この本を盗む者は』。その劇場アニメ化がついに発表され、ティザービジュアル&特報映像が解禁となりました! 本好きの読者のみならず、物語という存在そのものを愛するすべての人に贈る、“本の呪い”に立ち向かうファンタジー冒険譚が、いま幕を開けます。 “本嫌い”な少女が、本の世界を駆け巡る——斬新な物語設定 舞台は本屋街・読長町(よみながちょう)。町のシンボルである巨大書庫「御倉館」の曾孫である少女・御倉深冬(みくら みふゆ)は、実は筋金入りの“本嫌い”。 ある日、御倉館…
テレビ

ちゃちゃ入れマンデー 2025年6月3日放送 雑感 ネギがメインの食べ物は多いけど言うほどメインじゃないんだよな。

>>★ナニワのソウルフード!ネギの魅力を再発見SP関西は青ネギ、関東は白ネギの理由が明らかに▼山盛り九条ネギを使った激うまパン&ネギまみれカレー▼メッセンジャー黒田のお手軽青ネギクッキングにノブコブ吉村も大興奮これまでに“ウスターソース”“紅しょうが”を丸ご...
テレビ

ロザンの2025万博まで道案内しよ! 2025年6月3日放送 雑感 沢松さんはイントネーションも変えてるw

スイスといえばハイジだけじゃない!らしい。就活で内定懇親会行く途中の子。タワーBってグランフロントなのね。関学に「まあまあやね」これ。どことなく宇治原さん声弾んでたな。勤務地東京か大阪で東京が良いと、一人暮らし出来るからと。家賃補助ヤバいよね。三鷹市に住み...
2025アニメ

【考察】『ガンダムジークアクス』OP曲の間奏で何か喋ってる!? 電子音に紛れた“謎の声”の正体とは?

© 創通・サンライズ 『機動戦士ガンダム ジークアクス(GQuuuuuuX)』のオープニングテーマ「Plazma」。疾走感と緊張感に満ちたこの楽曲、OPアニメ映像と見事にリンクしていて毎回目と耳が釘付けになります。 …が、そんな中で、あるポイントに違和感を覚えた方も多いのではないでしょうか? 「間奏のとき、なんか“声”っぽい音が混じってない…?」 「電子音に混ざって、何か言ってる気がする…!」 私も初めて見たときから引っかかっていたこの“謎の声”。今回は、その部分がどこなのか、何が聴こえるのかを、映像と音の両面から徹底考察します! ■ その“声”が聴こえるのはどのシーン? この謎の音声が混ざっ…
2025アニメ

アニメ『光が死んだ夏』7月5日深夜放送開始!VaundyのOP「再会」に震える

©モクモクれん/KADOKAWA・「光が死んだ夏」製作委員会 「このマンガがすごい!2023」オトコ編第1位に選ばれたモクモクれん原作の話題作『光が死んだ夏』が、ついにアニメ化! 2025年7月5日から日本テレビ系で毎週土曜深夜0時55分に放送がスタートします。 青春と恐怖が紙一重でせめぎ合う本作の空気感を、映像と音楽がどう再現するのか――今、最も注目すべき“青春ホラー”の誕生です! Vaundyが描く「不安感」──OPテーマ「再会」公開! オープニングテーマを担当するのは、シンガーソングライターのVaundyさん。新曲「再会」は原作から着想を得て書き下ろされたもので、「ページをめくる度に何が…
2026アニメ

「学園アリス」樋口橘の最新作がついにTVアニメ化!『シャンピニオンの魔女』放送決定!かわいそうで、愛おしい――孤独な黒魔女・ルーナの涙に、きっとあなたも惹かれる。

©樋口橘・白泉社/「シャンピニオンの魔女」製作委員会 『学園アリス』で知られる樋口橘先生の最新作『シャンピニオンの魔女』が、ついにTVアニメ化! 2026年1月よりTBSほかにて放送されることが発表され、あわせてティザービジュアルとティザーPVも初公開されました。 黒い森に眠る魔女――ルーナが見上げる空の先に 公開されたティザービジュアルでは、深い黒い森の中に寝そべる少女・ルーナが、どこか哀しげな表情で天を見上げています。ルーナのまわりには色とりどりのキノコが生えており、本作のタイトルである「シャンピニオン(フランス語でキノコ)の魔女」を象徴する印象的な構図となっています。 彼女が知ることのな…
2025年春アニメ

#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム アニメプロジェクト 第9話 雑感 ほぼ核心回だったけど遅過ぎやろw

9話にして強制ログアウトからの現実世界での日常風景とか笑える。 ジャンヌのパートナーのアオジルちゃんってこんなむっつりスケベそうな女教師だったなんて。コンパスって究極のコミュニケーションツールだったなんて!?ハハハまさか。コンパツ開発者のお兄さんは既に死ん...
2025年春アニメ

Summer Pockets 第9話 雑感 キスして終わらなければエロゲだからね。

むぎゅさん、おっぱいの人とは現地解散派だった。実は盛られてるだけかもしれないけどπが中々とか。ツムギちゃん、ぬいぐるみがお友達でしたとさ。なまはげの真似してもダメだったかー。可哀想。やっぱり島の子供ってクソだわ。がぬいぐるみをきっかけに友達が出来てその後...
2025年春アニメ

阿波連さんははかれない season2 第9話 雑感 阿波連さんってああ見えて一応成長してんだね。

ヤバい新任だな。熱血系は流行らんけど可愛いから許すッス! やっぱりあはれ先生最高だな。真似ろ!大城さんとあはれパリィするあはれ死。平安山先生、色々アイエエエしてんな。進路相談で忍者になるのかアスリートになるのか。平安山先生は気付けばあはれ死を会得してた。...
2025年春アニメ

ざつ旅-That’s Journey- 第9話 雑感 色んなアニメで青森旅行行くけどそれでも行きたくならない不思議w

寝台個室付きバスを取り上げて絶賛自分の中で話題沸騰中のざつ旅。 青森って前期の日本へようこそエルフさんでおもっくそ観光してたな。確かふらいんぐうぃっちも青森だった希ガス。八甲田山迷いそうやな。風呂ノルマ良いよな。コイツ思ってたより巨乳よね。乳デカなのはと...
2025アニメ

緑仙の新曲「確証論」が『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌に決定!人類滅亡と配信者のデスゲームを描くアニメの幕開け?!

©2025 メガロックス社広報宣伝部 VTuber/歌い手として活躍する緑仙(りゅーしぇん)の新曲「確証論」が、2025年7月1日より放送開始のオリジナルTVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』のオープニング主題歌に決定!さらに、同楽曲は7月2日に配信リリースされることも発表され、ファンからの注目が一気に高まっています。 ■クトゥルフ×配信者!?アニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』とは 本作はCygamesが贈る完全オリジナルTVアニメ。物語の主人公は、底辺ライバー(配信者)の黒廼ミコ。彼女が巻き込まれるのは、人類滅亡を目論むクトゥルフ神話の邪神たちによって仕掛けられたデス…